「信長の野望Online」戦国時代の知識が無い人へのオススメ書籍Part3
    
  
    | 2003年6月1日:「信長の野望Online」戦国時代の知識が無い人へのオススメ書籍Part3 | 
  
  
      | 
    第2回目からずいぶん間が空きましたね。一体何してたんですか? | 
  
  
      | 
    本読んでいたんだけど、分厚くて…。やっと読み終わった。 | 
  
  
      | 
    おお、ということは今回は小説か何かなんですね。ではさっそくどうぞ。 | 
  
  
    | 
     | 
  
  
      | 
    というわけで、横山光輝著の豊臣秀吉本。これは死ぬまでは書かれていないので、ちょっと消化不良。 | 
  
  
      | 
    ……。 | 
  
  
      | 
    ただ、それを補う意味もあるこれもチェック。 | 
  
  
    | 
     | 
  
  
      | 
    ……。 | 
  
  
      | 
    こっちはかなり読み応えあって、まず分厚くて1巻読むのに時間がかかる。ただ、掲載範囲はかなり広く、しっかり徳川家康没まで書かれているので、戦国時代を一通りチェックするのには最適。豊臣秀吉の方は途中で終わっているが、それ以降にかんしてはこちらの本で知ることができる。これで一通りの書籍紹介が終わったことになる。 | 
  
  
      | 
    全部マンガじゃないですか…。 | 
  
  
      | 
    ん? | 
  
  
      | 
    全部マンガじゃないですか!もうちょっと捻ったものを紹介できないのですか!! | 
  
  
      | 
    マンガをバカにするな! | 
  
  
      | 
    !! | 
  
  
      | 
    発売まで残り2週間を切った今、短時間で概要を把握するのはマンガが最適だぞ。それが分からないとは…。 | 
  
  
      | 
    そうでした。もう2週間切っていました。 | 
  
  
      | 
    で、いままで3回に渡って紹介してきたけど、これを全部読むのは大変だろう。そこで、勢力別に読んでおいた方がよい本を紹介していこう。 | 
  
  
      | 
    初期に登場するといわれているのは上杉・武田・北条・今川・徳川・織田・斎藤が確定しているようですね。 | 
  
  
      | 
    で、武田・上杉に関しては5月26日に紹介した本を読むといい。織田・斎藤は5月24日に紹介したものを。徳川は今日紹介した徳川家康の本を読むと、大体のことが分かる。今川・北条に関しては、正直まとまって出てくる本が無いので、あまり知りようが無い。まずはどの勢力でプレイするかを決めて、それに合わせて本を読んで大体の知識を身に付ければ、まったく知らない状態でプレイするより楽しめるだろう。 | 
  
  
      | 
    それで、次回以降は何を取り上げるのでしょう? | 
  
  
      | 
    どうしようか、まだ何も考えてない。まあ、なにかあれば適当に。 | 
  
  
      | 
    だめじゃん。 |