「FF11」不正利用者に対する処罰はあるの?

2003年1月8日:「FF11」不正利用者に対する処罰はあるの?
「ファイナルファンタジー11」でまた問題が発生したようです。なんでも、不具合を利用してある方法を行うと、材料の消失をせずに合成のスキルが上がるとか。この技を利用してスキル上げを行った人も結構いるようです。
こうした不具合を利用したプレイは原則禁止されているのは規約を見てもらえればわかると思う。で、この不具合を利用した人に対する処罰なのだが…。
なにか処罰しますかね?
やらなそうだよなぁ…。以前にも競売所の不具合を利用したギル稼ぎがあったけど、その時もなんの処罰もなかったと言われているので、今回も同じように何も処罰せずで終わりそう。
そもそも、不具合を利用したスキル上げをした人を特定することは出来るのでしょうか?
ログをしっかり取っていれば出来るはず。合成の始めた時間とエリア移動の時間を見ればいいだけだし。ただ、ログを取っていないと無理。
しかし、人によっては偶然不具合を利用した形になってしまったという人もいるかもしれませんよね。意図的でない人と、意図的に不具合を利用した人との区別はどうすればいいのでしょう?
基本的に一括して処理せざるを得ないかな。
処罰内容によっては一括処理すると大きな問題になりますよね。このあたりの対応は可能なのでしょうか?
不具合を利用したと思われる回数分、合成スキルを下げるとかなら大きな問題にはならないと思う。ただ、個別に対応していくほどの手間をスクウェアがかけるかと言うと…。
……。
結局は不具合を利用するのはやったもの勝ちなんだよ。今回の件でスクウェアが処罰しないようだと、今後同じように不具合があった時も利用する人が多く出るだろう。そうした連鎖が結果としてオンラインゲームを駄目にしていく。「ファンタシースターオンライン」のようにね。オンラインゲームを長期的に取り扱おうと思っているのなら、処罰すべきときはしておくべきだが…。
なにか問題があるのですか?
パッケージソフトも発売しているメーカーとしては判断が難しいんだろうなぁ。ここで不正をしたユーザーに反感を持たれてパッケージソフトの売れ行きに影響が出ても困るし、ネット上で誹謗中傷されても鬱陶しいだろうし…。
そうですねぇ。あなたのように解約しろだのなんだの言う人が増えるのは鬱陶しいですね。
そう、わたしのように…って、なんだと!!

直近、直後の話題

1つ過去の話題:ゲームボーイアドバンスの新型発売もいいけれど、カプコン…
1つ新しい話題:「FF11」スクウェアが不正行為実施者に処罰実施へ

『「FF11」不正利用者に対する処罰はあるの?』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/107