FF14の月額有料化実施時期決定、前開発者は和田洋一に嵌められた?

2011年10月16日:FF14の月額有料化実施時期決定、前開発者は和田洋一に嵌められた?
「ファイナルファンタジー14」に関する投稿が複数届いています。

『FF14が有料化するそうですが、スクエ二は大丈夫でしょうか?』(投稿)

『FF14が新生FF14として作り直す(直していた?)みたいですね。と、言うことは現行FF14は手の施しようがなかったと言うことか・・・』(投稿)

『FF14がついに課金開始・PS3版発売決定とありますが、これについてどう思われますか?』(投稿:トクメイ04)
ついに2011年11月下旬から12月上旬辺りから有料化することになりましたが、どう捉えればいいのでしょうか?
少しでもお金を稼ごうという判断だろう。
稼げるのですかね?
無料でやるより少しでもプラスになるんだし、稼げるでしょ。もちろん、サーバー代を全て賄えるとか、そういった意味での稼げるではなく、少しでも実入りがあるという意味でね。
ですが、それでは解約してしまう人がいるのでは?
今まで続けている人は有料になってもプレイするだろうし、仮に解約したとしても影響ないよ。だからこその、物を変えての新バージョンを新たに出すと発表したわけだし。新バージョンまで、それこそ、誰一人プレイしなくても何ら問題なく。人がいて無料でやり続けられても、有料で人がいなくなっても、かかる経費は同じだから。それこそ、人がゼロになってくれたほうが、サーバー代もゼロになって助かると思う。
では、なぜ一度止めてしまわないのでしょうか?
その辺りは信用問題も兼ねるとの判断では。また、1度でも切り離すと、継続してくれた人が戻ってこない可能性も高いし。失敗を認めたくないし、何より有料ベータテストが出来るというメリットもある。
新たに発表された新生FF14はどうですか?
プレイしていないので何とも言えないけど、見た目は面白そうにみえる。でも、それは当り前なんだよね。
当たり前?
だって、人も金も時間もかけているんだから。旧FF14の何が悪かったのかと一言でいうなら、人も金も時間もかけなかったから。これに尽きる。
なんでそうなったんでしょうね?
言うまでも無く和田洋一の判断がおかしかったからに尽きるのだが、もしかしたらわざと、という可能性もあり。
わざと?
前開発者たちを切りたかったために、わざと人も金も時間も与えず作らせ、結果的に不十分な物を作り上げさせた。そして、不出来なものを作ったという批判を前開発者たちに向けさせ、失脚させようとした可能性もある。
そんな...。
そして、その後は和田洋一自身がチェックする形を取り、人も金も時間も十分取らせ、新生FF14でユーザーの評価を得るという形に。これにより、和田洋一の判断がすごい、と思わせたいのでは。
考えすぎでは...。
成功を収めていたFF11からのオンライン事業は、和田洋一が口をはさみにくい部分でもあったからね。なので、このような形にすることにより、昔からの開発者の発言力を弱め、自らの発言力を強めようとしたというのは、決して無い話ではない。
あまりにも穿った考え方では...。
でもさ、社内政治ってこんなもんだよ。特に和田洋一なんて、その社内政治で地位を獲得し、その後も人を切って今の立場を維持させてきているんだし。敵となる者は切っていき、イエスマンだけ手元に置いておく。そういう人間なので、これくらいのことはしてもおかしくない。たとえば、新卒採用でも、最終面接は自らで行い、その場で切ることもあるという。これはどういうことかというと、入ってくる社員が自分の味方になるかどうかを見極めて、イエスマンになりそうな人を選んでいるということだ。
社内政治といえば、先日亡くなられたアップルのスティーブ・ジョブズさんもいろいろとあったようですね。初期に会社を立ち去るきっかけになったのも、社内での政治に失敗したからという見方もあります。その後も再びアップル復帰後に悶着がありましたね。
wikipediaに書かれているこの部分ですね。前者が初期のアップル、後者がアップルに復帰後の出来事です。

『アップルの経営を混乱させているのはジョブズだと考えるようになったスカリーは、Macintosh部門からジョブズを解任することを取締役会に要求する。それを察知したジョブズは、スカリーの中国出張中にアップルからの追放を画策するが、アップル・フランスで功績を上げていたジャン=ルイ・ガセーの密告により、スカリーはジョブズが自分をアップルから追い出そうとしていることを知る。その後、スカリーは、1985年5月24日の取締役会で、ジョブズに画策について問いただした。この結果、ジョブズは会長職以外、アップルでのすべての仕事を剥奪される。』

『ジョブズは、経営の実権を奪取すべく、社内で隠密に行動を開始し、アメリオを追い出すための画策を講じる。「アメリオはいまだにアップルの業績を向上させられない」として、すべての役員を味方につけ、彼をCEOから引きずり下ろすことに成功する。

(中略)

従業員のストックオプションの引き下げを役員に株主提案をしたが、役員のほぼ全員がこれを否定すると、ジョブズは当時筆頭株主であった立場を利用し、役員たちに辞任を迫る。結局、マイク・マークラを含む経営陣はほとんどが辞任し、その後任としてエリソンや、ジョブズと縁のある人物が就任した。』
ただ、スティーブ・ジョブズの場合は世の中の発展のために行動してくれただけ、こうした行為があっても敬意を表することが出来る。しかし、和田洋一の場合は自社の利益とかゲーム業界の発展のためではなく、自らの地位の維持と利益のみを追求した行動でしかない。無能な官僚と同じですな。有能なのは身の保身と自らの利益という点でも同様だ。
それは言いすぎでは...。
「権力」を握る人の法則

発売日:2011年7月21日
価格:1890円

画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

肝心のゲームについてはどうでしょうか?
プレイしているわけでもないので、なんとも言えない。今の時点でどうなっているのかもわからないし。発売日直前に買わない宣言をしたのも、ゲームそのものがどうこうよりかは、開発者を信用できないから買わないと言ったわけだし。今は開発者も変更されて稼働しているため、現状も含めどうこう言うつもりはないよ。ゲームそのものに罪はないかと。PS3版も良くなるかもしれないしね。
ゲームそのものについては今後の情報にも注目ですね。
それにしても、いったいどれくらいの人がいまだにプレイしているのかが気になる。
......。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:PS Vitaの予約、amazon.co.jp他一斉スタート
1つ新しい話題:PS Vitaの人気ソフト、周辺機器紹介、何が人気か

『FF14の月額有料化実施時期決定、前開発者は和田洋一に嵌められた?』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/3562

2012年1月10日:FF14、課金後の状況、プレイ人数など ... 続きを読む

ファイナルファンタジー11に新作「アドゥリンの魔境」登場、FF14との兼ね合いは?  投稿がありましたので紹介します。6月23日に寄せられた投... 続きを読む

『FF14の月額有料化実施時期決定、前開発者は和田洋一に嵌められた?』へのコメント

この前のFF14の生放送観て吉田さんは結構信頼できそうだったな。やっぱり人で変わるもんだよね。

あの人もとハドソンの人らしい。

投稿者 : 匿名

ゲームの中身どうこうよりおそらく史上初となる
正真正銘の有料ベータテストを実施したタイトルとして
歴史に名を刻むのは間違いない。

投稿者 : 匿名

確かに何考えてるのかわからない人だから可能性としてはあるかもしれないけど、さすがにそうだとしたらやりすぎでしょ。
ただでさえ最近は新作出すたびにスクエニの評価が下がって行ってるのにそれをオンラインとはいえFFでもやっちゃったのはやばい。
内容がいまいちでもブランドネームが高ければ初動でそこそこ売れちゃうけど、そうでない場合内容が良くないと売れないし。宣伝が強ければ可能性あるけど。
実際オレの周りでは「零式どうする?」とか「13-2どうする?」って聞くと様子見とか発売日じゃ怖いって返ってくるしな。

投稿者 : 匿名

もう悪役扱いだな

投稿者 : 匿名

>たとえば、新卒採用でも、最終面接は自らで行い、その場で切ることもあるという。

なんかいかんの?

投稿者 : 匿名

βテストでダメなゲームと思ったので購入はしませんでしたが、
かなり改善されているようなので最近購入して遊んでます。
(今ならパッケ安かったし・・・w)
人は意外と多いですね。

まだ11には及ばないけど、システム改善、マテリアにチョコボと普通に遊べるレベルにはなっています。
新生FF14になったらジョブも入って、シームレスもやめてマップも差し替えてかなり面白くなりそう。

無料のうちにプレイしてみるといいかもしれないですね。

投稿者 : 匿名

ジョブズは好きだけど和田は嫌いって記事?

投稿者 : 匿名

これは考えすぎですな。FFというブランドをつぶして会社の評価をさげるような愚行をするとはおもえん。日本人はブランド大好き民族なんだから。

投稿者 : いちたすには

この規模の会社で社長が直にチェックできるのは、多くても企画承認、α、βの3回くらいでは?

WDがチェックできるのは数十分でしょ。面白くないのは、プロデューサーやディレクターの責任で更迭はやむ無しでしょ。

ただ、スクエニはこうあるべき…みたいなものは、ここ数年見えないですよね。そういうのはトップもしくは看板になる人次第なんでしょうね。

投稿者 : 匿名

>>投稿者 匿名 : 2011年10月16日 23:42
優秀でもイエスマンにならないなら切られるってことだろ
それ企業としてどうなの?ってことじゃないの?
和田が欲しいのは優秀な人材ではなくて単なるイエスマンだし・・
あの大リストラで優秀なのは切られて残ったのはカスで今のスクエニがあるんだし
鳥山とかいい例だろ

投稿者 : 匿名

>それにしても、いったいどれくらいの人がいまだにプレイしているのかが気になる。

課金発表前は全サーバー合わせて同時接続1万に程度しかいなかったが、課金発表後の先日はお別れパーティーで人が急激に増加。w
無論この人だかりはすぐに消えるでしょう。

公式フォーラムでも次々と離脱を表明する人がいる一方、不満を表明する奴は皆出ていけ!と追い出しをはかる「信者」が大声を出していますね。
とうぜん、このことはFF14の評判をさらに下げるのに一役買っているようです。

こういう人たちが居残ったFF14に新規の人が来るんでしょうかねぇ?

未完製品を一度売っておいて、その上で、未だ未完製品なのに課金を開始するなど道義的に許される物ではないのだから顧客から避難が出るのが当然だと思うのですが、そのことを非難してアンチは出ていけって言う人間ってどういう頭の構造なんだろう。

結局、和田はスクエニ社内だけでなく顧客もイエスマンで統一したいようですね。

投稿者 : 匿名

マップ総入れ替えならさぁ、

『天変地異が起こって異次元に飛ばされた冒険者たちが辿り着いた先は見知らぬ、いや、見覚えのある土地だった。ヴァナ=ディール!?』

これでいいじゃん。
新規にデザインする手間が省けるし。

投稿者 : 匿名

カジノが無い、モンスター仲間システムが無い、ダンジョンのギミックがほとんど無い、呪文数の大幅減、等々の状態でDQ9が未完成だったのもワーダーのせいですか?
DQスタッフにも冷遇扱いして、何かを目論んでいたのだとしたら、その目指すところは何だったのでしょうか?

投稿者 : 匿名

現在のFF14はかなり改善されてきていますが、課金開始できるレベルかと言われれば疑問の残る状態です。
特にレベル上げの作業感は初期からほとんど変化しておらず、復帰や新規組にとっては相変わらず全く新鮮味のない作業ゲーになっています。
人数については、活動が活発なサーバーで1日に2000人ほどがログインしていると推測されていますが(同接人数ではありません)、格差も大きく、過疎サーバーではPTもまともに組めない状態が続いています。

私個人は、パッケ代の元だけでも取ろうとノンビリと遊び続けてきましたが、現状での課金開始ならばリローンチまで休止をしようかと思っています。

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2011年10月17日 12:53
それを新生としてやったら、それこそ破滅になると思う
使い回しってレベルじゃねーぞ!!

投稿者 : 匿名

でも、もうFF11はエリア追加無理らしいから、ひんがしの国やミスラの母国からスタートして冒険、数年後にFF11からキャラコンバート可能とかなら....ちょっとやってみたいかも。

投稿者 : 匿名

>2011年10月16日 23:42

会社によって違いますがしれないけど、基本的に最終面接は社長(役員)への顔見せだよ。人事部が「この人を採用したいのですが」ってことです。ここで落とされるのは普通の会社なら余程の事がない限りまずありえません。(よほど競争率が高い会社なら別)例えば遅刻・すっぽかし他マナー違反があればバッサリ着られますけどね。なので希望の会社でなければ最終面接前にお断りを入れるのが普通ですし、最終面接後にお断りを入れると嫌味をいう所もあります。(ひどい所だと風習として水をぶっかけてクリーニング代渡す)
ただ親族経営だとかワンマン経営の会社だとこれが当てはまらなくて、態度が気に入らないとか声が気に入らないという理由で落とす会社もありました。スクエニがどういう理由で落としたのか分かりませんが、まこなこ的には後者として考えているって事でしょう。

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2011年10月17日 10:43
イエスマンじゃないから切ってる、って証拠がないじゃん
まこなこの妄想だけがソースだし、どうだか分からん

>投稿者 匿名 : 2011年10月17日 18:54
俺、最終面接で落とされたことあるよ(自慢にならんが
基本的に最終面接は社長(役員)への顔見せ、ってことは知ってる
そこでめんどくさがらずにちゃんと自分で判断しよう、って下に丸投げせずにちゃんと向き合ってるんだから、別に責められることではないだろ?ってことを言いたかったの
まこなこの考えてる理由で落としてるのならアウトだけど、一個人にどういう理由で落としたかとか分かるわけないじゃん?
だから「たとえば、新卒採用でも、最終面接は自らで行い、その場で切ることもあるという。」行為そのもののどこがいけないかと言った
まこなこの中では「最終面接で落とす」という行為がありえないから、「イエスマンじゃないから落としたに違いない」というところに行き着いたのかも知らんな
俺的には形だけの最終面接をしないほうが好感をもてるよ
だからといって今のクズエニを擁護したいわけではないが

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2011年10月17日 19:57
言っている事は分からなくもないよ。
たださ、それをやっちゃうと人事部のメンツ丸潰れだし、担当者はどう考えても不満だよね。自分が責任者として人事に置いた人間の仕事を信用せず踏みにじるってのは、やっぱやっちゃダメな事なんだよ。それはタブーなわけでちゃんと理由もある。
最終面接まで残っているって事は、それまでを通過してきているわけで、たかだか10数分で切られるような問題児はまずいない。つまりこの場合は完全に和田さんの個人的な趣味志向になる。それだと和田さんの好みに合わない人は入社出来ないわけで、すごく画一的な会社になっちゃう。
それの何が悪いって言うのかもしれないけど、これをやる会社は結局ワンマンになって、碌な事にならないんだよね。
実際、碌な事になってないでしょ?どんどん使える人が自主退職しちゃっているし。

投稿者 : 匿名

>でも、もうFF11はエリア追加無理らしいから


実は今、新エリアを追加出来るように基本仕様の拡張をやっていますよ。
(現在はエリア管理ナンバーを使い切った状態にあるので、この管理ナンバーのサイズを1bit拡張して2倍にする計画)

問題は和田社長がこの計画にあまり乗り気では無いように見えることかなぁ。

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2011年10月17日 18:52
FF14はFF11から一応、キャラコンバートが出来るんですが…。

投稿者 : 匿名

和田氏がどうだか知らないが、自分の為に会社の業績を落とす様な仕掛けをする社長や重役は社会に存在します。
この類の発想は「俺はトップなんだから、俺の遣り易い様にするのは当然。業績や信用は下の奴等が何とかしろよ。お前等その為に給料貰ってんだろ?」ですから。自分勝手な行動のツケを部下に押し付けているのに、当人は仕事に厳しい優秀なトップと自画自賛している(笑)。

投稿者 : 匿名

>FF14はFF11から一応、キャラコンバートが出来るんですが…。

出来ないよ。
FF11で使って名前を使用出来ると言うだけ。

投稿者 : 匿名

スクエニが買収されるのはいつ?

投稿者 : 匿名

和田社長の発売日厳守を言っていて、
社会主義のようなノルマ至上主義、
内容が二の次になったことが
FF14の失敗の原因の一つだと思う。
いずれにせよ、最高責任者なので
責められても仕方がない。

投稿者 : 匿名