「FF11 ジラート」追加要素をチェック、既存ジョブ編

2003年4月12日:「FF11 ジラート」追加要素をチェック、既存ジョブ編
今日は新たに発表された既存ジョブの変更点を中心にチェックしてみましょう。では、さっそく戦士から。
アグレッサーの修正くらいだな。もともと3分で使用可能なのに、効果も3分とかなり使い勝手のよいアビリティだったので、修正はやむをえないのかな。戦士をやっていた人にとっては悲しい修正だが。たぶん、再使用まで5分間くらいに修正だと思う。
次はモンクです。一時期と比べ、若干強さは落ちてはいましたが、今回の修正でまた強さが復活しそうな感じです。
面白そうなものが増えるよな。「気孔弾」はアビリティなのだが、いったいどういった効果があるのか楽しみだ。単に攻撃するアビリティなのか、それとも何かしらの効果を伴うものなのか。格闘で戦っている最中に勝手に出る蹴りもどれだけの威力、頻度なのかも興味深いところ。マーシャルアーツの効果も上昇するようで、再び注目を集めそうだ。
次はシーフです。こちらはほとんど修正が行われませんでした。
サポートジョブとして使った場合に、だまち討ちにパラメータによるボーナスがなくなっただけだから。メインで使う分には何の変化も無い。このだまし討ちを目当てにサポ用として上げていた人は南無。
次は赤魔道士です。赤魔道士に関しては喜びの投稿が届いています。

『攻略大辞典を買ってしまってこの1300円の鍋敷きに唖然とする今日この頃いかがお過ごしでしょうか。前置きはこれぐらいにして4月開発だより出ましたね。ジラード出の修正内容なんですが、なんか赤魔道士強くなりまくってません?アビリティ「コンバート」の追加、新魔法「ファランクス」「ディスペル」追加、片手剣スキルの上限が上昇、ファストキャストが常に発動、弱体魔法の効果術者とターゲットの能力差やスキルによって効果が増減、・ヘヴィの追加効果としてターゲットの回避率もやや下げる(5%程度)とパワーアップしすぎです。マイナスはどうでもいい射撃スキルがなくなっただけです。これはやはり新ジョブ流入による回復役不足を補うための赤増やしのためでしょうか?昔から赤やってる私は何か落とし穴があるんじゃないかと思って怖いです。』(投稿:おれんじ)

とまあ、投稿者がいうように、大幅な変化を遂げた赤魔道士。もともとポテンシャルは高いジョブだったのだが、今回の変更によって魔道士の中でトップにまで登りつめた。
そこまでいいますか?
この修正は物凄いものがあるぞ。特に、アビリティ「コンバート」でMPがすぐに回復できるようになるし、専用魔法「ファランクス」で受けるダメージを減らすことができる。「ファストキャスト」も常時適用されるようになるので、突然の危機でもすばやく対応ができる。今までは弱体魔法やMB、リジェネ・リフレシュ等でパーティーに貢献してきたが、今度はソロでも活躍できそうだ。ここまで強いと今後修正される可能性があるな。せっかく上げたら修正で弱くなったとならないように、赤魔道士をこれから上げていく人は注意。
次は白魔道士です。白魔道士に関しては沈痛な心境を語った投稿が届いています。

『4月の開発便りを見て、解約を決定しました。理由は以下の通り。メイン白でやれることのほとんどがサポ白にできてしまう。新規実装はテレポのみ。高位ケアルは結局使いどころが少ない。ヒーラーとしての立場はもはやなく、プロテアシェルラと、もしもの時のレイズ2、新旧テレポで寄生していくしかない。 同じ後衛として、赤の強化は別にいいんです。長く日の当たらなかったジョブだけに、今回のVer.Upはまさに起死回生。解約に至ったのは、メインヒーラーであるはずの白の回復方法はいつまで経ってもケアルだけ、しかもそれがサポで食われてしまうという現状から、もう見きりをつけようと思った次第です。高位ケアルをいくら解禁しようとも、それを使える状況にないということでさえ、スクスクさんはわかってないんでしょーか。今更他のジョブ上げる気もしないし、白というジョブをやるために始めたこのゲーム。白は淘汰され、ただ回復ジョブがいればいいという志向に向かいつつこのゲーム、我々後衛はどうなっていくんでしょうか。』(投稿:とある白)

仕様がないとしかいいようがないよな。他のが強くなりすぎ。もともと、白魔道士の必要性が問われている昨今にあって、さらに今回のように別のジョブが強くなるとねぇ。
新魔法で魅力的なのはテレポくらいですかね?
うむ。プロテスIVとかもあるけど、別にプロテスIIIでいいやとなりそうだし。よほどIIIとIVとで増える防御力に変化が無ければ、わざわざ白魔道士を誘う必要が無くなる。もうちょっと白魔道士も何かしらのアクションが可能なものが追加されればいいのだが。アンデッド系と戦うときはケアルで攻撃できるので、こういった状況では高位のケアルも使用できそうかな。白魔道士×5、詩人×1のPTでアンデッドと戦うと面白そう。危なくなったら一人一人が女神の祝福を使っていけばいいので、生き残る確率も高い。
花形ジョブの白魔道士が今後どうなるか注目です。では、次は黒魔道士です。
魔法追加くらいであまり変化が無い。ただ、古代魔法に若干の変更があり、敵に対抗属性のレジスト率低下の効果が出るので、これをうまく使うとさらに敵を倒しやすくなるかもしれない。この対抗属性のレジスト率低下が連携にも適用されるかにも注目が集まる。連携にも適用されるのであれば、古代魔法の新たな使い道が出てくるだろう。
では、引き続きエキストラジョブを見てみましょう。ナイトから。
ナイトは挑発に類するものの追加がなかったね。いいかげんあってもいいと思うのだが。追加されたアビリティ「ランバート」はパーティーメンバーの防御力をアップさせる効果があるので、まあ、適度に使っていけばいいのでは。hateが高ければ、複数の敵に狙われたときに自分に敵を引き寄せる効果も期待できるし。
暗黒騎士には専用魔法が追加されましたね。敵の能力を吸収して、自分の能力を上げる効果のある魔法です。魔法ごとに吸収できる能力が異なります。
これは性能次第だな。性能がよければ、暗黒騎士も化ける可能性がある。
次は吟遊詩人です。こちらは弱体のみと悲しい修正となっています。
悲しすぎるので、触れないでおこう。
では、次は狩人について。こちらも投稿が届いています。

『ジラートに求めるもの。既存ジョブ(それもほとんど誘われることの無いようなジョブ)を存在意義のあるジョブに!これが、一番の願いです。エリア追加もいいでしょう!新ジョブ追加もいいでしょう!限界突破3(たぶんこのクエ名?)!もいいでしょう!しかし!!既存ジョブに明らかに存在意義がないジョブが多すぎます。公式発表では「EXジョブは上位ジョブではありません」っていうのがありました。だったら、本当に難しいとは思うけど公平に扱ってください!私自身は狩人をメインでやっとレベル52になりました。最近特に不満に思うのがなぜ消費アイテムである「矢」をつかって、攻撃間隔が長い「弓」で同レベル帯の暗黒騎士より同等か低いダメージなのか?ということです。WSやアビ等ではなく、純粋に通常攻撃でです。私は好きでここまで狩人をやってきました。ただ、PTプレイやお金稼ぎを含めてどう考えてももっとも不利な狩人に対し最近のバージョンアップではまったく改良される気配もありません。以前の矢のストック本数とか値段の引き下げ、飛命のアップとかはとてもよい判断だったと思います。頼む!ジラートで!狩人を通常ジョブに匹敵すジョブにバージョンアップして!』(投稿:牙もつ者)

狩人はギルを惜しまず使う人だけが強くなれるジョブだから。安い矢を使っているのであれば、他のジョブと比べて低いダメージであるのは仕様が無い。で、狩人は追加で矢弾を1回だけ消費せずに遠隔攻撃ができる「エンドレスショット」を覚えるので、このアビリティと強力な矢を用いて攻撃すればよいのでは。
最後に注目の獣使いです。こちらも投稿が来ていますよ。

『ジラート発売に先駆けて15日にはさまざまなものが解放されますね~。サポシーフの場合のだましうちの攻撃力アップがなくなったり赤魔道士はHPとMPを入れ替えるという変わったことができるようになったり、さらにはインビジ・スニーク・デオートの上書きができなくなりました。切れそうになったら敵がいないところに移動することができればいいですがソロでやるにしてもパーティにしても今までのようにはいかなくなったみたいです。それはさておき獣使いレベル60の私としては獣使いに新しく追加されるアビリティ「よびだす」が気になってしかたありません。今まで決してめぐまれたジョブではなかった獣使いですが、召喚のようにも思えるこのアビリティによって少しはましなジョブになれることを期待しています。着ぐるみも増やしてほし~(・▽・)』(投稿:ライラ)

それでは、また明日。
いやいや、獣使いについても何か…。
サポートジョブで使用したときの弱体が痛いかな。ソロプレイをする人はサポートジョブに獣使いを選んでいる人もいるだけに、残念な修正だ。「よびだす」に関しては未知数なので、なんともいえない。新たに両手鎌の武器スキルを持つようになったのは、連携の組み立ての面からメリットはある。しかし、いままで両手鎌を別のジョブで鍛えていなかった人にとっては、いまからあげるの苦痛かな。
では、明日はシステム面の変更などについて取り上げます。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:「FFX-2」や「VF4エボリューション」を抑えてトップになったソフト
1つ新しい話題:「FF11 ジラート」追加要素をチェック、システム他編

『「FF11 ジラート」追加要素をチェック、既存ジョブ編』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/230