「FF11ジラート」ゲーム雑誌の配慮ない記事

2003年6月1日:「FF11ジラート」ゲーム雑誌の配慮ない記事
「ファイナルファンタジー11」について掲載されているゲーム雑誌を読んだ数人の方から投稿が届きましたよ。

『5月30日発売のファミ通のFF11の内容についてどう思いますか?全国紙で書く内容じゃない気がするんですがどうでしょう?かなり配慮に欠けると思います。私も赤やってるので正直むかつきました。あとででおに対しての抗議に髭ガル祭りもやるみたいです。』(投稿:おれんじ)

『ファミ通の記者が黒はケアルよろwww発言や、召喚士でカー君だけの人はケアルタンクしますとサチコメにかけなどを柔らかい言い方で言うならまだしもそのままファミ通に載っているようですが、こういう記事は一度スクウェアエニックスの方で検閲入っているのでしょうか。もし入っていないとしたらスクウェアエニックスがこの現状を認めるということになると思いますが。』(投稿)

と、いうことなので、ちょっと立ち読みしてきた。
どうでした?
むかつくな!
どういったことが書かれていたのでしょう?
全部しっかり読んだわけではないが、命令口調でこのジョブは何々しろだの、何々するなだのといったことが書かれていた。
命令口調ですか。
前にも言ったと思うけど、人それぞれプレイスタイルが異なるのがオンラインゲームの一つの魅力だと思う。それをMP無駄に使わずにさっさとケアルしろとか言われたらどうかね。
ちょっとカチンときますね。
先に2番目の投稿の検閲が入っているかどうかだけど、まず間違いなく入っている。ただ、記事の内容そのものまで指図すべきかどうかは微妙なところで、内容まで細かく指図すると逆に出版社側の記事作成に対する意欲がなくなってしまうかもしれないので、敢えて誤字脱字等のチェックのみで許可しているのかもしれない。検閲の目的の多くは誤字脱字等のチェックと、自社製品の批判や自社の批判に関することだけなので、ゲームの中の人、つまり他の多くのプレイヤーに対する失言に関してまで頭が回らないというのもあるだろう。さらに、週刊雑誌ということもあり、いちいち書き直させていたら落としてしまうだろうし、そうしたら自社製品の記事が載らないのはもちろん、出版社側にも迷惑を掛ける。これらを考えると、今回の記事が載った事に関してはスクエニ側には特に非は無いといえる。
となると、記事の掲載を許可した出版社側が悪いということになりますね。
それもまた微妙。なぜなら、許可する人、まあ、編集長とかだったりすると思うが、その人がこのゲームをプレイしている可能性は限りなく低いだろう。また、していたとしても、この記事がプレイしている人の感情にどういった影響を及ぼすかまで知ることは困難。
では、いったい誰が悪いのでしょう?
もちろん、記事作成者、つまりライター。少なくともライターはゲームをプレイしているわけで、そうしたときに似たような発言を自分に対してされればどういった感情を抱くかぐらい分かるわけで。もし、それが分からないのであれば、単なる馬鹿ということになる。そうなると、馬鹿を雇っている出版社はどうなのかね、という問題になってくる。
他のゲーム雑誌ではこういったことはなかったのですかね?
一つ例を出すと、「ファイナルファンタジー11 電撃の旅団編 ヴァナディール公式ワールドガイドVol.1」という本が4月にメディアワークスから発売されたけど、極論すると似たような発言はあった。だが、誰も気にしなかったのは実際にそのジョブをプレイした人がどうした方が良いのかという形で語っていたため、そのジョブをプレイしている他の人も共感を得ることが出来たのだろう。だが、今回のは実際にそのジョブをプレイしていないような人が命令口調で語っていたり、挙句の果てにジョブの存在価値そのものを否定するような発言をする。反発が起きるのは当然ですな。
大手のゲーム雑誌ですのにこの程度のことも分からないとは残念ですね。
このゲーム雑誌は雑誌というよりカタログといったほうが適切だからな。カタログ作成能力は優れていても、読ませる記事を書くということに関しては不慣れな人も多いだろう。そういった人間が今回のような内容を記事にしようとすれば、他に例が無いだけに誤った方向性になってしまう。今回掲載されている内容は「ファイナルファンタジー11」をプレイしている一部の人間の中に実際にある感情なのかもしれない。しかし、それをそのまま記事にするかどうかはライターとしての資質が問われる部分で、まず先にパクリじゃねぇかという問題と、さらには書くことによる影響なども考慮すべきだろうという疑問もある。
ふむふむ。
まあ、なにはともあれ、今回の件で憤りを感じている人は、まずはエンターブレイン系の雑誌や攻略本、ゲームを買わないことですな。
不買運動するのですね。
キミが望んでいるようにね。
望んでないでしょ!

直近、直後の話題

1つ過去の話題:「信長の野望Online」戦国時代の知識が無い人へのオススメ書籍Part3
1つ新しい話題:年齢区分マークの必要性はあるかPart2

『「FF11ジラート」ゲーム雑誌の配慮ない記事』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/285