スプラトゥーンでゲームの正常なネットコミュニティを形成、ステマという人の勘違い

WiiUで発売された「スプラトゥーン」で、面白いコメントが届いたので紹介しようと思う。

次のコメントです。

『まこなこが大嫌いなステマをしまくってるステマトゥーンに対して一言お願いします
ネット上の異常な持ち上げ方の裏に人には言えない金の流れがあったことは確実
ニコニコでも異様な規模でスプラトゥーンの放送が増えてるのに違和感
そりゃ大作の続編ならわかるけど、完全新規でしかもシューターとか言う日本人と
馴染みの薄いジャンルでこのもち上げかたは異常
ステマするにしてももう少しわかりにくくしろよ任天堂って思う
こんなお粗末な戦略してるとこがスマホでやっていけるのかね』(コメントより)

このコメント自体は『スプラトゥーンの簡易レビュー』に届いたけど、取り扱っている内容が適切ではなかったため、コメント自体は非公開になっている。

ただ、内容的には面白いものだったので、取り上げてみようと思う。

何かしらのネタ提供や取り上げてもらいたい内容がある際には、コメント記入欄の近くに設置してある情報提供投稿ページから送ってくれると助かる。

投稿では「スプラトゥーン」のネット上での取り上げられ方が異常に感じられ、これは任天堂がステルスマーケティングを行っているのでは、という指摘ですね。

ステルスマーケティングは企業等が個人等に対して広告をすることを依頼し、それが広告でないような形で情報を広めることを言います。

ブログやtwitter等で取り上げてもらったり、評価サイトに一般人を装って良い評価やライバル会社の悪評を書き込むなどが該当します。

ソニーが過去に何度もステルスマーケティングを行っていたことでもゲーム業界としては話題になっています。

アメリカではステルスマーケティングを禁止する法案がありますが、日本ではそのような法律がありません。

結論から言えば、任天堂が今回、そのようなことをやっているということはないのだろう。

ですが、明らかにおかしなネット上での盛り上がりじゃないですか・・・。

投稿にあるように、動画サイトで取り扱った配信数が多いという話しもあるようですし・・・。

そのあたりも含め、取り上げていこうと思う。

特にわかりやすい動画サイトでの配信数が多いという点について。

実は、少し前に任天堂はあることをしており、それが影響して今回のような事態になっている。

あることとは?

ネット上での動画配信を許可したこと。

これにより、ネット上で任天堂のゲームを取り扱った動画配信を公式な許可の元、行えるようになったのが大きな理由だ。

任天堂はなぜそのようなことをしたのでしょうか?

もともとは、違法な行為であったネット上での動画配信を、メーカーが正式な許諾を与えることで合法な行為にした。

任天堂にとっては、多くの人にゲームを知ってもらう機会の一つとして行ったことだ。

誰かが動画を配信したら、自ら広告費を出さなくても勝手に情報が広まっていくので、基本的にプラスに働く。

とはいえ、盛り上げるためには、その商品自体を知ってもらう必要があるため、テレビCMなどの別の形で任天堂自身も宣伝する努力は必要となる。

任天堂自身の宣伝と、動画配信を許可したことにより、勝手に配信される動画の相乗効果で、今回、盛り上がっているのだろう。

ですが、それは任天堂の考えであって、動画配信者が配信する理由はないじゃないですか・・・。

動画配信者にとってもメリットが当然発生する。

そのメリットとはなんですか?

第一に、正当な許可を得たので、誰でも動画配信が可能となった。

今までは違法行為だったので、法に反する行為をしたくない人は動画配信をしなかったが、ルールが出来たことによって違法行為とならずに動画配信が出来る。

次に、動画配信をする際に表示される広告で、動画配信者が広告収入を得ることが出来るのも動画配信者の魅力として挙げられる。広告に関しては後でも述べる。

さらに、単に自分の動画配信の登録者数を増やして注目を集めたいという考えや、一つのネタとして取り上げたりといった考えもある。

特に広告収入目当ての人は、ネタ探しをいつもしているため、ゲーム関連を普段取り扱っている配信者以外も取りあげているのだろう。

それは、先に述べた任天堂がテレビCM等で大々的にアピールしていることも影響している。

広告収入目当てということは、任天堂が広告費を出しているということじゃないですか。

ここで言う広告収入とは、任天堂のお金ではなく、動画配信に対して広告を提供しているすべての会社の広告を意味する。

よく、動画を見る前に15秒とか広告が流れることがあるが、ああいった広告による収入だ。

もし、任天堂がそうした動画広告を出しているのであれば、任天堂の広告費も含まれることになるが、それは任天堂から動画配信者に直接お金を渡してステルスマーケティングを依頼しているのとは意味合いがまったく異なる。

では、投稿にあるような任天堂がステルスマーケティングを行っているというのは考え違いということですか?

そういうこと。

で、このような内容については、実は4年前に取り上げたことがある。

2011年5月19日『ネットコミュニティの退廃がゲーム業界をダメにする、責任はメーカーにもあり』ですね。

その時に、ちゃんとメーカー側がルールを作って動画配信や画像掲載を許可するようにしないと、違法行為を平気でするような人だけが注目を集めるためにネガティブな情報を流すために使用したりするので良くないという話をした。

次の部分が該当します。

『ゲームなどに関してのみ言うけど、陰口をいうような人は、あまり著作権とか、法的なことも考えずに行動することが多いんだよね。なので、ゲーム画像とか動画とか、著作権の意識をせずにバンバン載せ、そしてこれが悪い、あれが悪いという。逆に、良い事を言おうとしている人は、メーカーに迷惑をかけたくないという意識が働くことから、あまり著作権法に抵触すると思われるような行為をしない。そのため、画像も載せず、動画も載せず、言葉のみで表現しなければならない。

(中略)

ゲームに関しては100の言葉を並べるよりかは、動画1本見せた方が理解されやすいしね。

(中略)

画像や動画の使用を認めるということが一番の解決策だろう。特定条件をつけて使用可能にする。この辺りを真剣に考えるべきではないかと。』(『ネットコミュニティの退廃がゲーム業界をダメにする、責任はメーカーにもあり』より)

その後、PS4やXbox Oneではネットで動画を配信する仕組みをゲーム機内に備えるようになった。

今回の任天堂は、ゲーム機としてはできないものの、正式に許諾を出したということから、今回のような情報の広まりを見せているのだろう。

ようやく、インターネット上でも正常な形でゲームに関するネットコミュニティを構築できるようになったと言える。

ですが、それならなぜPS4やXbox Oneは日本では売れないのですか。

それは別の話だ。

「スプラトゥーン」に関していえば、見た目からして面白そうと思える要素が多々ある。

海外系のアクションシューティングだと、動きが細かすぎて何をやっているのかわかりにくいが、「スプラトゥーン」は色を塗りあうのが基本なので、動画配信を見て何をやっているのかわかりやすいという特徴がある。

最後の最後までどちらが勝っているかもわかりにくく、大差の状態になっていないのであれば、勝敗の決まるまで楽しめる。

色もカラフルでコアなゲームユーザーでなくても見てて楽しめるし、当然プレイしても楽しめる。

どこまで意識して作ったのかはわからないけど、動画配信向きのゲームともいえる。

対戦型のゲームなので、終わり等も無いしね。

と、こんな感じだがどうだろうか。

発売してすぐには多く取り上げられているけど、広告収入目当ての人で、あまり人が来なかったと判断した人は次第にやらなくなるだろうし、一過性で終わることも想定される。

実際にどうなるのかはもうちょっと様子を見たほうが良い。

久しぶりの新規タイトルで盛り上がっていますので、引き続き多くの人にプレイしてもらいたいですね。

各種オンラインショップで発売中です。

スプラトゥーン 予約販売受付中

今回の話で思ったのですが、あなたは動画配信をしないのですか?

ちょっと声の調子が・・・。

・・・・・・。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:モンスターハンタークロス、ニンテンドー3DSにモンハン新作発売へ、注目の発表形式など
1つ新しい話題:桃太郎電鉄終了は誰が悪いのか、コナミの考えなど

『スプラトゥーンでゲームの正常なネットコミュニティを形成、ステマという人の勘違い』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/4729

投稿がありましたので紹介します。 『こんにちは。次に取り上げる話題として今人気... 続きを読む

ごきげんイカがですか? まこなこの時間だよ! こんちゃー、まこなこでーす。 そ... 続きを読む

今日は10月5日『ニコニコ動画における任天堂コンテンツゲーム実況プレイ動画の問... 続きを読む

『スプラトゥーンでゲームの正常なネットコミュニティを形成、ステマという人の勘違い』へのコメント

ステマって言葉をぽんぽん使う人の説得力の無さは異常
世の流行ってるもの全てにステマ!って言ってそうだ

投稿者 : 匿名

「報酬提示されてスプラのステマ依頼があった」と
ニコ動ゲーム実況者がツイートで暴露したことが
今回のステマ疑惑の発端なのでは?真偽不明ですが。
それとニコ動ランキング上位のスプラ動画で
再生数の割にコメント数が異常に少ないという指摘もある。
youtubeの韓流動画と同じ状況だそうです。

投稿者 : 匿名

動画の再生数が10000いってるのに、マイリスやコメント数が数十しかない動画とかあるんですが…?

ステマ依頼された人がツイッターで暴露してるんですが…?

投稿者 : 匿名

表向きは承諾・許可とあくまで受動的な立ち位置を取ってるといってるのに

任天堂は動画配信者に直接依頼してるのを隠してるのだから
それは紛れもないステマだろう

そしてスプラトゥーンではそれがあったと言う実例が出ている
つまりそういうことだ

投稿者 : 匿名

興味が無い人にとっては急にに大量の動画が配信される状況を見ると気持ち悪く嫌悪感しか生まれないんですよね
そんな奴は客じゃないからどうでもいいと言われればそれまでですが

投稿者 : 匿名

現実てきに、動画をすべて取り締まるなんて無理だしね。
削除する人もほんとに仕事してるのか、確認しようがない。仕事してますと言ってればさぼり放題だしw
動画配信は無料で宣伝してくれてるようなものだし、メーカーもうまく利用したほうが得だときずいただけでしょ。人って見たこともないゲームなんて買わないからね。

投稿者 : 匿名

そりゃボーダーブレイクのパクリなんだから
ゲームは面白いだろうよ

あとさぁ
マインクラフトのおかげでPS VITAが品薄なんだけど
これ取り上げんの?
小売店には通達が来てるぜ
モンハンの時のPSPほどじゃないが
浮上のきっかけが来てると思うんだよね
どー思うよ?

投稿者 : JCB

(´・ω・`)まことさんが何言ってるのかさっぱりわからないけど
投稿者が根拠も確証もないのに決め付けているまことさんを皮肉ってるのはわかったわ

投稿者 : 匿名

ネットには想像力逞しい方がいらっしゃるんですね...
動画の投稿数が増えたのが、試射会後と発売後だったので不自然に感じることはありませんでしたが。
それはともかく、まこなこさんの動画あったら是非見たいです(笑)!

投稿者 : 匿名

任天堂株式会社 クリエイター奨励プログラムってのがあるしステマではないのかねー
知らない人も多そうだがダイマになるのか
誰が犯人かはわからないが再生数とコメ数がおかしすぎるものあったとか
1万円でステマ依頼されたとか(これ訴えられかねないんじゃないかね)
任天堂から依頼受けましたって公式レゴ実況して、その後失踪中の人とか
まあ色々あるから愚痴いいたいのはわかるわ
個人的にはニコ動のランキングにフリゲとかインディー系が今回の騒動でさっぱりなくなったのがかなしいわ

投稿者 : 匿名

投稿がめっちゃカリカリしてて笑った
盛り上がってるのが気に入らないって素直に言えばいいのに^^

投稿者 : 匿名

関係ないけどスプラトゥーンって
PS1時代のSCEが出してそうなゲームだと思った。
あの頃とすっかり変わっちまったよな。

投稿者 : 匿名

やってるとしても、自分の印象だけで何の証拠もなく、ステマだ、まるわかりだとかコメント書いてる程度の輩には見分けがつかないようなのが、本当のステマだろう。

投稿者 :

ステルスマーケティングに関しての見解は「ステマしているだろう」と判断したうえで、「ある程度は許されて良いだろう」と思っています
この「ある程度」は説明が難しいですが「全てのシューティングの頂点だ!」とか言い出せば
私はあっさり敵にまわりますけれど「このゲームいいね」で終わるのなら「へぇいいんでしょうね」で終わりです、そんな感じ。

何処と言いませんが、一部企業はやりすぎですね、他者を貶め、露骨で下品だから嫌いです
それはステマを許せないと言う事ではありません。

この場合のステマは「配信者に楽しく遊んでもらう」であると思いますから、良いと思いますよ
CMとステマの違いはギリギリの所では曖昧だと思います。
盛り上がっている と言ってもニコニコ動画中心なのでは?
仮にステマのアプローチがニコ動に集中している場合これをCMであるか、ステマであるかを議論する必要を感じません。
みな流行りに弱いですねwとは思いますけど。

投稿者 :

今回はステマとか言い出す人の異常さが相当目立ってるね。
実際にゲーム遊んでる人が多いから遊ばずになんか言ってる人のおかしさにみんな気付く。

投稿者 :

うーん、ステマってコメントした人は穿ちすぎって気がしますね。
一時期ではあるものの、かつてニコ動のゲームカテゴリランキングの半分近くを占めたマイクラや艦コレも完全新作だったわけですし、あれらがステマで動画が増えたとは思えませんし(艦コレはともかく、マイクラは海外のインディーズ作品でしたし)

スプラトゥーンは体験版のプレイ動画の時点でそれなり上位に位置していたから、その勢いで製品版の動画が増えたんじゃないでしょうか?
まあ、動画に関しては一過性のブームという気もしますが。

投稿者 : 匿名

俺(達)の見解が正しいんだって言わないと気が済まない人がチラホラいるんやなあ。ステマにしても違ったとしても面白いかそうじゃないかは遊んでいけば分かることでいずれ結論は出るわけで。
[どこかの会社に任天堂の評判を下げるように頼まれた]とかじゃ無い限りステマ行いましたってことに拘る必要なんかないと思うんだけど。

投稿者 : 匿名

事の発端である実況者のtwitterでも見てみればいいのに、あんなのを真に受けるなんてヤバイっすよまじで。

まこなこさんも実況じゃなくてもプレイ動画撮ってみればいいのでは?
自分のプレイを録画して見直すだけでもちょっと新鮮ですよ。

投稿者 : 匿名

しかし最近のまこなこって
任天堂への苦情受付担当窓口みたいになってるな

なんかいつも任天堂への苦情に対して弁解してる感じがする

まこなこが以前言ってた主旨に反して任天堂の場合は違うとか言ってるから
毎度いちいち指摘されるんだろうが

今回の件もそうだしな

投稿者 : 匿名

スプラは爆売れ間違いなしですね。それも、初週ミリオン行くかも。だって発売後数日の動画投稿数や閲覧数がDQHを大きく超えているんだもんね。
ハード単体で動画投稿出来る(編集までできる)PS4に対して、WiiUは投稿するにしても敷居が高い。仮に投稿したいなって思っても、実行できちゃう人の割合は、PS4の数分の一になるんじゃないだろうか。
ゲームの発売前の注目度を比較してみる。DQHは外伝とはいえあのドラクエの外伝だ。声に俳優を当てていた事もあり、一般の報道番組でも取り上げられていた。CMも数多く見た。もちろん批判的な声も多く聞かれたが、それだけに、実際はどんな物かとプレイ動画もけっこう注目されていたはずだ。
対して、スプラ。目を引くかわいいキャラクターとカラフルな色彩。CMも数多く見た。発売前の注目度、両者は対して変わらないのではないだろうか。超期待のソフト、スプラトゥーン…だが、あくまで新規IPだ。CMなどで注目はされてもマリカやスマブラとは現状では格が違う。そう思っていたが…。
蓋を開けて見たら、発売後直ぐの動画投稿数や閲覧数がスゴイ!!これには面食らった。DQHなんかを遥かに凌いでいる。投稿のハードルがかなり高いにもかかわらずだ!!実際にそれなりの期間プレイされて、口コミでじわじわと面白さが伝わり、動画投稿数や閲覧数が増えて行ったのなら分かるけど、この不自然とも思える勢いにはビックリだ。
この状況を説明付けるには、やはりスプラトゥーン爆売れしかないだろう。DQHのPS4版が初週約27万だから、動画投稿の難しさなんかも加味すると、数倍は売れているんじゃないだろうか(ちなみにイギリスでは初週2万本程みたいですね)。
もし、爆売れでなかったら…。何でこんな状況になるんですかね。その場合は、ちゃんと検証してください。お願いしますよ。まこなこさん。

投稿者 : 匿名

どこの馬の骨とも知れないステマ依頼されたって発言した人はすぐ発言引っ込めて
魚拓だけ拡散されてんでしょ。
そっちの方が工作っぽいんだが…

投稿者 : 匿名

オンラインの対戦も1試合時間も短いし動画が作りやすいのもあるだろうね。
ただゲーム自体がシンプルでオンライン人数も4×4だからやれる事も決まっているから
どの投稿者の動画も同じ内容で差別化出来ていないね。

投稿者 : 匿名

>投稿者 : JCB 2015年6月 1日 23:00

週販十万台超のペースで本体が品切れなら、とりあげる価値があるだろうが
ソフトも本体も週販一万ちょいじゃ、単に生産絞ってるだけだわな

その程度で浮上もなにもないだろ
まずはミリオンタイトル出そうぜ

投稿者 : 匿名

大人が子供を諭しているような記事だなw

投稿者 : 匿名

自分が気に入らないからステマ

なんて思ってる頭の弱い人たちなんでしょう。
デビッド・マニングの例をわすれないように・・・。

投稿者 : 匿名

匿名 2015年6月 2日 19:42
艦これとマイクラは、人気が出てからそれに便乗して動画や放送が増えただけで、
動画や放送が先ではないですよ。ここら辺は勘違いしてもらっては困ります。
スプラトゥーンは人気云々の前に動画や放送が溢れた作品ですから。
まこなこの言うように放送するとお金がもらえるシステムがあるのなら、
確かに自分のよく見に行くドラクエやモンハンしかしない人達が突然
放送しだしたのにも合点がいきます。
どちらにしても、このネット上での取り上げられ方が本当に面白いからって
理由でなら何ヶ月もこの状況は続くでしょうね。

投稿者 : 匿名

>ゲームの正常なネットコミュニティを形成

このような文脈だと、ステマの定義に依頼があったとか金銭の授受があったとかを含めるのは不適切。
グレーだろうな。しかも濃いグレー、ステマの可能性が非常に大きいと言わざるをえない。

正常な行為の積み重ねが、正常なコミュニティを形成するとは限らないし、
日本社会の場合、正常な行為の積み重ねが、異常なコミュニティを形成する場合の方が圧倒的に多いんだよね。
ナチスドイツや日本の軍国主義政権の誕生は、普通選挙の導入という民主主義的手法が一役買ったのだったね。
日本社会では相変わらず昭和のガキ大将的な連中がリーダーシップを取ることが多い。
人気のある者、声のデカい者、金銭をばら撒く者…そういった連中に意見が引きずられていき、
少数者や弱者の意見が排除されていくのはよくあることだ。
欧米だとリーダーは少数者の意見をも糾合しようとするわけだが、
日本のリーダーはむしろ少数者の意見を排除することによって、まとめたように見せかけようとする。

そのような引きずられやすい社会の中底辺によく見られるのは、過剰な空気読みで、
宣伝してくれと言われなくても積極的に宣伝しようとする者、
脅迫されているわけでもないのに批判を自粛する者たちだ。
つまり、依頼されようがされまいが、金銭を受け取ろうが受け取るまいが、
同等の行為を行う者は腐るほど存在するわけだ。
だから、ステマの定義にそのような行為の存在を含めるのは意味は無く、
正常なコミュニティを形成するかどうかは、自主的な宣伝行為の考慮も必要不可欠なわけだ。
そう、広義の単なる「宣伝と気付かれないように消費行動を促す行為」の方が適切で、
そのような日本社会の法則を利用し宣伝し、なおかつそれを是正するような行為が見られないようであれば、
ステマと断言できるわけだ。

ゲームのコミュニティの場合、リーダーシップを取るのは狂信的なマニアやオタクな連中だ。
声はデカいし、目立ちたがるし、こういった動画配信プログラムなどにも積極的に参加するだろう。
広告収入が得られるのならなおさらな。
そして当然のごとく、ライトな連中は蹴散らしていくし、草の根的な運動を起こすことはまずない。
なびく者だけを糾合していき、一部だけで盛り上がり、
政治などと違って趣味娯楽なので無理に参加する必要はなく、サイレントなライト層はゲーム離れ加速ってわけだ。
これは、古くは悪名高き「ときめきメモリアル2」の「ひびきのネット」の頃からずっと言われていることで、
放置状態でのゲームの正常なネットコミュニティ形成などありえない、なんらかの是正する措置が必要だ。

海外の事情をもよく知っている任天堂が、日本のゲームのコミュニティの特異な法則を知らないわけがない。
なぜ任天堂がこのようなステマと思しき行為を行うのか?なぜゲーム離れを加速させるようなことを行うのか?
特にこのスプラトゥーンに感じられる、
アメコミテイストの絵、3Dシューティングというジャンル、オンラインベースの対戦…といった日本人排除の内容。
海外への重心のシフト、それに伴い、相性の良いコアユーザーの取り込み、
相性の悪いライトユーザーの切捨てだろう。
海外へ比重を移すので、国内は相性の良いコアユーザーだけで十分、是正措置は必要ないってわけだな。

投稿者 : 匿名

工作をしていない証明が一切出来ないのに
工作がバレた事自体が誰かの工作だとか何の根拠もなしも言ってるのは笑うしかないね

だってどんな事実が出てきても架空の敵を作り上げてその敵の仕業と現実逃避するんだもの

投稿者 : 匿名

記事内の元コメントにもある意味心配になったけど
丁寧に説明されてまだコメント欄で「ステマだステマだ!」って騒いでるのは怖いなぁ
「自分が好きじゃないものが人気になって何だかイライラする」という心理自体は分からなくもないけど(一種のすっぱい葡萄か)
それで他人や会社に当たるのは余裕がなさすぎるというか、ちょっとネットから離れた方がいいのでは・・・

投稿者 : 匿名

ステマ。
一般人がネットで工作する事。
そう勘違いしてる人が結構居るからね、そしてステマ連呼でそんな人が荒らし化する。

投稿者 : 匿名

このようなまともな記事にまでステマ厨のコメントが沸くんですね。
もうネットすべてをリセットしなければゲーム業界に明日はないのだろうと思いました。

気に入らないものが流行れば「ステマ」。
趣味に合わないものは「クソ」。
思い通りにならないものは「クソ」。
気に入らないものが、それでも面白いと気づいてしまったら「パクリ」。
気に入らないものを褒めるやつは「信者」。
自分に反論するやつは「信者」。

さらにそういう書き込みを真に受けた人たちにまでウィルスは拡散していく。
情報に疎いライトユーザーや新規ユーザーが感染する可能性は高い。
そうしてこの業界は死滅していくんでしょう。


投稿者 : mob