ゲームセンターが低調の理由

2008年2月19日:ゲームセンターが低調の理由
アーケードゲーム施設の状況が良くないようですね。理由はいったいどこにあるのでしょうか。
また、Wiiのせいか!!
誰もそんなこと言っていませんが…。
いえ、新聞記事にそのようなニュアンスの記事がありました。

『ゲームセンター事業に逆風が吹いている。体を動かして遊べる「Wii(ウィー)」』の人気でゲーム施設ならではの魅力が薄れ、』(日本経済新聞2008年2月7日)

そ、そんな!?
まあ、他にも、ガソリン代の値上がりも影響しているんだけどね。
そうなのですか?
はい。先の記事の続きは次のようになっています。

『ガソリン車での来店客も減った。』(日本経済新聞2008年2月7日)

なぜ、ガソリンの価格が関係するのでしょうか?
首都圏に住んでいるとあまり意識はしないかもしれないが、地方では移動の手段が車中心になるので。となると、ちょっとゲームセンターに行こうとなっても、今まで以上の交通費がかかることになる。なので、行かなくなる、というわけだ。
なるほど。
実は、この問題を指摘したのが、あの人物だったわけだよ。
だ、誰でしょう!?
スクウェアエニックスの和田洋一。
また和田か!?
先の新聞記事が出る2日前に次のようなインタビュー記事らしきものが掲載されています。括弧で囲まれた部分がスクウェアエニックス社長の和田洋一さんの発言と思われます。

『原油高がじわりとゲームセンター事業に打撃を与えている。郊外店舗では自動車で来店する顧客も多く、「去年十月ごろからアミューズメント施設の客足が鈍っている」。大都市部と違って「一家で何台も車を持つ地方ではガソリン高が消費行動に及ぼす影響は大きい」と分析する。』(日本経済新聞2008年2月5日)

このガソリン高とからめて話すところが、さすがだ。このインタビューを受けて、また、バンダイナムコホールディングスやセガサミーホールディングスの決算を受けて、2月7日の記事につながったわけだ。たぶん、ここで和田洋一がガソリン高とからめて話をしなければ、2月7日の記事でガソリン高とからめた記事にならなかったと思われる。
ふむ。
やっぱり、ゲーム屋のトップやらずに、証券アナリストでもやっておけよと。
……。
真琴さんは、記事にあるように原油高やWiiが原因でゲームセンター施設が低迷したと思いますか?
まったく無いとはいわないが、実際は違うだろ。
では、何が?
単に魅力的なコンテンツが出てないだけじゃん。
!?
だってさ、この1年、何か人を引き付けるコンテンツ出たか?「機動戦士ガンダム 戦場の絆」以来、これといってないだろう。だったら、この低調ぶりも頷けるものがある。Wiiだ原油高などは二次的なものだろ。
ふむ。
まあ、なんだ。もうちょっとがんばれよ、と。
和田洋一社長はさらに次のように述べていますね。括弧の部分が和田社長の発言と思われます。

『業界全体が厳しい冬を迎えるなか、同社は都市部への積極出店を急ぐ。「景気の悪いときこそ攻めるのが定石」。逆張りの戦略でユーザーの心をつなぎ止める狙いだ。』

良い言葉ですな。まあ、うちらも攻めていきますかな。
では、私はアスりんでキラきゅんを攻めたいと思います。
いつまでSEEDなんだよ。
エターナルです。
……。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:スパロボ最新作の発表時期
1つ新しい話題:東芝がHD DVDから撤退、PS3にも搭載れているブルーレイ陣営が勝利、PS3への影響は

『ゲームセンターが低調の理由』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/1986

2008年2月26日:ゲームセンター施設不振の理由が定まらない... 続きを読む

2008年6月19日:アミューズメント施設やゲームセンターが低... 続きを読む

『ゲームセンターが低調の理由』へのコメント

WIIだけじゃないよ
1円パチンコの存在が一番おおきいだろ

投稿者 : 匿名

やっぱ客が繰り返し来たくなるようなネタが欲しい所かな
二番煎じだけど、ネコと遊べるゲーセンとか

投稿者 : のろ

今年のAOUは例年にない当たりとのことでしたが?

投稿者 : 匿名

スクエニってそんなにアーケードに力入れてたかな?

ガソリン代よりは真琴さんのいうとおり魅力的なゲームがないことですかね~ビデオゲームもギルティはマンネリだし鉄拳6はグラフィックすごいけど、中身そんなに変わってないし。

けどメダルゲームや三國志とかは人多いと思うけどね。


個人的にはランブルフィッシュ3がでてほしい~

投稿者 : いちたすにわ

ダンレボは結構やせれるぞ。

投稿者 : 匿名

SEGAの低迷、格闘ゲームのマンネリ化、パチンコスロットが万栄している今のゲームセンターに魅力は無いよなあ。
プリクラがゲームセンター最後のブームだったキガス。

投稿者 : 匿名

今やゲームセンターなんてプライズマシンと大型筐体ばかりですよね。
アップライト筐体のビデオゲームなんて隅っこに追いやられているか最初から置いていないなんて事も普通になってます。
コンテンツに魅力が無いというのもありますが、家庭用ゲーム機が高性能になった所為もあるんでしょうね。

投稿者 : 匿名

>括弧の部分が和田社長の発言と思われます。
フイタ。思われますって何だよ。毎度毎度憶測ばっかじゃん。
個人ブログなら何書いてもいいってわけじゃないと思うんだが。

投稿者 : 匿名

ガソリンの記事が出た翌日にナムコの(新卒の為の)会社説明会に出席したんですが、アミューズメント施設の経営に関ってる人曰く「ガソリンの高騰は施設の来客減とは関係ない」だそうです。他に何か理由を挙げていましたが忘れました。すみません(ここが重要なのにorz)
メモを取り損ねた自分が不甲斐ない。

投稿者 : 匿名

一回100円とか200円とか高すぎるだろ

投稿者 : 匿名

スクエニの攻め=過去の遺産にぶら下がり

投稿者 : 匿名

いまのゲーセンなんて、パチスロ屋と間違えるくらいパチスロが多い。
そりゃ、つまらんわw

投稿者 : 匿名

一昨年か、昨年あたりから改正風営法の影響により、ゲームセンターの入場制限がきびしくなってます。
前は謳ってるだけの入場制限だったのですが、違反者への営業停止処分まで入ってくるとさすがにきびしくせざるを得なかったようです。
今は子供を連れて入ろうとするだけで店員に止められます。
ショッピングモールで夕飯後に子供と、「ゲーセンで乗り物乗ろっか」なんていうパターンは結構どこの家庭でもあったと思うんですがね。

ショッピングモールのゲームセンターを中心に店舗の撤退が目立ってる最大の要因はこれだと思うんですが、どうでしょう??

まぁ間違えてもお偉いさんが低調なのは法律のせいだ。なんて言う訳ないですけどね。

投稿者 : 3児の父

最近のゲーセンはベテランが幅利かせてるからなあ・・・
特に格げーとかはコンボげーばかりだし、初心者は乱入されて即フルボッコされる始末だし。

ゲーセンで家庭用ゲーム機のコントローラー使えたらいいんだけどな(スティックとか無理)

投稿者 : 匿名

パチンコやメダルゲームに興味が無く、プライズゲームを楽しむと財布が急速に
やせ細るので、めっきり行かなくなりました。
大型の体感ゲームとか三国志大戦とかは面白いですが、足繁く通おうと思えるほ
どでは無いですし。(三国志大戦もお金かかるしね。)
行って楽しめればガソリン代くらいはさほど気になりませんね。

投稿者 : 匿名

客商売なら遊園地みたいな感じが良い気がするけど
スペースとかもあるしコアもライトも満足させたいし
そもそもコンテンツがないし等々?
まあ家庭用にかなわない部分がやっぱ多いかも

外出るのめんどくさいとか?w
あと大きいゲーセンってものすごい騒音がしたりするのはデフォなの?
あれすっっっっごい不愉快

投稿者 : コモンドラゴン

ガソリン高騰を理由にしないってことはやっぱり自分のソフトに魅力がないことを間接的に言ってるようなきが(笑)

1円パチンコってそんな人気ないよ?はじっこの1シマくらいにコーナーがあるくらいで…

投稿者 : いちたすにわ

カプコンはストⅣなんていいからマーヴルの次回作を出してくれ…

投稿者 : 匿名

ゲーセン復活の兆しってニュースも見ますよ~

投稿者 : zero120

ぱちんこが薄利多売路線に戻ってるのに対し
ゲーセンは一度に大量に使わせようとしてる気がします
メダル物なんてじっくり吟味しても
5000円で2時間遊べればいい方ですし
クレーンゲームは豪華だけどち
どうみても取れないorやってみたらアーム超弱い
ですしね
格ゲーは複雑化の一方でビギナーは立ち入る隙がありません
そんなこんなでもうずっと行ってないなあ
1万円分近いメダルをスロットにつぎ込んでも
あたりらしいあたりもなく数十分で飲まれたのを気に撤退です

投稿者 : 匿名

>あと大きいゲーセンってものすごい騒音がしたりするのはデフォなの?
静かな遊戯施設って不気味だと思いませんか?
まぁ騒音が大きすぎるのも考え物ですが。

投稿者 : 匿名

てかwiiとゲーセンで客層が被ってるようには思えない

投稿者 : 匿名

クオリティのインフレが原因だと思う。特に格ゲーはもう限界かと。スト4もイマイチだった。ちなみに風営法の入場制限は保護者同伴なら問題ないはず。

投稿者 : 匿名

お前ら相変わらず憶測に釣られんの好きだな。
日本のゲーム産業収益の40%はアーケードなんだぞ。

投稿者 : 匿名

>投稿者 Anonymous : 2008年02月22日 23:35
>ちなみに風営法の入場制限は保護者同伴なら問題ないはず。

駄目です。

風営法では
”16歳未満の者は午後6時以降(条令の規定)、16歳以上18歳未満の者は午後10時以降
の時間に営業所に立ち入ってはならない旨を営業所の入り口に表示しなければならない。”
となってます。

アナウンスでも「保護者同伴でも駄目よ」って言ってるはずですが。

投稿者 : 匿名

>風営法の入場制限は保護者同伴なら問題ないはず

保護者同伴でも子供の年齢によって制限がかかるよ。
確か、16歳未満は午後6時以降アウトで、16・17歳は午後10時以降アウトだったかな?
東京とか一部地域はもっと厳しかったと聞いてるけど。

投稿者 : 匿名

まぁビデオゲーム部門に限って言えば既に破綻してたって事だろうね。
カードとか使う1部の大型の物は除いてだが。
大型筐体で版権物で多人数と通信対戦の出来る「戦場の絆」? これも例外かな。
格闘とかの2~3分100円で考えてる物は、成り立たないでしょう。
100円で3分前後しか遊ばせないって考え事態が、もう駄目なのでは。
プリクラとかは、今の時代やらないだろうし、クレーン物も景品次第だし、それ取る為だけに、わざわざ車飛ばして行かないでしょうしね地方だと。

とりわけビデオゲームの方は抜本的な改革ってか方向転換が必要なのでは。
ネットカフェあたりと、競合するかもしれんけど。

投稿者 : 匿名

Wiiも多少関係あるかもしれないけど、単純に客寄せるゲームが無いからじゃないか?ま、ちゃんと立ち直るでしょ。

投稿者 : 777