スクウェアエニックスがテクモ買収へ、実現の可能性は

2008年8月29日:スクウェアエニックスがテクモ買収へ、実現の可能性は
突然のニュースです。なんとスクウェアエニックスがテクモへ買収の働きかけをしてるとのことです。
テクモ株式の友好的公開買い付けですね。920円で株式を購入するようです。購入株数は発行済み株式と新株予約権等を含めた株数の過半数以上を取得するとのことです。これにより、テクモはスクウェアエニックスの子会社になる可能性が出てきました。
だけど、まだ決まりではないんだよね?
はい。今回の買収は、テクモ側が了承した際のみとなります。ですので、9月4日までにテクモ側が拒否した場合は、行われないことになります。
これについてどう思いますか、真琴さん。
630円でテクモ株、ほとんど売っちゃった…。
あなたの損失自慢はいいですから…。
少なくとも、私がテクモの創業者一族であれば、売るけどな。
と、いうと?
今回の決定権は、テクモの取締役会の賛同が得られないと行われないのだが、その決定権を握っているのは大株主でもあり、会長兼社長にもなっている創業者一族だから。なので、ほぼ一存で決まると思ってよいだろう。
その創業者一族がした方が良いという根拠はどこにあるのでしょうか。
もうね、経営者がいないのですよ。8月20日『テクモの社長の安田善巳が辞任、板垣伴信は金の亡者なのか』で社長が退任して、創業者の息子の柿原康晴が社長兼会長に納まったわけだけど、経営者としての能力はハッキリ言ってない。じゃあ、よそから人を連れてこれるか、というと、そんなに周りに有能な知り合いがいるとも思えず。まだ30代だしね。安田善巳は創業者が外から招いたのだけど、そのようなことができる可能性が低いんだよね。
ふむ。
となると、まともに経営もできずに今後さらに企業としての価値を衰退させていくのが良いのか、それともスクウェアエニックスに株を売却して、利益を確定させる方が良いのか、その選択となるわけだ。
利益を確定させた方が良いというわけですね。
ただ、株を保有しておくことによるメリットも当然あるわけで。株を売却すると一気にその年に利益が増えて税金も多く払わなければならないが、保有していれば配当を毎年もらえたり、うまく節税などもできるわけだ。
どちらをとるか、というわけですか。
そういうこと。あとは、どの程度創業者一族が保有している株式を手放してもらえるかがポイントとなるかと。920円という額は、直近と比べると高い数字なのだが、一時は1400円まで上がっていたことを考えると、一般株主から賛同される値かどうかは微妙なわけで。となると、単なるTOBでは過半数集まらない可能性がある。なので、創業者一族の運営する環境科学がどれほど株を手放すのかにも注目していきたい。
創業者一族のテクモに対する影響度の低下になりますので、迷うところですね。
そのあたりも含め、考えて答えを出すか、スルーするのでは。
テクモ側のことはわかりましたが、スクウェアエニックス側としてはどうなのでしょうか?
スクウェアエニックスは海外比率を高めたいと思っているので、「デッドオアアライブ」シリーズや「ニンジャガイデン」シリーズを持っているテクモを魅力的に捉えているのだろう。オンラインゲームもあるので、アジア戦略の助けともなる。パチンコやパチスロ部門をどうするかは難しいところだけど、逆にこの手の分野に進出できるというのをメリットと思うかもしれない。
キャラクターも魅力的なものが多いですし、出版とのシナジーも期待できそうですね。
板垣伴信がいなくなったことで、海外主力タイトルを自由にできるしな。
スクウェアエニックスが板垣伴信さんに声をかけているということはありませんか?
ありうるかもしれないけど、それはなんとも。あまり一人調子乗った人を入れたいという社風かな、と考えると、違うような気もするし。ただ、それでも海外比率を高めることを重視するのであれば、あってもおかしくはない。まあ、このあたりは今後の動きを見よう。
まずは9月4日までが期限のテクモ側の発表待ちですね。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:ゲームセンターCXのDVD-BOX第5巻が発売決定
1つ新しい話題:ひぐらしデイブレイクポータブル、PSPで限定BOXなど発売、予約特典も

『スクウェアエニックスがテクモ買収へ、実現の可能性は』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/2199

2008年11月20日:テクモとコーエーが正式に経営統合に向... 続きを読む

『スクウェアエニックスがテクモ買収へ、実現の可能性は』へのコメント

零はどうなんだ?

投稿者 : コモンドラゴン

>920円という額は、直近と比べると高い数字なのだが、一時は1400円まで上がっていたことを考えると、一般株主から賛同される値かどうかは微妙なわけで。
こういうまぐれやピークを基準とする思考が、「やれば出来る子」「待てば上がるかも」と思い込んでしまう貴方の悪いところなのですよ!!!

投稿者 : 匿名

>Anonymous : 2008年08月30日 16:39

こいつは何を言ってるんだ?
買収を視野に入れるような株式買い付けで株価をピーク時に基準にして考えるのは至極当然。
そこから一般株主が現在の買付価格が妥当かどうか判断するって話だろ?
真琴氏が株で損してる話とは全く別の次元の話なの、わかってる?日本語理解してる?

投稿者 : 匿名

結局スクエニの提案は断って、コーエーと合併とは予想してませんでした(苦笑)
経営者同士が仲良くても、企業色が結構違う二社ですから、合併がうまくいくかどうかはちょっと個人的には疑問ですが。

もしかしたら、スクエニだと本当に「吸収」というイメージがあっていやだったのかもしれませんね>テクモの経営陣

投稿者 : nicht-sein