PS3とDLNA対応ハードディスクを接続してできる動画の閲覧の紹介

2008年12月20日:PS3とDLNA対応ハードディスクを接続してできる動画の閲覧の紹介
さて、動画コンテンツ第2弾だ。
今回は何を取り上げるのでしょうか?
PS3は、実はかなり有益なオーディオ機器なんだよね。ただ、あまり興味が無い人にとっては、そういった部分を触らずに過ごしてしまうことが多いと思う。そこで、今回はPS3での動画の閲覧について紹介していく。
DVDやブルーレイのことですか?
いや、ハードディスクからの動画の閲覧だ。しかも、そのハードディスクはPS3に直接つけることなく、パソコンなどの他の機器ともデータのやり取りができるものとなっている。
いまいちよくわかりませんが?
今回紹介するのは、DLNA対応のハードディスクを用いて、ルーターを通じた有線LAN、もしくは無線LANによってPS3上で動画を映す、ということなんだ。
余計わかりませんが...。
そこで、動画コンテンツの出番となる。見てもらいたいのは、PS3とハードディスクが直接つながっていないにも関わらず、手早く動画の切り替えができている点だ。動画さえ用意できれば、これがリビングのPS3だけでなく、他の部屋にパソコンでも動画が見られることになる。いちいちハードディスクを持ち運ぶことなくな。
動画は以下のようになります。youtubeにアップロードしています。

※動画は削除いたしました。ご了承ください。

具体的な操作はよく分かりませんが、短時間で画面が切り替わっているのがわかりますね。
今となっては、動画もパソコンで録画したりできるような時代だからね。パソコンで保存した動画をPS3で気軽に見るといったのに便利となる。実は、動画コンテンツを始めるといったけど、一番やりたかったのは、このことを伝えるためだったりする。
そうだったんですか...。
では、具体的に説明していこう。
お願いします。
まず、PS3を用意する。そして、ルーターも用意する。ルーターはたいていの場合、すでにあることもあるので、すでにルーターを用いてインターネット接続をしている場合は気にしなくていい。ルーターとはなんぞや、という人は、検索してもらえたらと。
他力本願ですね。
分かりやすく言うと、インターネット接続をさまざまな機器や複数台のパソコンに接続するための道具だ。無線LANなども、このルーターを用いていることが多い。
ふむ。
そして、DLNA対応のハードディスク。メーカーはアイオーデータの方がいいだろう。今回、バッファローのハードディスクでやったんだけど、設定がかなり面倒だった。アイオーデータの場合は、オフィシャルサイトにもPS3で使用が可能と言った記述もあるので、素直にアイオーデータのDLNA対応ハードディスクを購入すればよいかと。たいていDLNAのマークがカタログなどに表示されている。
現在発売されているものでしたら、LAN DISK HOMEというシリーズが対応していますね。最初は実験も兼ねて安くて容量の小さい「HDL-GS250」辺りをお薦めします。もちろん、設定とかが難しくてできなかった時でも、普通のHDDとしても使えますので、お好みの容量を選ぶのも良いと思います。

■アイオーデータ LAN DISK HOME

250GB:HDL-GS250
320GB:HDL-GS320
500GB:HDL-GS500
1TB:HDL-GS1.0T
2TB:HDL4-G2.0
4TB:HDL4-G4.0

※画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

当然、PS3も購入する、と。

■プレイステーション3 80GB

発売日:2008年10月30日
価格:39980円

クリアブラック」「セラミックホワイト」「サテンシルバー」の3色発売

※画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

以上で準備完了ですね。
あとは、がんばって設定していただけたら、と。
なんなんですか、その投槍な態度は!!
基本的にすべきことは、PS3とルーターを有線LANか無線LANでつなぐこと。無線でもいいのだが、動画で、特に高画質の場合はしっかりと再生できないこともあるので、有線の方がいいだろう。有線接続に関しては、比較的楽に行うことができる。
DLNAハードディスクの方はどうすればいいですか?
DLNAハードディスクは同封の説明書を読んでいただくのが一番分かりやすい。接続自体はPS3と同じくルーターにハードディスクをLANケーブルでつなぐという形になる。設定などは、同梱のディスクによって行うことになるだろう。なので、パソコンも必要だ。
そうですね。
あとは、インターネット上で公開されている情報をもとに、細かい設定などをやっていけばいい。検索ワードは「PS3 DLNA」であったり「PS3 DLNA アイオーデータ」とかで調べよう。最終的には、PS3の方にハードディスクが表示されて、そのフォルダから動画が見られる。
先ほどの説明動画の中にあるTVersityというのはなんなのでしょうか?
これは無理に導入しなくてもいいけど、もし、手持ちの動画がPS3で再生できない形式の場合、このTVersityを経由することで見られるようになることもあるというシロモノ。便利なんだけど、最初からここまで導入しようとしなくても良いかと。あと、今後録画をするときは、保存をPS3で見られる形式にしておくことで、見られないといった心配もなくなるだろう。既に手元に動画がある人は、一度試してみて、ダメならTVersityを活用するとよいかと。こちらも検索ワードを「TVersity」や「TVersity PS3」などで検索していけば、設定方法など見つけられる。
まずはDLNA対応ハードディスクを購入するところから始めるとよいですね。
ぜひ、この手のものを活用して、より良いオーディオ生活を送っていただけたらと。こうしたことができれば、もうHDDレコーダーとか単品で買わずに済むしね。
ぜひチャレンジしてもらいたいですね。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル エコーズオブタイムの本体同梱限定版クリスタルクロニクルエディションが予約可能に
1つ新しい話題:ガンダム無双2を30時間プレイした感想と、ガンダム無双3への期待

『PS3とDLNA対応ハードディスクを接続してできる動画の閲覧の紹介』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/2335

『PS3とDLNA対応ハードディスクを接続してできる動画の閲覧の紹介』へのコメント

しかしゲーム機でDVDとかBDとか貧乏くせえ。恥ずかしくないの?

投稿者 : あいうえお

TVersityをさくっと使えば外付けのDLNA対応のHDDを用意しなくても内蔵HDDから普通によみとってくれるんですけどね。

投稿者 : 匿名

さらにPSPのリモートコントロールを使えば、PS3で見れる動画を全部PSPで見れるんですよね。
これがもう便利すぎます。家の中、どこからでも動画見放題です。

PSPからトロステーションも見れるので、毎日寝る前にチェックしてます。布団の中で、見れるのがイイです。
いっそPS3のゲームも遊べればいいんですけどねー。

投稿者 : 匿名

いやはや、HDDも随分安くなりましたね~。
内蔵HDDなんて1TBが1万を切る時代になりましたもの。
10年前とはエライ違いだ……。技術の進歩は凄いですな~・

投稿者 : 匿名

アニメ・・ 凄い作品ばかりですね・・
私はリアルタイムで見ていた作品も多いので
懐かしさで一杯です!
PS3は「ゲームも出来るAV機」って考えると
今の販売台数も気にならなく成りますね!( ´∀`)

投稿者 : 田吾作

まこなこ氏の説明ではイマイチ解りにくいがw
USB接続の外付けHDDとの違いは何かと云うとUSBではなくてLANケーブル接続なので
ハブに繋げているネットワーク機器で共有出きる。USBの場合だと繋ぎ変えにるね
有線でも既に各部屋に配線が整っている人の場合LANだとハブに繋げるだけで各部屋の機器(PC/PS3 DLNA対応TVやレコーダー等)で使える。
通常NASは保管庫としての利用が多いがウチでは、PCのTV録画用の増設HDDが死亡した為ちょいとお金+
してNAS(今回紹介してるブツだねメーカーは違うが)購入して録画ドライブとして利用。

保存番組はPCで編集し、見てすぐ消す様なのや保存しない番組はPS3で見てますね
PS3だと立ち上げが早い早いw音も静かでワイヤレスで大画面TVで見れますからね
オマケにと云うかメイン目的と云うか・・・アプコン等の高画質機能が使えますから視聴はPS3ですね。
他は写真やCGや音楽を利用ですね。

気をつけないといけないのは、ある日突然家族の誰かがPS3やDLNA対応機器を買ってきた時ですね。
2台め3台めのPCでNAS利用の場合はNAS付属ソフトをインスコしないと利用出来ません。また
インスコしても個別に視聴制限(フォルダ毎かは忘れた)出来ますがPS3やDLNA対応TVなんかだと
良くも悪くも買ってきてすぐに使えてしまうので、ヤマシイ動画や写真を大量に利用してると・・・
家庭崩壊wとまで行かなくても家でも居場所がなくなる様な人も居るかもw

因みに紹介されてるNASで半年以上前のモデルの時のだと、アイオーよりバッファローの方が利用出来る動画は多かったですね。
AVC H264がPS3上でも利用出来た為人気でしたがNASのシステムアップデートで不具合発生して
PS3では、見れなくなってました。その後クレームの嵐の中、数回のアップデートでも直らず
結局ユーザー有志の手で修正手順が公開されてましたねぇN AS設定ソフト自体が割と有名どころのを使用してたらしくて
Webから簡単にPS3に設定できました、ええアホみたいに簡単にw 8月末か9月ぐらいだったかな?
しかしメーカーからは何故か何の発表も無かったですね11月ぐらいまではチェックしてたが今は、もう見てません。
価格.comでも話題になってました。
以後バッファローはスルーだがNewモデルのは小型化されてて良さげなんですけどねぇ

投稿者 : 匿名

> もうHDDレコーダーとか単品で買わずに済むしね

今回の記事の条件。

[録画に必要な環境]
・PC
・チューナーカード
・DLNA対応HDD

[視聴に必要な環境]
・PS3
・LAN環境
・DLNA対応HDD

[その他の必要条件]
・投げっぱなしの記事に対する忍耐力と検索力と理解力

一方、HDDレコーダーを利用する場合。

[必要なもの]
・HDDレコーダー
・リモコンを操作するための片手

…。

大変だ!
釣り合わないよ!

投稿者 : Z

出先でPSP上からリモートでPS3のON/OFFが出来るから
PSP上からPS3経由のNASの動画 音楽 写真も利用できるから
メモステに転送して見る事もないね。
まあPSPの消費電力は上がるらしいけど。

投稿者 : 匿名

見事なぐらい、スパロボ参戦したことのあるロボ(?)アニメばかりですねw

投稿者 : WN

>投稿者Z:2008年12月21日 18:51

既にPCとPS3所有者で自作系ならチューナーカード代とNAS代のみ。
メーカー製のPCなら大抵テレビ録画が出来る物になってるよ据え置きは特に。
既にPCで録画環境があればNAS代のみだよ500Gので14000円前後。
PC無し又は外付けHDD自体必要なしな環境or使い方なら要らないね。
レコーダーの場合は低価格のものはHDD容量が低い250Gぐらいか。
何故かPCに録画ファイルを移動するのに苦労する仕様か、もしくは出来ない仕様。
まあPCに移動する目的はイロイロあるが、それは省略

投稿者 : 匿名

蛇足ですが、
HDDレコーダーにてもDLNA対応の物があるので
これを使えばもっと便利になりますよね。

http://www.sony.jp/event/DLNA/
http://panasonic.jp/diga/products/bw/vieralink/

PS3に移せば高解像度で見れますし、
HDDに移せばレコーダの中身も軽減できますし。

投稿者 : DUO

>釣り合わないよ!
既にPCとPS3があることが前提の話なので、
別途HDDレコーダー買うよりはコストパフォーマンス的にはいいよ
という話だろ

投稿者 : 匿名

>投稿者 Z : 2008年12月21日 18:51

君にとってはとてつもなく高い壁に見えるかも知れんけど
ごく一般的な程度にはPC使えるユーザーにとっては
そこまで難しい事でもないぞ?

普通に考えればPS3ユーザーはPCもってる人多いだろうから
後はDLNA対応HDDを買って設定するかどうかって
だけの話だし

まあ別にそういう機械に弱い人がいるから
HDDレコも売れるわけでそれが悪いとはいわないけど
それは威張っていうような格好いい事ではないと思うんだが(苦笑)

投稿者 : 愚亜人

バッファローでもパソコン側の設定をスルー(無視)しちゃってブラウザ上で設定すれば割と簡単に使えるよ。
下手に付属のソフトをインストールしちゃったりするとパソコンのスリープでHDDの電源がOFFったりするので、入れないのが吉。
ただLS-HGLの場合、ファームを1.05以上にアップデートしないとDLNAがMP4をうまく認識してくれないけど。

投稿者 : 匿名

> しかしゲーム機でDVDとかBDとか貧乏くせえ。恥ずかしくないの?
> 投稿者 あいうえお : 2008年12月20日 22:37

再生機や録画機持ってても使うよ。自室にいくつも機械置きたくないし。
逆に恥ずかしいとか思う感性に疑問を感じる。
使えるもんは使うだろ、普通。

投稿者 : 匿名