「機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー」の攻略本が発売
| 2006年3月9日:「機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー」の攻略本が発売 | |
![]()  | 
    昨日から「機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー」を取り上げるといってから、私ももう少し勉強しなきゃいけないなと思っていろいろ調べていたら、攻略本が発売されることが分かった。 | 
![]()  | 
    「機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー パーフェクトガイド」ですね。amazon.co.jpでも予約を開始したようです。 | 
![]()  | 
    そして何よりも、気づかされたことがあった。 | 
![]()  | 
    なんでしょう? | 
![]()  | 
    タイトル、「カードビルダー0079」ではなく、「0079 カードビルダー」であったことを。 | 
![]()  | 
    !! | 
![]()  | 
    昨日、思いっきり間違えてるじゃん。 | 
![]()  | 
    誰からもツッコミが入らなかったのも珍しいですね。 | 
![]()  | 
    ちなみに、この「機動戦士ガンダム 
	0079 カードビルダー パーフェクトガイド」は2100円だそうな。発売はエンターブレインからで、主な内容は次のようになっている。 『話題沸騰中のアーケードゲーム『機動戦士ガンダム0079 カードビルダー』公式ガイドブックが登場!! これで“完勝!!”本書をバイブルに、自分だけの最強部隊を作り上げよう!連邦軍E.F.S.F.(メカニック・キャラクター・ウェポン)+ジオン軍ZEON(メカニック・キャラクター・ウェポン)+カスタムの全カード379+1枚を掲載。全カードにゲームで役立つ使用法を解説。完全を極めた公式カードリスト!!封入特典としてエクストラカード「MS-14C ゲルググ・キャノン(エース部隊仕様)=コスト200」付き。』(エンターブレインオフィシャルサイトより)  | 
  
![]()  | 
    カードが付いてくるのですね。 | 
![]()  | 
    この手の商売の王道ですな。 | 
![]()  | 
    ……。 | 
![]()  | 
    でも、ジオン軍用なので、連邦軍でプレイしている人には物足りないのかもしれない。 | 
![]()  | 
    あなたはどちらでプレイしているのですか? | 
![]()  | 
    それはもちろん。 | 
![]()  | 
    ですよねぇ。 | 










対戦ゲームで、攻略法だしといて、これで完勝って広告は、大うそですね。(相手も同じもの読んでたらどうするんだか)
投稿者 : 匿名買わないと、負けるぞ!って宣伝もしにくいとは思いますけどね。
同梱されてるカードって実際使えるんですかね?
投稿者 : パグちょいと気になりますが…
もちろん使えますよ! 製作に関わりましたから...
投稿者 : マスター