暴れん坊本屋さん 第3巻(久世番子)をおすすめしてみる

2006年11月4日:暴れん坊本屋さん 第3巻(久世番子)をおすすめしてみる
連休中ということで、久しぶりにおすすめ漫画の紹介をしてみる。
どの本でしょう?
「暴れん坊本屋さん」だ。
3月27日に『「暴れん坊本屋さん」(久世番子)の2巻が発売された』で取り上げたじゃないですか。
最新刊の第3巻が10月25日に発売されたのだよ。しかも、最終巻。

■暴れん坊本屋さん 第3巻

発売日:2006年10月25日
価格:672円

著:久世番子。全3巻発売中

※画像クリックでamazon.co.jpにて予約・購入可能

あら、終わってしまうのですね。
まあ、なんでも名前を変えて似たような漫画を再び描いているようなのだが。見たこと無いからよくわからんけど。「番線(バンセン)」という名称らしい。
ふむふむ。
で、話を漫画の方に戻すが、この手のエッセイ系漫画は楽しいよね。知らない業種のことも少し窺い知ることができるし。
しかも、他の漫画のパロディが多くていいですよね。「デスノート」なども取り上げられています。
パロディっていうな!!
では、なんと?
オマージュ。
……。
いや、これは結構重要なことなんだぞ。「地獄先生ぬ~べ~」の作者もパクリって言わずにオマージュって語っていたし。
知らないっての、そんなこと。
ちなみに、まこなこもかなりの量のオマージュで構成されている。
……。
漫画屋を題材にしているだけに、書籍名は実名で登場するしね。それが知っている本だと、なんかうれしくなる。
それは確かにありますね。
第2巻まで購入してまだ第3巻を買っていない人を中心に、どうせなら一気に3巻分買って読むぜ、という人も含め、ぜひ読んでいただけたらと。
カバー裏も必見ですね。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:PS3、セブンドリームドットコムで予約受付開始
1つ新しい話題:まこなこオープン4周年

『暴れん坊本屋さん 第3巻(久世番子)をおすすめしてみる』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/1524

『暴れん坊本屋さん 第3巻(久世番子)をおすすめしてみる』へのコメント

パクリ、パロディ、オマージュでは意味合いが全然違うでしょう

投稿者 : 匿名

いやいや、「パクリ」とうい表現はダメだけど、「パロディ」はokでしょ。

よく言われている表現に、
・元ネタを知らなくても楽しめるのが「パクリ」
・元ネタを知らないと楽しめないのが「パロディ」
って話があります。

「パクリ」はネガティブな表現で、「パロディ」「オマージュ」「インスパイア」等は、どちらかというとポジティブな表現だと思うのですが。

投稿者 : 匿名

個人的にはパクリとパロディとオマージュはそれぞれ別個のものと認識しているが、まこなこは同じ認識ですか?

投稿者 : 匿名

(ま)パロディっていうな!!
(な)では、なんと?
(ま)オマージュ。
(な)……。

またこのオチかい!
あの画家のオッサン元気かなぁ。
あれって今年あったことだよね。
なんかずいぶん前のことのように感じる。

今年も二ヶ月切りました。

投稿者 : 匿名

書店員としてはこの漫画はマジで洒落になりません…。
ところで、実はこの3巻は買う時に抜かれるスリップの裏にも漫画が描かれています。
読む時は万引きに間違われない様に注意しましょう。

投稿者 : 匿名

×・元ネタを知らなくても楽しめるのが「パクリ」
○・元ネタがあるのにオリジナルの振りをするのが「パクリ」

投稿者 : 匿名

>よく言われている表現に、
>・元ネタを知らなくても楽しめるのが「パクリ」
>・元ネタを知らないと楽しめないのが「パロディ」
>って話があります。

ん?そういう次元の問題か?

投稿者 : 匿名

>スリップの裏にも漫画が

ほほぅ。凝っていますね。
ところでそれは誰に向けて描かれた漫画なのかな?

購入者にはスリップ付いてこないし(一部書店・ネット通販除く)
店員にしてもスリップの裏側なんていちいち見ないし。

投稿者 : 匿名

例題:まこなこ村上ファンド謝罪会見ネタ

答:95%パクリ 5%パロディ 0%オマージュ

ネタによって割合の変動は多少あるが、だいたい全体的にこんな感じ。

投稿者 : 匿名

ではパスティーシュで。

投稿者 : 新井

>実はこの3巻は買う時に抜かれるスリップの裏にも漫画が描かれています。

買うときぬかれてちらっと見えた番子がすっごい気になりましたよ

投稿者 : 匿名

通販で買うとスリップ手に入ったりしますけどね。


・・・書店員さんごめんなさい。

投稿者 : 匿名