「ガンダム カードビルダー」ニュータイプキャラ「ララァ・スン」「イアン・グレーデン」をゲット
    
  
    | 2006年3月25日:「ガンダム カードビルダー」ニュータイプキャラ「ララァ・スン」「イアン・グレーデン」をゲット | 
  
  
      | 
    
	前回「パーフェクトジオング」を手に入れたこともあり、どんな感じなのかを試しに、再びプレイしに行った。 | 
  
  
      | 
    どうでしたか? | 
  
  
      | 
    
	ニュータイプキャラを乗せなくても結構使える。特に、防御時の射程距離が「ロングレンジスコープ」を装備していたこともあって、結構な距離、届いたので、便利だった。今まで弱いモビルスーツしか使っていなかったので、感動したぞ。 | 
  
  
      | 
    ……。 | 
  
  
      | 
    
	でも、どうせなら、ニュータイプキャラを乗せてサイコミュ装備を使ってみたいじゃん。 | 
  
  
      | 
    有線制御式メガ粒子砲が使えるようになるそうですね。 | 
  
  
      | 
    まあ、その後も普通にプレイしていたら、なんと!! | 
  
  
      | 
    ど、どうしました? | 
  
  
      | 
    ニュータイプキャラが出てきましたよ。 | 
  
  
      | 
    おお、それはそれは。 | 
  
  
      | 
    「イアン・グレーデン」というMSVに登場したキャラと、あとレアの「ララァ・スン」が。 | 
  
  
      | 
    ララァさんが出ましたか。 | 
  
  
      | 
    たださ。 | 
  
  
      | 
    ?? | 
  
  
      | 
    
	それらが出る30分前にカードショップで他のニュータイプキャラを買っちゃった。 | 
  
  
      | 
    ……。 | 
  
  
      | 
    
	嬉しいやら悲しいやら。まあ、それでもレアのララァたんが出ただけでも良しとするけど。 | 
  
  
      | 
    そうですよ。 | 
  
  
      | 
    
	このため、この日のプレイはララァとパーフェクトジオングのコンビでのみプレイ。対人が出来なかったので、コンピュータのみでやっていたが、ちょっと単調だったので、やっぱりパーフェクトジオングはやめようかと考え中。 | 
  
  
      | 
    あらら。 | 
  
  
      | 
    
	この日は他に「プロトタイプドム」や「ビームライフル(ジオン)」なんかも出たので、これらを組み合わせて作ってみようかと。 | 
  
  
      | 
    他にはどのようなカードが出ましたか? | 
  
  
      | 
    
	「ワッケイン」が出た他、「ガンキャノン重装型」と「ビームライフル(連邦)」が…。やはり私に連邦をやれということなのか…。 | 
  
 
 
どうでもいい事かもしれませんが、今回の真琴さんの句読点の付け方が
投稿者 : 匿名いつもと違うのですが何かあったのでしょうか?
対人じゃパオング単体だとまず勝てないので封印して正解かと。
投稿者 : 匿名普通に2機3機操作できるようになったほうがいいと思います。
このゲーム、サイコミュだけだとどんどん下手になるよ。