バンダイナムコ株主総会2011年

2011年6月20日:バンダイナムコ株主総会2011年
バンダイナムコホールディングスの株主総会が6月20日に行われたので、その話をしよう。
場所などはいつもと変わらない場所ですね。東京都港区高輪3-13-1のグランドプリンスホテル新高輪の「飛天」です。
まずはじめに、入場時なのだが...。
何かありましたか?
すごい光景で出迎えられた。

なんなんですか、これは...。
スーパー戦隊シリーズの主人公たちですね。今年で35作目になります。
数は数えていないが、たぶん35体全部いたんだろうな。通路に長々と整列していたよ。
これだけでもスーパー戦隊シリーズファンからはうらやましがられますね。
全く知らないので、どういう反応をしていいのかわからなかったが。
笑えばいいと思いますよ。
ゲッシッシ。
なんで奈々子さんが笑うんですか...。
個々のキャラクターは知らないけれど、これだけでなんとなくうれしい気持にはなった。朝からの十分なサプライズだ。
ですね。
開始は10時から。開始の段階で600人くらい。去年は約650人とみたので、やや減った感じだ。2011年3月31日段階の株主数は39513名と昨年から264名減。最初は600人程度だったけど、遅れてくる人も多々おり、最終的には多くの席が埋まっていた。追加で300名以上来ていると思われる。この辺りは去年と同じ流れだ。
では、詳細をチェックしましょう。
簡単な挨拶の後にビデオによる業績説明。今回のナレーションは遠藤綾。
「マクロスF」のシェリル・ノーム役で有名です。
ナレーションを聞いている段階では、誰だか分らなかったよ。最後にテロップが出て、ようやく把握でき。
そして質疑応答ですね。
ビデオが6分から。終了が21分。22分から質疑応答だ。ここまでの流れは早い方だと思う。
では、いつものように私が質問者役をやります。
回答は社長である石川祝男が中心だが、他の担当役員に回答させているものもある。しかし、ここでは特に区別せずに紹介する。
一人目の質問です。 株価について。なぜここまで低くなったのか。
前々期が厳しかった。理由はいろいろあるが大きく変化するコンテンツ事情についていけなかった。前期、リスタートプランを実施した。課題はあるものの、国内は堅調に推移している。業績を上げ、株価を上げていく。
二人目の質問です。海外の赤字幅拡大について。削減の施策は。
トイホビー、コンテンツ、特に海外の家庭用ゲームで大変苦しかった。海外77社のうち17社が赤字。トイホビーは2月にパワーレンジャーサムライをスタートさせた。トイホビーは今期回復できると考えている。家庭用ゲームは前期大型タイトルを集中させ過ぎた。今期は確実に取り組んでいきたい。
三人目の質問です。 昔からのナムコのファン。今でもファミコンの「ドルアーガの塔」をプレイしているが、携帯用「ドルアーガの迷宮」が出てうれしかった。今後、他のマイナーなゲームを携帯コンテンツを作ってもらえないか。そういった戦略はないか。
携帯の有料会員数は激減している。スマートフォン向けを強化していきたい。古いゲームコンテンツがたくさんあるので、展開していきたい。
四人目の質問です。 オンライン事業で従量課金のガンダムが昨年出るとの話があったが、1年近くやった結果、どういう数字になったのか。GNOについて、新規入会キャンペーンで無料サービスを始めたようが1000人くらいしか増えていない。今後のオンラインゲームをどうしていくのか。
ネットワーク関連全体で160億円くらい売上がある。中身は開示していない。GNOは昨年初め少し苦戦している。月額課金よりアイテム課金が主流となっている。ガンダムブラウザウォーズは順調に会員を伸ばしている。
五人目の質問です。 特別退職金8億4千万円があり、昨年も19億円計上している。2年で27億円。この内容を説明してほしい。希望退職は何名退職したのか。また、監査役はこの希望退職で全員が合法的に辞められたのか。
前々期に関してはバンダイナムコゲームス、バンダイビジュアル、バンダイナムコホールディングスで希望退職を実施した。それに対する退職金。前期の8億円は開発子会社ベック等の希望退職を行った。それに対する費用。退職したのは約600名。希望退職は人事部できちんと対応したと聞いている。
六人目の質問です。 ガンダムロワイヤルについて、DeNAと組んでやっているが、ノウハウなどは学べたのか、成果はあったのか。
ガンダムロワイヤルで250万以上の会員が集まったことはありがたいことだが、長年ゲームを開発してきた者として、ちょっとショックを受けた。こういうもので、こんなに会員が集まってくれるということ。今回協業しており、ノウハウを吸収している。ガンダムロワイヤルだけでなく、他のコンテンツにも提供していきたいと思っている。家庭用、業務用のスタッフもソーシャルゲームに一部移動させている。
七人目の質問です。 震災による影響で売り上げが伸びにくいが、原価削減などを行って対応してはどうか。現在の施策はどうなっているのか。
震災の状況は、物流拠点が7拠点、AM店舗を中心に54店舗が被害にあった。今はナムコの店舗2店舗閉鎖している。今期の震災の影響はトータルで50億円、営業利益で15億円を見込んでいる。内訳はトイホビーで10億円、アミューズメント関連は節電などの影響も考え、今期の予想に織り込んでいる。通常のコスト削減もしていく。
八人目の質問です。 映像音楽コンテンツについて。選択と集中を行っているからか、以前と比べて商品数が減っている。今後どうするのか、一つに集中するのか、それとも増やしていくのか。
選択と集中をしている。ガンダムユニコーンがヒットし収益に貢献している。今後も方向性は維持しつつ、新作にはチャレンジしていきたい。ここ数年例はDVDからブルーレイへの端境期のため苦戦した。タイトル数も2009年度は810タイトル、昨年度は555タイトルと圧縮している。今年度は447タイトルを予定している。今年からは少しずつチャレンジしていきたい。
九人目の質問です。中国への事業展開はどうなっているのか。
トイホビーについては苦戦している。日本のアニメの放映が出来ないものが多い。ウルトラマンの古い奴は出来る。法的制約もあり、代金回収の問題もある。SDガンダム戦国伝をネット上で本編を見られるようにしており、中国向けの安い商品を作り立て直しを図っている。

アミューズメント施設はここ3年くらい苦戦している。中国政府との合弁でやっており、国の法律で機会の新規購入や入れ替えが出来なくなった。ゲーム機に頼らず、キャラクターを使ったマーチャンダイジングを展開していく。

コンテンツについて、パッケージビジネスは突破口を見いだせない。オンラインゲームは大いに期待できると思っている。

十人目の質問です。 株主総会を日曜日に戻せないか。バンダイと合併する前みたいに出来ないか。
検討しているが、決算取締役会や監査役会の都合で月曜日開催となっている。今後も検討していく。
十一人目の質問です。 コンテンツ事業の収益性改善について、どうやって昔のように回復できるのか、今後の見直しなど。
前期は国内中心に踏ん張ったが、海外の赤字が大きかった。家庭用はパッケージビジネスが崩壊してきている。特効薬はないが、従来の考えを止め、改めて考えなおし、多様な形で展開していく。
十二人目の質問です。 取締役にカルビーやスタジオアリスなどと関係がある人がいるが、協力して商売などしているのかどうか。協力してやってはどうか。
一切関係ありません。社外取締役としているため、直接利害関係があると好ましくないと考えている。
十三人目の質問です。 おもちゃの会社なのだから、先ほどから苦戦しているとか苦しいとか言っていたが、そうでなく、自分たちが作っていて楽しめるもの、欲しいもの、買いたくなるものを苦しまずに作ってほしい。ワンピースのことを調べて商品化してもらいたい。
社員に対しては仕事は楽しくやりなさいと言っている。経営陣も今日は厳しい話が多いが。ゲームやおもちゃは人の人生を変える力があると思っている。

ワンピースは非常に好調で150億円くらいの売り上げがある。さらに拡大していきたい。

十四人目の質問です。 電力不足について。エネルギーをどういったところから買っていくのかの考えを知りたい。
大口需要家なので、15%削減の必要がある。休日シフトや在宅勤務も始めている。アミューズメント施設は単独ではやるが、ショッピングセンターなどと共にやっていく。
十五人目の質問です。 リスク分散について。経営のリスク分散をの対策はどうなっているのか。
旬なものとしてサイバーテロがある。顧客情報の管理は社内では行っておらず、各プラットフォームフォルダーで行っている。社内ネットワークも担当者含め検証していきたい。

BCPは改めて本人安否の確認、重要データの管理具合などうてるところから手をうっていく。

十六人目の質問です。 タイガー&バニーが非常に面白い。7月に地上デジタルに移行されるが、インターネットに接続できるなど面白い仕組みがあるようだが、何か新しいビジネスを考えているのかどうか。ゴーカイジャーを見たが、映画での話が映画公開の翌日にテレビでネタばれしているのはどうか。
タイガー&バニーはこのあと上映する。ここまで人気が上がるとは思っていなかった。地デジ対応はコンテンツありきで、どういうプラットフォームに展開するかを考える。地デジ、スマートフォン、家庭用プラットフォーム、オンライン配信などを行い、活かしていく。
十七人目の質問です。 バンダイの創業者の山科さんとの今の関係は。
特に具体的な取引は無い。株主ではある。
十八人目の質問です。 ゲーム開発について、内と外との開発のバランスをどう考えているのか。
社内には1000人強の開発者がいる。鉄拳やソウルキャリバー、エースコンバットなどに携わっている。バンダイレーベルのAKB48のようなソフトは外部にお願いして作っている。バンダイレーベル、バンプレストレーベルは外部につくって貰っている。内製と外製との割合はざっくり半々の割合。
十九人目の質問です。 ガンダムや仮面ライダーのような、今後の10年を見据えた新しいキャラクター創造すべきではないか。
積極的にやっていきたい。アメリカのパワーレンジャーなどに続くサムライキャッツなども出てきている。少しづく優秀なIPを増やしていきたい。
二十人目の質問です。 資産が毎年減少しているが、自社株買いをしても下がっている。経営者が無能ではないか。純資産を上げる施策はあるのか。また、最初に公開したビデオをホームページに載せてはどうか。
自社株買いは資本効率を上げるために実施している。焼却に関しては検討していく。ビデオの公開は検討させていただく。
二十一人目の質問です。 事業の見直しについて。純資産に対して株価が低すぎる。
リスタートプラン2年目で、前期の足がかりをしっかりものにして、統合当初の最高益を実現したい。
以上です。
ここまでで11時25分。質問者数が多いにも関わらず1時間3分で質疑応答終了。続いて議案の審議となる。議案の審議でも、その議案に対する質疑応答が行われる。第2号議案に対して質問が多々寄せられた。内容は取締役員の決定に関して。先に各役員予定者が一言述べ、その後質疑応答。11時36分に該当部分質疑応答が開始。
一人目の質問です。石川、高須両名の意気込みを聞きたい。
これは大したこと言っていたなかったので割愛。直前に挨拶をしているのに、なぜか再度言えというよくわからない質問だ。
二人目の質問です。 取締役の定年はあるのか。高須武男は定年対象でも続けるようだが、もし社員がもう1年働かせてくれと言えば、働かせるのか。
内規で定めている。代表取締役が65歳、役付き取締役が63歳、取締役が60歳。高須は内規には抵触している。リスタートプランの2年目というグループの再建の年でもあり、グループ全体をサポートしてもらいたいということで、最終的に取締役会で決定している。社員は65歳まで高齢者雇用安定法により希望があれば採用を実施している。
三人目の質問です。 田淵新任取締役にお伺いしたいが、法的な縛りで販売戦略を立てづらいとの話が先の質疑応答であったが、そうした法的な対応で入ったかと思う。バンダイナムコでどういう問題を解決してくれるのか。
まだ承認いただいていないので私から回答する。弁護士の立場からリーガルチェックをしてもらう。さまざまな案件が常に発生している。その都度、活躍いただきたい。
四人目の質問です。 浅古さんに熱意が感じられない。川城和美さんのような熱意を感じられない。先ほどのDVDの販売数に関する回答などで。
浅古取締役はコンテンツを直接担当しているわけではなく、質問に対するフォローとして数字の部分を説明させた。

経営企画本部としてバックヤード的な立場でとりまとめている。元気が無い、気合が無い、とのことなので、改めて情熱を言いたいと思います。

バンダイナムコゲームスは今期必ず目標を達成したいと思います。

五人目の質問です。 カスタマーサービスに関して、誰が統括しているのか。ハピネットオンラインで「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) ラプラスの亡霊」を予約して購入したが、納期がだいぶ遅れた。カスタマーサービスに問い合わせたら不明瞭な対応。上司に変わってと言ったら上司はいないと言われた。
各事業会社で対応している。
六人目の質問です。 日本人以外の取締役を入れる可能性はあるのか。
国や性別で差別しているわけではない。優秀であれば入れていきたい。グループだと外人の取締役もいる。いつかはグローバルな人材を入れていきたい。
七人目の質問です。 他の人がカスタマーサービスの担当役員を聞いたのに応えていない。あなたの答えはすべてそう。それぞれの質問に対してダイレクトに答えてほしい。
バンダイナムコホールディングスとしてはカスタマーサービスの担当役員はいない。強いて言えば、コンテンツは私、トイホビーは上野、アミューズメントは橘となるかと思う。
八人目の質問です。 株主名のノーザントラストカンパニーとはなんなのか。株の保有率もどんどん上がっているが。
外国人持ち株比率は45%となっている。外国人の株主の方は常任代理人を置いて株を保有する。ノーザントラストさんの実質の株主は複数の方が存在する。
以上ですね。
11時54分に2号議案の質疑応答が終わり、採決。可決し、11時55分に株主総会が終了。
長かったですが、それでも2時間で終わったんですね。
この後、株主総会が行われた会場で「タイガー&バニー」の1話と2話の上映会が行われる。こうした上映会は今までのバンダイナムコホールディングスの株主総会ではなかったことだ。
それはそれは。あとは懇親会ですね。
懇親会は、去年までは軽食が出ていたが、今年は食べ物関係が一切なく。また、展示物も去年などと比べて少なめに感じた。役員がうろうろしているので、話を聞けるのだが、軽食目当ての人がいないので、役員を見つけやすく、また、質問する人も少なめなので、質問しやすいかと。
歴代スーパー戦隊シリーズの設置だけでも十分な気がしますね。
毎年恒例のUFOキャッチャーの行列は今年もあり。しかし、今年は1人1回のみとなっていた。チケット方式で1回しか出来ないようだ。やっていないからよくわからんが。
他はどうでしたか?
後は商品の展示。やはりスーパー戦隊シリーズが多め。

ゲームは何もないのですか?
ゲームは太鼓の達人10周年ということで、業務用などの展示があった。

歴史ある会社ですので、いろいろな記念がありますね。
ただ、他のものは一切なく。後はビデオ展示であったり、震災への取り組みとか。やはり、食事系が無いので、人が早くにいなくなっていたように感じる。
お目当ては食べ物という人が多いですからね。
そして、お馴染の写真撮影。今回は放送中の「海賊戦隊ゴーカイジャー」との写真撮影だ。5人揃っているのは今回初めてだろう。一緒に撮影もできるし、5人のみの写真も可能だったようで。ピンクがなんだかエロっぽいポーズ。

どこ見ているんですか...。

ちなみに、次の客待ちの時のゴーカイジャーの面々。

レッドはなぜ腕組を...。
かなり行列を作っていた。毎年見て思うが、これは良い企画だ。写真を嬉しそうに一緒に撮っている人を見るだけで心が和む。
続いてお土産を。
今回はスーパー戦隊シリーズ35周年を記念して、その関連グッズ。タオルなど。

バンダイナムコホールディングス株主総会のお土産

2011年6月20日に行われたバンダイナムコホールディングス株主総会のお土産

  • 海賊戦隊ゴーカイジャー ミニタオル
  • びっくらたまご スーパー戦隊シリーズ
どうですか、全体の感想は?
毎年プラモを楽しみにしていたのに...。
土産の感想は聞いていないっての...。
一部の株主が多少議事進行の妨げになるようなことをしていた。具体的には5人目の質問者と、議案の際の2人目の人。同一人物なのだが、回答に対しての追加質問をしようとして、それを遮られる、ということが多々あり。
それは怪しからん事です。
と思うかもしれないが、その株主の言う事もおかしくは無い。会社側が強引に質問を打ち切り、そして手早く答え、すぐ別の人を指名する形を取っており。相手の回答に対して疑問がわいた時に、その事に対して質問させない姿勢が本当に良いのかどうか。なので、この質問者がマイクを切られた時に何かしら言葉を発していたのだが、その言葉に対して会場から拍手も上がった。内容は聞こえなかったけど、たぶんその前後の話から、株主との対話はどう考えているのか、というような指摘だったのだろう。
人数が多いため、多くの人に質問してもらうには多くの人を指す必要がありますし、そのバランスは難しそうですね。
というか、ゲーム開発の子会社であるベックもリストラしていたんだね。この質問をした人は、事前情報があったからしているのかもしれないので、もうちょっと聞いてみたかったが。
他はどうでしょうか?
第2号議案の質疑応答の時に関係の無い質問をしたりする人がいたのはどうかと思うが。全体的に良いのでは。特に株主側は。一部を除き、コンパクトに話をまとめ質問していたので、多くの人が質問する事が出来た。
株主側が良かったということは、会社側は駄目だったのでしょうか?
一部の株主が質問で指摘していたけど、質問に対して違ったことを答えたり、それ以前に手早く対応しようという姿勢が強く、反発を受ける態度に感じた。以前の社長であり、現在の会長である高須武男の悪いところを受け継いでしまっているように思う。せっかく、昔のナムコ系の人であるのに、バンダイの悪いところを継いでどうするのかと。それこそ、最後のナムコの株主総会のように役員が答えたくて答えたくてどんどん手を上げて答えていくくらいの質問に対する真摯な態度を見せてもらいたいものだ。まあ、なかなそうもいかないけどね。
もしかしたら、不満を持っている人は昔のナムコ側の株主なのかもしれませんね。
そうだろうね。休日開催にしても、そういった人からの要望だろうし。休日開催にすると、今度は人が集まりすぎて会場の手配が出来なかったり、混乱が起こるのでいいとは思わないが。特に、今回の戦隊物などの展示があると、株主が落ち着いて株主総会に参加できる雰囲気にならなさそうだし。ナムコ自体と違って合併で株主数も飛躍的に増えているし、残念ながら実現は難しいだろう。
これくらいでしょうか?
あと、最後に1点。
なんでしょう?
子供を会場内に入れるな!
!?
一人、うるさい子供がいて、かなり耳障りだったよ。騒ぎ出したら、親は連れ出せっての。子供を連れてくるなとは言わないが、騒いでいる子供を株主総会会場内に入れさせ続けているとはどういうことかね、と。
迷惑ではありますね。
と、こんな感じでした。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:ヴァイスシュヴァルツポータブル、PSPで有名アニメキャラクターが大集合、限定版も予約スタート
1つ新しい話題:聖剣伝説 音楽大全集、20周年記念の完全生産限定CDボックス発売

『バンダイナムコ株主総会2011年』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/3428

2011年7月3日:2011年ゲーム会社株主総会総評 ... 続きを読む

『バンダイナムコ株主総会2011年』へのコメント

一部の株主が話して拍手が起こったのは、
「私の言う事は間違っていますか?間違っているなら会場の皆さん拍手して下さい。」
なんて、勝手に進行していて速く終われって思っている人達の拍手です。
決して良い事を言ったからそれに対する拍手ではないです。

あと、ゴーカイジャーのゴーカイレッドが腕組みしているのは、
今年のレッドは俺様系の主人公だからです。

投稿者 : 匿名

どうも、こんにちは。毎年バンダイナムコ株主総会後のこのサイト更新を楽しみにしております(^^)
さて、僕は第二号議案で最初の質問をした者です。
石川社長、高木会長の両氏はバンダイナムコの顔とも言える方なので、もう少し具体的にどのように職務を果たそうと思っているのかお聞きしたかったのですが、無駄な質問と思われたのでしたら、それは申し訳ないです(汗)
一般的な株主と違って、ナムコファンの一人として趣味で株をもってるもんで(^^;浅古氏への熱意を聞きたかった方と同じよう、僕も熱意を感じたかった事もあります。
コメントにて言い訳をさせていただいてすみません。またこれからの更新も期待しております!

投稿者 : 忍者福島

歴代レッドが並んでるのは壮大だね。

投稿者 : 匿名

こういうことで子ども嫌いになる人もいるから、親はちゃんと対応して欲しいですね。
2時間も意味不明な大人の話に付き合わされるのも、子どもには辛いでしょうし。

投稿者 : fair

子供を相手にしてるメーカーなんだから託児所を設けるのが当たり前な気がしますが。記念撮影やUFOキャッチャーがあるならなおさら。

投稿者 : いちたすには

壮観?

投稿者 : 匿名

株主総会に子供を連れてくるんじゃねぇ(怒) 迷惑この上ねえ

投稿者 : 匿名

定年退職の年齢を聞いて確認し、
4日後に役員の年齢が定年に達する所を突っ込むのは、
良いと思ったよ。

返答も「必要な人だから」って言っても
なぜ必要な人物か納得できる返答してないしなぁ。

>カスタマーサービスの担当役員はいない

にしても”上の人は居ない”って応えたんなら、
その人が一番上(CSとして)ってなる分けで、
こんな応答をするをCSに置くってのも問題。

社長が悪いと言うか、ハピネットオンラインの代表者が悪いんだろうな。
なのに「各事業会社」と言うから歯切れが悪い。

投稿者 : かめのこ

株主総会は子供の遊び場じゃないし、連れてくるべき場所でもない
託児所とか履き違えすぎている

投稿者 : 匿名

託児所を設けろって脳みそ膿んでるのか?w
どうしても総会に出たければ自分が託児所にあずけてから参加しろよ。株主のくせに総会のためだけに無駄なコスト費やして株価下げたいのか?w

投稿者 : 匿名

子供を対象とした展示やイベントを設けておきながら、託児所などの配慮の足らなさが問題って話だろ。
履き違えしてるのはどっちだよ。信者か(笑

投稿者 : 匿名

日記を書いてて思い出したのだが、
質問者の”花やしき”について、何にも答えてなかったよね。

あのオッサンが怒ったのも頷けるよなぁ。

投稿者 : かめのこ

株主総会に子供連れてきたところで子供には面白さも有難みもないだろうに・・・

こういう子どもが成人式になって来賓挨拶の時に壇上上がったり飲酒して暴れたりするんですね、わかりまs

投稿者 : 名無しエステルさん

株主優待とかそーゆーことじゃないのか
程度問題だろ

投稿者 : 匿名

ななこって腐女子なのに戦隊チェックしてないってレベル低いんだな

投稿者 : 匿名

>>投稿者 いちたすには
それは成人式やら議会やらに子供をつれてきて、会場に託児所用意しろとか言い出すのと同じ事だよ。
TPOってのがある。
場所とか状況をわきまえて判断するのが大人。
そして株主というのは本来基本的に大人である。
大人ならどういう対応を取るか、わかるだろ。

記念撮影もキャッチャーも、子供の為じゃなく株主に楽しんでもらう為の仕様。なんでそこを履き違えるんだ。

就学前児童なら保育所に入れておきゃいいだけだし、小学生とかなら学校サボらせてまでつれてくんなっつー話だよ。
保育所いっぱいで入れないなら、総会出るときだけ祖父母にでも預けてくれば良いだろ。

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2011年6月22日 21:48

 都合のいい祖父母もいたもんだな。元々、日本は子どもに対して寛容じゃない。次代を担う宝とか何とか言いながら、電車の中とかで見る周囲の目は全く逆だからな。基本、子ども相手に商売してる所でもこのレベルってことだろ。TPO以前に社会的意識に問題がある。どの大人も昔は子どもだったはずなのに。

投稿者 : 匿名

>>投稿者 匿名 : 2011年6月23日 00:06
>基本、子ども相手に商売してる所でもこのレベルってことだろ
企業を叩く意味が分からない。モンペ予備軍なのかモンペそのものなのか……。

・株主の参加は義務ではない。
・本来子供が参加するものではない場所に子連れで来ることでの周囲への迷惑度
・実際に迷惑をかけているのに親がそれに未対応
・子供の躾は親の義務

場所とか状況をわきまえて判断するのが大人なんだよ。
電車やバスの中でも同じで、わめき散らして止まらないようなら子供と一緒に降りるのが常識。降りた後でシッカリ躾ることも必要。
まずは他に迷惑をかけないようにすると言う事が何よりも大切なこと。
理想的なのは場違いな所に最初から子供なんて連れてこない事だ。

今回はあれだろ。軽食目当てで子供つれてきてたんだろ。開始は10時からだったし。
「お昼ごはん代浮くわー♪」とかそんなスイーツ脳だったんだろうさ。
だから退場もせずしぶとく残ってた。でも期待はずれで残念無念、と。来年はもう来ないんじゃない?
バンナムはもう軽食なしで行って欲しい。こういう馬鹿げた御飯目当ての阿呆がこなくて済むから。

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2011年6月23日 14:42

 明らかに混同してるよ。連れてきた理由とか憶測だけだし。そもそも今回の話では「連れて来ること」と「躾」とは別の観点だろ。『理想的なのは場違いな所に最初から子供なんて連れてこない事』って皆知ってるよ。問題なのは連れて来るしかない状況になった時の話だろうよ。そういう点で日本は意識が低いねってだけだ。どこをどう読んだら企業叩きに見えるのか逆に疑問だよ。

投稿者 : 匿名