ゲームで見る文化的なフランス、野蛮なアメリカとイギリス

最近、海外各国のamazonのゲームランキングを見ることが多いのだが、各国特徴があることが分かったので取り上げようかと思う。

何か顕著な例がありましたか?

どうもフランスはさすが文化的な国というべきかプレイするゲームに特殊性がある。

一方、野蛮的とでもいうか、短絡的とでもいうべきか、アメリカやイギリスも特徴的なものが見て取れる。

具体的にはどういった違いがありますか?

ゲームソフト世界人気ランキングの2013年12月18日』の各国の様子を見てもらえれば理解しやすいかと思う。

なお、このランキングは各国のamazonのデータを元にしているだけなので、実際の各国の販売状況と一致しているわけではない点は予め言っておく。

とはいえ、おおむね国ごとの傾向がつかめるだろう。

フランスがアメリカやイギリスと大きく違う点は、ソフトにニンテンドー3DS用ソフトが多い点んですね。

ニンテンドー3DSソフトが多い、というよりかは、ニンテンドー3DSで出るようなソフトを普通に受け入れている点に注目してもらいたい。

一方アメリカやイギリスはFPSなど打ち倒すゲームや、後はスポーツゲームが中心だ。

このあたりの違いによって、フランスとそのほか2国との国民性の違いを推し量ることが出来る要素となりうるのではなかろうか。

そうした中、ダンスゲームのWii用ソフト「JUST DANCE 2014」がどの国でもトップになっているのは注目です。

踊りは国を選ばないといったところか。それくらい、このゲームは革新的なゲームだったとも言える。

それにしてもフランスの他国との違いは面白いですね。

やはり、そのあたりは国民性なのだろう。

人の頭を銃で撃って喜ぶようなFPSのような野蛮なゲームを積極的にするよりかは、多少難解でも別の要素を楽しむことを望むというか。

自らが文化的な国でなければ他の文化を受け入れるというのは難しいと思うが、そうしたことが出来る国がフランスなのだろう。

別にフランスを褒めそやしたいわけではないのだが。

フランスは日本の漫画も人気を集めているという話を聞きますね。

そのあたりは眉唾物として聞いていたが、世界的に売れているゲームと比較してニンテンドー3DSの日本製のゲームがいくつも食い込んでいるのを見ると、規模の面でも本当のことなのかもしれない。

「ポケットモンスターX・Y」「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」「ルイージマンション2」はまだわかりますが、「レイトン教授と超文明Aの遺産」がランキング上位に来ているのがポイントです。

映画とか詳しくないのだが、アメリカの映画の賞とフランスの映画の賞とを比べると、明らかにフランスの方はこういったものも評価されるのか、と思わされるようなものも受賞していたりもするし。

やはり、国としてアメリカなどとは違うんだろうな、とは思ったりする。

先日発売されたブルーレイ版の「もののけ姫」でアメリカとフランスの予告編が収録されていたのだが、アメリカは戦闘シーン多めで、逆にフランスは戦闘シーンを流していなかった。規制など、別の要素もあるのかもしれないが、違いを大きく感じた。

今回の話と直結するかどうかはわからないが、そんなこともあるということで。

他にこのランキングで何かわかることはありますか?

アメリカもイギリスもXbox360が強いんだな、ということかな。

これが来年、どうなっているのか注目ではある。

と、いうことで話を終える。

なお、別にフランスの人がFPS系をプレイしていないとか言っているわけではないので、この点はお間違えなく。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:PS4、手広い発売地域拡大戦略の過ちとそうした理由
1つ新しい話題:第3次スーパーロボット大戦Z、発売日決定、予約もスタート、PS Vitaがダウンロード専用の原因は?

『ゲームで見る文化的なフランス、野蛮なアメリカとイギリス』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/4329

『ゲームで見る文化的なフランス、野蛮なアメリカとイギリス』へのコメント

ps4ハードが日本以外全部トップ10内に入ってるな

世界で爆売れは間違いなさそうだな

箱1なんて何処もランク外だし

フランスも半分ps系とは…

投稿者 : 匿名

剣で魔物殺してる数を晒して自慢げな奴の話しよっか?

投稿者 : 匿名

やってるゲームだけで野蛮とか言える立場なんですか貴方は

投稿者 : 匿名

フランスは日本文化受け入れてくれてる方の国だからね
フランス人の友達いるけどポケモンとかDBは超流行ったらしい けど今の日本のアニメは気持悪いらしいw

投稿者 : 匿名

フランスといえばグレンダイザーですよ。

投稿者 : 匿名

フランスの場合は元々暴力規制が厳しい事もあってFPS全般が他ほど強くないのでしょうかね?

しかしかつてのゴルドラック(グレンダイザー)のヒットを見ても分かるように刺激の強い作品を求めていない訳でもなさそう
その辺は確かに興味が尽きない話ですね

投稿者 : だめお

フランスの良さを褒めるならそれだけで良いのに、他国を野蛮で単純なアホだって貶めることはしなくても良いんじゃないの

投稿者 : 匿名

日本もそうだけど
ゲーム人口の年齢層が低いだけだろ

投稿者 : 匿名

ちょっとフランスのゲームに興味を持ったので、少し調べてみたのですがフランスにアサクリやゴーストリコン作ってるUBIの本社があるんですね
ランキングにはGTAとCODも入ってるので銃で撃ち合うゲームも好きなんでしょうね
あとアメリカは野蛮なのが好きと言わず派手好きと言えばいいのでは?わざわざ煽るような言い方しなくても·····

投稿者 : 匿名

xyは論外。ゼルダだのルイージマンションだので謎解きして頭使った気分に浸るって小学生じゃないんだから。文化的とかいうならレイトンじゃなく推理小説でも読めばよい。

まあFPSが野蛮ってのには同意。面白いけど端から見たら危ない人だわな

投稿者 : 匿名

これって
「全米No.1大ヒット」(12/13~12/16の期間中)
みたいな事じゃないの?
取り上げる期間によっては真逆の結果にだって出来るでしょうに。

なぜ年間ランキングでやらなんだ…

投稿者 : 匿名

戦勝国はFPSが盛んで、戦敗国もしくは戦争による被害が大きい国はFPSが人気無いです。

元にドイツではFPSがあまり人気無いですし、規制も大きいです。

投稿者 : 匿名

30年以上前からGoldorakやAlbatorもあったし、ジブリやなんかのアニメ吹き替えでもフランス語の方が英語版よりはるかに原作に忠実だし上手。なんで眉唾と思うのか不思議。

投稿者 : 匿名

イギリスが野蛮国家とかマジで言ってんの?

投稿者 : 匿名

いいことを言うなぁ
FPSいくつかやったけど合わないものばかりだった

投稿者 : 匿名

ドイツでFPSが人気ないのはナチスドイツが敵で出る事が多かったからだよ、察してやれ。

日本だってCod:WWで旧日本軍が敵として登場し、他国の兵士を酷い拷問したり「天皇陛下バンザーイ!!」と叫んで絶命したりした時は嫌がってたろ。

敵側で描かれると必要以上に誇張した表現になるから、その国じゃ売り辛くなんだよ。

投稿者 : 匿名

カプコンはなぜ1942なぞ作ったのだ・・・

投稿者 : 匿名

何言ってんの。フランスって単に表現規制が酷すぎてFPSとかマトモに売れないだけだぞ。あの国に自由はないし情報取捨選択能力もない。規制しまくった挙句多様な作品を選択できなくなって、バカばかり育つ国、それがフランス。

いまだに日本の太平洋戦争虐殺映像とか流しまくって、日本は虐殺の国と教育し続けてる国だぞ。しかも国民も馬鹿すぎてそれを疑えない。

日本の普通のマンガアニメも、少女に露出高い服着せてるっつって即逮捕されるのがフランスだ。

震災のフクシマ中傷、放射能中傷、オリンピックは放射能のおかげとかふざけた中傷、おかしいと思わなかったか。あれがフランスだぞ。ヨーロッパの恥。

投稿者 : 匿名