米国のamazon.comでゲームの中古取扱いが開始、米国の中古事情と日本への影響

2009年3月12日:米国のamazon.comでゲームの中古取扱いが開始、米国の中古事情と日本への影響
米国のamazon.comで中古ゲームの取り扱いを開始するような話がありますね。amazon.com自体が買い取りを行い、アマゾンのポイントで支払うという話が出ています。
この影響は日本に及ぶのでしょうか?
まず間違いなく来るだろね。
そうですか…。
先に米国での中古市場に関して紹介しておこう。そののち、日本への影響を語ろうかと思う。
米国での中古市場はどういう状況なのでしょうか?
あまり栄えていなかったんだよね。その理由を3つくらい述べてみようかと思う。
一つ目はなんでしょうか?
そもそも、中古が成り立ちにくい地域環境にある。日本だと、人口が密集しているため、特定地域に店を構えれば、中古の買い取りもあるし、当然販売も可能だ。このため、商売として成り立つ。逆に、米国だと、だだっ広い国に人口は3億人程度と、人がそれほど密集した環境になっていないんだよね。人口密度で日本は337人/km2に対し、米国は31人/km2と、10倍の開きがある。これが中古市場が成り立ちにく環境の一つとしてある。
二つ目は?
国民性があげられる。向こうの人は、中古を買うよりかは新品を買いたがる傾向があるので。中古、新品の概念だけでなく、修理なんかにもその傾向がうかがえる。たとえば、3万円で新品が買え、2万円で修理して再利用ができる場合、たいていは3万円の新品を買うような国民性なんだよね。なので、あまり中古を買うという概念がないのかもしれない。最近は、不景気もあってか、修理するような人も増えているという話だけどね。まあ、そもそも別の理由もあって、ゲームには中古市場がほとんど無いから買いようがないというのもあるが。
最後の三つ目はどうですか?
これは日本と大きく異なる流通市場の影響。日本だと、俗にいう希望小売価格という定価があって、それに対して正規取扱いであれば75%の仕入れ値が固定されてしまう。問屋が不良在庫抱えたりしたらまた別だが。もし、この価格を変えるのであれば、Best版などの低価格版を発売する必要がある。だが、米国だと、随時仕入れ値を下げてもらえるので、そもそも低価格版というものが原則存在せず。
どうしてそうなるのでしょうか?
小売店の力が強いからかと。なので、売れないゲームなら仕入れるときに仕入れ値を下げるように圧力がかけられるわけだ。あとは、単に商習慣が違うから、そうなっているのかもしれない。ただ、このような違いがあるため、常に流動的に価格変更が出来、結果として中古などで価格の安いものを求める必要性も乏しかったわけだ。
日本ですと、低価格版が出るまでは高い価格で購入する必要がありますので、それまで待てない人は中古市場に走ってしまうこともありえますね。
こうした理由から米国では中古市場は成り立ちにくかった。だが、状況を一変させる事態が発生し。
それは?
不況。これにより、より安いものに対する意識が強まったこともあり、そのあたりも考慮して、今回amazon.comは動いた可能性もある。もちろん、以前から準備していたのかもしれないが。価格意識がより強くなる不況期には、中古市場が活性化する時期でもあるので、まさにベストなタイミングでの中古取扱い開始ですな。
それでしたら、以前から別の会社がやっていてもよさそうなものですが…。
他ができずにamazon.comだからできる理由の一つに、物流網が整っていることが挙げられるだろう。普通の店舗が米国全土に対して満足いくサービスを提供するには莫大なシステム投資、設備投資がかかるが、そうしたあたりはすでにamazon.comは保有しているので、なんら問題がなく。
なるほど。
また、今回、現金払いではなく、ポイントでの還元というのも自社で商品を買ってもらうというメリットにもつながるわけで。たとえ中古売買であまり利益を出せなくても、自社サイトに人を呼び込む呼び水としては最適なわけだ。
米国の事情はわかりましたが、日本ではどうなるでしょうか?
日本でもやるでしょ、当然。逆に日本だからこそやりたいと思うかもしれない。それは言うまでもなく、日本のほうが中古市場が成り立っていることもあるし、先に述べた販売価格の問題もあるから。より米国よりやりやすいといえる。
いつ頃ですかね?
2009年8月に関西に新たにamazon.co.jpの物流拠点がオープンするので、そのあたりを一つの目処と捉えらえるのでは。すぐにやるかどうかはわからないけどね。
影響はどうなりますか?
莫大だろうな。下手すれば、今、中古で成り立っている小売店に影響を及ぼすし。また、気楽に購入できるとなれば、今まで新品を購入していた人も買ってしまうかもしれない。さらに、不況に突入して価格に敏感になっている消費者も、中古をより一層望む可能性がある。
メーカーの舵取りが大変そうですね。
どうにもならないだろうね。だからこそ、ダウンロードコンテンツやダウンロード販売に走っているわけだが。ただ、こうした手法は、一般のユーザーにはあまり知られていないので、より多くのターゲットに売るには店舗に生き残ってもらわないと困るんだよね。ただでさえゲームショップがバタバタ倒れていき、ここ最近も倒れるであろう事象が発生しているので、この辺りも含め、今後チェックしていく必要があるだろう。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:無双シリーズ最新作、無双OROCHI ZがPS3で発売
1つ新しい話題:グレンラガンのヨーコにスポットを当てたDVD&CD&ブックレットセットの限定版発売、劇場版の限定チケットなども

『米国のamazon.comでゲームの中古取扱いが開始、米国の中古事情と日本への影響』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/2431

『米国のamazon.comでゲームの中古取扱いが開始、米国の中古事情と日本への影響』へのコメント

アメリカ人は中古を買うよりかは新品を買いたがる国民性って・・・
うそつけw
たとえばアメリカの住宅だと、
中古住宅を安く買って自分で修理しながら長く使っていくよ。
ホント言うこと適当だな。

投稿者 : 匿名

中古問題に関しては、売る側だけの考え方ではなくて、買う側の考えも大事ではないかと。もともと中古が認められたのって、簡単に言うと、つまんないゲームを売却出来るからなんですよね。つまんないゲームは遊ばずに売却できる。

先日、中古ショップを覗くと、アイマスPSPが、早々と中古に並んでました。アイマスを貶すつもりはないんです。あくまで例としての話なんですが、知名度で買ったけど、オタクっぽい内容についていけない人が売ったんだなぁと。あれは合わない人には合わないだろうし、合わなかったらすぐ売れるとこがいいんじゃないかと。

とすれば、オンラインゲームによる課金ってのはいい方法かと思います。中古と同じようにユーザーが遊ぶか遊ばないかを選択できるんですから。

でもダウンロードコンテンツは、どうかねぇ。ダメだったら売れないから、かえって高くつく。私も以前はダウンロードコンテンツ利用してたんですが、一回しか遊ばないようなゲームも多いことから、利用するのを辞めてしまいました。

メーカー側もレンタルとか、いろいろな方法を提唱していますが、うまくいきません。思うに、結局は、中古ってシステムが疑似レンタルとして上手く動いてるんじゃないかと。

一般層の人は、発売日に新品に買って、そのままずっと持ってます。レンタルと違って、返す前提じゃなくて、気に入らなかったら売る。という前提のほうが、ウケがいいんじゃないかと。そして、一般の人はたいてい新品で買ってずっと持ってるから、中古があってもなくてもあまり関係が無いんじゃないかと。

投稿者 : 匿名

アメリカって新品好きだったんですか?
日本人の方が新品好きな国民性だと思ってました。

プレイし終わったソフトを売ったりはしますけど
中古で買うのはあまりしないですね、何か拒否感が……。

投稿者 : 匿名

amazonでの個人出品の中古価格のボッタクリ具合を見ているとそれ程需要は無いと思います。

日本なら売り買い双方にメリットがあり、品揃えも豊富なyahooオークションが幅を利かせてますから
その辺で訴求力を提示出来なければマイナーで終わるでしょうね。

投稿者 : 匿名

売りも買いもしないから、あんま関係ないな。

投稿者 : 匿名

日本は現在委託のみなので、中古はクレカでしか買えないのですよね
確かに代引き等も可のアマゾン本家が参入してくれば、また色々と変わってくるかもしれませんね

投稿者 : 匿名

DQ9のレビューを消したのは、こいつの中古価格維持の為だったとかどうよw

投稿者 : 匿名