今後のゲーム業界展望Part4 ソフトメーカー編

まこなこ10周年記念として公開している今後のゲーム業界展望の第4弾。今回はソフトメーカーについてざっくりと取り上げていこう。

コメント欄でも要望がありましたね。

まず、今のゲーム業界で一番素晴らしい経営をしたゲームメーカーを取り上げてみる。

やはりカプコンでしょうか?

いえいえ、勢いある我らがバンダイナムコですよ。

実はコナミなんだよね。

な...

なんだってーー!!

さすがにコナミはどうかと...。

どんな根拠があって言っているんですか...。

既存のゲーム業界からの距離の置き方がお見事かと。いい逃げっぷりというか。

逃げっぷりですか...。

バランスのよい経営というか。そうしたものはコナミがトップだと思う。コナミ自体はコナミスポーツというスポーツ施設とゲーム事業が主となっている。そうした中で、ゲームに必要以上に傾注することは企業として下手をすると手痛いダメージを受けると悟ったのだろう。ゲーム部分に関しては、従来のコンシューマープラットフォーム向けのみからいち早く転換し。ソーシャル系ゲームを開発し、その中で大ヒットとなったのが「ドラゴンコレクション」。この成功もあり、従来型ゲームとソーシャル系ゲームのバランスが優れているメーカーとしても知られている。

ですが、それですと従来型ゲームのファンはさみしいのではないでしょうか?

確かにね。ただ、一気に全部を切ったわけでもなく、有名タイトルは残しているし。サッカーや野球などのスポーツ系、メタルギア関連などは。まあ、それ以外の従来型ゲームは壊滅的になっていて、タイトル数などは激減している。

今後、メタルギア関連も徐々にフェードアウトしていきそうな気もするし、それこそ頻繁に出るのはスポーツゲームくらいになってしまうのでは、という気もしてしまう。

そうした会社の何が素晴らしいのですか...。

会社の経営、という点に関しては素晴らしい。もちろん、ゲームユーザーとして過去に勢いのあったメーカーが縮小していくのはさびしい限りだが。

経営という観点でなく、ゲームユーザーにとって、となるとやはりカプコン辺りでしょうか。

カプコンくらいしか無いよな。純粋なゲーム会社で大手というのはこの会社くらいしかないし。そのため、ゲームへの注力はしっかりとしている。もちろん、コンシューマープラットフォーム向けだけでなく、ソーシャル系ゲームなどにも含め、バランス良く展開していく。機種も問わず、八方美人というわけだ。

コナミはコンシューマーを減らしつつのバランス調整、カプコンはコンシューマーを維持しつつのバランス調整。そうした意味でも、カプコンは発展性があってよろしいかと。今後もこの流れで行けば、大きくコケルことも無い。日本で数少ない海外でも成功できたメーカーだしね。

みんな大好きバンダイナムコはどうですか?

キャラクターを大量に抱えている以上は日本では盤石だろう。逆に、海外ではどんどん落ちてきそうな気がする。鉄拳やソウルキャリバーなども下火だし。海外で売っていけるようなタイトルが減っているなか、どうしていくのか見ものだ。パックマンが、といってもこれを今から発売しても売れないだろうしね。スマホなどで数百円で売っていっても、その総額は微々たるものだし。

それでも、「ファミリースキー」のように新規で立ち上げて海外でもそれなりに売れるタイトルとかも出てくるので、あまり国内に固執せずに挑戦はしてもらいたいものだ。いかんせん、数年前の海外進出の失敗で及び腰になっているところもあるので、見た目ではなく、アイディアでの勝負でヒットを飛ばしてもらえたらと。まあ、出来るかどうか知らんけど。

そんな...。

今のバンダイナムコの場合、どうしてもサラリーマンが作ったゲームしか出てこないので。

サラリーマンを馬鹿にしないでください!

馬鹿になんてしていないぞ。

サラリーマンが作ったゲームとはどういう意味ですか?

1作目は駄作が多いのだけど、そこから手を入れていって2作目、3作目でようやくまともな物が出来るという感じ。あるものを修正してそれなりにする能力はあるけど、最初から物を作るのは無理、みたいな。クリエイティブな人が作ったものとはそもそも作り方の考えが違うというのもあるし。

バンダイナムコはソフトの開発本数との比較で考えると自社開発の規模は小さく、どうしても外注頼りになる。本来ならば、ゲームを作っている最中にやりにくいところとかおかしいところがあれば、その都度練り直して修正を加えていくのだが、外注を使っているとそうした作業にもお金がかかるため、それこそ最初の仕様書のみで勝負することになる。サラリーマンなので、もらったお金の分しか働かないというわけだ。それでは良いゲームなんて作れないよね。で、そうした部分の必要な修正を2作目で行い、さらに練って3作目が出て、ようやく遊べるゲームになる。

ただ、その段階ではすでに1作目、2作目で見限ったユーザーが多々いるため、1作目で次が出なかったり、2作目以降の売れ行きが大きく落ち込んだりして、結局は低調な売れ行きとなってしまう。

残念ですね。

だからこそ、バンダイナムコにとっては案外ソーシャル系ゲームの開発の方が適していると言える。ソーシャル系ゲームはある程度作ったところでリリースし、その後、追加や修正を加えて良くしていくものだから。先に述べたサラリーマン開発に適したゲーム作りが可能になる。

自社グループが抱えるキャラクターは豊富なのだが、もう偏りすぎていて競合がいないため、、キャラクターゲームに期待が出来なくなっているのも残念なところ。それこそ、ゲームから世界にキャラクターを売り込んでいくくらいの、キャラクター物であっても良質なゲームを望みたい。無理だろうけど。

なら、言わないでください...。

スクウェアエニックスはどうでしょうか?最近ではドラゴンクエスト10やファイナルファンタジー14など、大型タイトルが軒並みオンラインゲーム化されています。

新生ファイナルファンタジー14次第だよな。ゲーム内容は当然無印より良くなっているはずなのだが、先の物で失ったブランドを盛り返すだけのものが出来るのかどうか。無印から新生発売までの間に多くのオンラインゲームもリリースされており、そうしたタイトルをプレイしている人も増えている。そうした中で、新生が十分なボリュームで展開出来るのかどうか。もし、これもこけたら、それこそスクウェアエニックス自体が傾きかねない。

一度リリースすると、すぐにサーバーを止めることも出来ず、維持管理費が常にかかってしまう。十分なプレイヤーが集まらないと、それこそ金食い虫になってしまう。もし、駄目だからと言ってサービスを止めると、今度は確実にファイナルファンタジーブランドが終わるし。まあ、PS3でも発売されるということなので、オンラインゲームとあまり理解せずに買ってくれる人もいそうだし、パッケージ自体はそれなりに売れるのでは。

スクウェアエニックスのソーシャル系ゲームはどうでしょうか?

すでに公開されているモバゲー経由の「ファイナルファンタジー」だけでなく、今後グリー経由でも別のタイトルが出るので、この2つでどれくらい稼げるかによるのでは。コンプガチャが無くなって荒稼ぎは無理だけど、着実にユーザー増やして課金してもらえれば、安定収入につながる。しかし、これらは現時点ではあくまで国内中心で、ファイナルファンタジーシリーズのユーザーが多くいる海外でどうなのか、という問題があり。海外でもしっかりと展開出来るようであれば、面白いかと思うが、現状どうなのかと。将来性に期待ですな。

スクウェアエニックスとしては、他にもアミューズメント施設事業なども抱えており。コンシューマープラットフォーム向けゲーム云々より、こちら方が重しになりそうで怖い。

セガはどうでしょうか?

期待する要素が乏しいし、もういいのでは?初音ミク関連とヤクザとファンタシースターオンラインくらいしかないし。コンシューマー向けのタイトル開発を絞っていくとの発表もあったので、ゲームユーザーとしては期待薄だ。アミューズメント施設向けゲームは別だけど。なんでいまだにアミューズメント向けゲームと家庭用向けゲームとの連動が測れないのか謎だが。

アミューズメント向けは安定していますね。

それも今後厳しくなっていくと思うけどね。ワンコインビジネスは消費税増税でどうしても影響が出てしまう。価格上昇が難しいので、施設運営が立ちいかなくなる。そうなれば、今度は施設向けの機器販売も落ち込んでしまう。販売そのものは価格に反映出来るものの、値下げ圧力は増すだろう。一時期、施設の統廃合が進んでいたけど、消費税増税後はさらなる店舗縮小をしなければいけなくなる。これはセガだけの話ではないが。

大手は以上ですね。

他の中小に関しては、特に何もないだろう。一時期苦しかった企業も持ち直しているので、ユーザーにそっぽを向かれるような行為をしない限りは生き残れるのでは。ただ、中小の多くがソニープラットフォームに依存している傾向がある。これをそのまま続けると、数年後に痛い目にあうかもしれない。今後は任天堂やマイクロソフトなどともしっかりと連携を取っていくようにした方がよい。まあ、あえてソニー系に注力して、これしかない需要を狙うのもありだが。

以上でしょうか。

ソーシャル系ゲームが出たことで、大手はどこも逃げ道を作れている。なので、仮にコンシューマーゲーム機が駄目になっても、大きく崩れるところは少ない。

中小はいざという時のリスクだけは覚悟しておく必要がある。

アミューズメント施設は、消費税増税の有無によって大きく動くため、増税前に打てる手を売っておくべきだろう。バンダイナムコは動いているようだが、他はいまいち動きが見えず。

と、こんなところか。多くのメーカーを一気に取り上げたため内容が散漫になってしまったが。コンシューマーゲーム機向けは多くが縮小という流れは変わらないだろう。そうした中で、良いものがしっかりと出てくれることを願っているよ。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:今後のゲーム業界展望Part3 マイクロソフト編
1つ新しい話題:今後のゲーム業界展望Part5 まとめ編

『今後のゲーム業界展望Part4 ソフトメーカー編』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/3946

まこなこ10周年記念として取り上げた今後のゲーム業界展望はいかがでしたでしょうか。 批判が多かったのですが...。 今回は、まとめとしてざっくりと取り上... 続きを読む

『今後のゲーム業界展望Part4 ソフトメーカー編』へのコメント

グラディウスを作らないコナミなど価値が無いし
セガやカプコンの家庭用ゲームは15年以上やっていない
(興味があるのが出ない)

まがい物のソーシャルゲームばかりで
このままでは今の若い人が家庭用ゲームに興味を持たなくならないか心配だ

投稿者 : 匿名

要は、ゲームメーカーはゲームなんか作っとらんで
さっさとキャラコンテンツ商売に走れ
コンテンツ持ってないところはさっさと仕事をたため
ってことですな

投稿者 : 匿名

てか具体的な例も出さずに偉そうに語ってるがそう言い切るならせめて次世代機が全部揃ってから発言したほうがいいんじゃないですかね。

全てが憶測でなんの数字も出さずにこうやっていったほうがいいだろうって誰でも言えるつーの。

投稿者 : 匿名

その調子で海外のせめて大手メーカーだけでも展望をお願いします
今後は避けて通れない存在になるでしょうし

投稿者 : 匿名

>今後は任天堂やマイクロソフトなどともしっか りと連携を取っていくようにした方がよい。

また歴史を繰り返せと?
今度こそ中小が軒並み潰れちゃうよ・・・

投稿者 : 匿名

ゲーム会社大手で他にはコーエーテクモが有るだろう。
コーエーテクモに関してネタが全く無いのか大した事が無いな。

投稿者 : 匿名

>次世代機が全部揃って~
10周年記念って区切りでのまとめだから別にいいんじゃない?

こうやって大雑把に語るLVで家庭用ゲームのまともなタイトルが出てこないんだからコンシューマー系はやっぱきびしいんだろうなぁ
10年前だったらこのLVのまとめでも期待されるタイトルとかいくつか出ただろうし。

投稿者 : 匿名

なぜ中小がPS系に集中しているのか本当にわからないのか?
普及台数の多さにつられて痛い目をみて、自分たちのだすゲーム
を買ってくれそうなユーザーがいるところはPS系しかないとわかったからだろう。

投稿者 : 匿名

まこなこの展望にデーター求める方がどうかしてるよ

好きか嫌いか で語ってるんだから

投稿者 : 株持ちは辛いね

>全てが憶測でなんの数字も出さずにこうやっていったほうがいいだろうって誰でも言えるつーの

個人ブログで自分が思った事を書いているだけなのに、何言ってるの?君、ここは有料出版の雑誌のコラムじゃないって事、解って書いてる?

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2012年11月13日 20:11

購読料を取ってるわけじゃないんだからそんな高尚な文章を書く必要ないだろ(笑

投稿者 : 匿名

サラリーマンが作ったゲームというと
真っ先に思いつくのが任天堂かな

ていうか任天堂自身がそう言ってるし

そこら辺は
良く言うと自由に作らせる、悪く言うと好き放題させる
クリエイティブな人を重視するソニーとは真逆だね

投稿者 : 匿名

KONAMIは結局、今年は一作も遊戯王のゲーム作らなかったな。TF7は制作会社が、境界線上のホライゾンに集中してるにしても、WCSも出なかったし...
後、ソーシャルゲームは金を落とす気はしないな。
ただ、絵を変えて同じ事の繰り返しでTCGのように手元に残らず、続編のシステムの進化も望めない。そんなゲームに金を出したいとは思わない。それで面白いゲームを作るスキルって上がるか?利益のみに目がいって悪い意味で邦楽と同じような状況になり始めている気がする。

投稿者 : 匿名

コナミは企業としては優秀だがゲーム屋としてはお㍗る。かつての版権ゴロ行為は忘れない。音ゲー裁判とかね。だからコナミは嫌い

投稿者 : いちたすには

個人ブログって理由なら何の根拠も裏付けも無く、
好き勝手に何書いても許されるの?

投稿者 : 匿名

音ゲー生みの親・南雲氏との確執も続いてますしね…。
そんなコンマイに限らず、このままソーシャル依存の体質が続くと、
いずれ日本版アタリショックは避けられない気がするのは気のせいか…。

投稿者 : 特命

カプコンの評価やたらいいけどさ
Diablo2の糞ローカライズやその後のBlizzard作品の日本語版が出ない件等々あんなクソ企業ないだろ?

投稿者 : 匿名

コナミのCS機へのヤル気のなさっぷりは酷いもんがあるよなぁ…
もちっとソーシャルでの儲けをこっちに還元してくれればいい物できるし
いい物できれば売れると思うんだけどな

あとセガのディスりっぷりが凄いなw
他と比べてそんな悪いか?セガ

投稿者 : 匿名

大手については同意。
中小については※欄に同意。

投稿者 : 匿名

経営とかそういうのわからないけれども。
面白いゲームっていったらSEGA以外すぐには思いつかない。
コナミは・・ラブプラスちゃんとしないから怒りしかないな。

ていうかまこなこさんPSO2やってみてくださいな。
ミクと龍が如くとPSO2『しかない』じゃなくて
『それだけあれば十分に遊べる』と思いますよ?
戦ヴァルだっておもしろいし。

投稿者 : はむのひと

コナミのせいで、スクウェアの劇空間プロ野球の発売が遅れたのは許さない

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2012年11月14日 02:51
これのことだな。
http://www.makonako.com/2010/11/post-965.html

投稿者 : 匿名

まあ、国内ではps3、wiiU。当分はps3優位だろうが。
海外では箱の後継。
で決まりだな。
携帯機は来年psvにソフトが揃ってくるのでどうなるか
期待したい。
特に、sceと稲船のソルサク。
これをモンハンと同じ3月に重ねてくる当たりにハン
グリー精神を感じた。
その前に値下げが来れば普及に弾みも付くだろうけど
な。

投稿者 : 匿名

コナミがソーシャルに移れたのは、ハドソンがいたからだと思うよ。
経営が上手いと言うか汚い。
コナミとハドソンの株を持ってた人なら、分かると思うけどね。
一応、国内でジム経営やパチスロ、国外じゃカジノ関連もやってるので、ソーシャル系が危なくなっても安心。
でも、儲からないと思ったらCS部門を撤退するだろうね。

メタルギアとスポーツゲーだけ作ってれば良いんじゃない?
もう期待してないよ。

投稿者 : 匿名

>>投稿者 匿名 : 2012年11月14日 02:51

ソニーも昔はクリエイティブな人が大勢いたんだろうけど、今となっちゃ学歴だけしか誇れるものがないサラリーマンな人が大多数だよ。
Appleより先にiPhoneを作れなかった時点でお察し。

投稿者 : 匿名

中小が任天堂やMSに出しても層が違うからあんま買わないんじゃない?
PSユーザーっていろんな意味でも濃い層だしw

投稿者 : 匿名

カメラが壁の後ろに行くと壁を透明化するのもコナミが特許取ってるんだっけ
あれのせいでモンハン等のゲームが快適にプレイ出来ないんだよな

投稿者 : 匿名

>>投稿者 匿名 : 2012年11月14日 08:50
カプとブリザードの件、ソースあるなら出してみろ。
実際ディアブロ2後、ウォークラフト3のローカライズやってるし、
そもそも、カプのローカライズ事業は岡ちゃんの趣味みたいのもんだから、
岡ちゃん追い出した後殆どやってないよ。

投稿者 : 匿名

カプコンのゲームっていっつも蚊帳の外だわ
モンハンもバイオも逆転裁判もやった事ない
なんか肌に合わない

投稿者 : 匿名

SEGAについてだけどさ

>アミューズメント向けゲームと家庭用向けゲームとの連動が測れないのか謎

それ過去にやってアミューズメント業がガクンと落ちたからじゃねーの?

投稿者 : 匿名