FF15の発売日決定、予約受付スタート、日本での盛り上がり、売れ行きはどうなるのか

「ファイナルファンタジー15」の発売日が決まったようだね。

9月30日に決定しました。

世界同時発売とのことです。

通常版の他、映像作品が付いた限定版、さらにフィギュアや他の映像作品も付いた限定版と、大きく分けて3パッケージ用意されます。

どうですか、いよいよですね。

そうですね。

なんですか、もうちょっとリアクションしてくださいよ。

発売日決まっただけだし、そうか、くらいの反応しかできないのだが・・・。

では、日本ではどれくらい盛り上がるか、取り上げましょう。

盛り上がるの!?

・・・・・・。

発売されるのはいいのだが、日本で盛り上がるのか、と言われると、懸念材料が多すぎてどうなんだ、というのが正直な感想。

懸念材料とは?

ありすぎて全部をしっかり説明するのは面倒なので簡単に言っていこう。

一つは、FF13がダメゲーだったため、FF15に期待を持つ人が限られるという点。

もう一つは、FF14がオンラインゲームだったため、以前からシリーズを通して遊んできた人が、もういいか、という感情を抱いた点。

これはFF11があったためにFF12の売れ行きがFF10と比べて、PS2の本体普及台数が上がっていたにも関わらず、伸びなかったという例がある。

PS4の普及台数の問題も当然ある。

もっとも、これは、逆にソフトが少ないこともあり、PS4を持っているユーザーがFF15を買ってくれる、という可能性もあるし、FF15と一緒に売れるということも考えられるので、現時点での普及台数だけで判断はできないが。

FF13はダメでしたか?

確か、2009年12月21日『ファイナルファンタジー13(FF13)クリア後の評価、感想等、ネタばれ無し』で評価していたような気もしますが。

序盤を越えれば面白いってだけで、序盤の苦痛の段階でやめた人も大勢いるだろうから。

それが、「FF13-2」や「ライトニングリターンズ」の販売本数に表れているだろう。

そうしたシリーズ作品の新作を果たしてどれだけの人が、興味を持ってやろうとするのか。

オンラインゲームを間に挟むとダメというのはどういうことでしょうか?

オンラインゲームがダメというより、オンラインゲームだからやらないという層が一定数いて、それにより、シリーズをプレイしてきたけど歯抜け状態になったので、もうシリーズ通してやらなくていいか、という心理状況になってしまったのが問題。

これにより、シリーズだから買い続けるという購入動機が一つ失われたことになる。

漫画の単行本でも、長編ものを一旦買わなくなると、もうその先もいいや、という感情になるのに似ている。

海外だと、ファイナルファンタジーシリーズって、ファイナルファンタジー7あたりが起点となっていて、そもそも全シリーズ通して遊ぼうというユーザーが限定的のため、単品ごとに遊ぶか遊ばないか決めることができるが、日本だとファイナルファンタジーの1作目から遊んでいる人も大勢いたので、そうした人が抜けるきっかけとなってしまっている。

もっとも、このあたりはFF11で体験した人も多いので、もしかしたら今回のFF14に関しては影響が薄いかもしれない。

とはいえ、FF14はFF14でやらかした過去があるので、その経緯を知っている人は、ファイナルファンタジーシリーズ自体いいや、となっているかもしれない。

新生した経緯を知っている人ですね・・・。

PS4の普及台数は言うまでもない。

ただ、うまくプレイステーションVRのPRとかねて宣伝していけば、PS4全体の盛り上がりに貢献するような気がする。

PSVRとどう関係があるのですか?

発売時期の面で関係がある。

ちょうど、FF15が発売した後にPSVRが発売されるので、FF15で盛り上げ、さらにPSVRでも盛り上げ、PS4全体が盛り上がるように持っていければ、日本でもPS4の普及台数増加に貢献できるのではなかろうか。

PSVR目当てで買おうとすると、10万円の出費になるが、先にFF15のためにPS4を買わせれば、PSVRの時の出費は5万で済むわけだしね。

分散させて本体とPSVRを買わせることができるのであれば、ユーザーが感じる負担も軽減されるだろう。

現時点でのPS4の日本での普及台数は限定的ですが、PSVRとFF15を同時に展開することで、伸ばすことができるわけですね。

こんなところかな。

操作するキャラクターが似たり寄ったりの男性キャラクターだけに対して異論が日本中心にあるようだけど、このあたりはどうなんだろうね。

FF13のようにアニメ系ユーザーに媚びたようなのよりかはいいと思うが。

とはいえ、どれもこれも似たり寄ったりという多様性の無さは人を選ぶのかもしれない。

よく、海外はこういったキャラは受け入れらない、というような人もいるが、案外海外では評価されるのではと思っている。

必ずしもマッチョな感じである必要はなく、逆に新鮮に映るように思うがどうだろうか。

日本の男性ユーザーだと、ここまでイケメン風ばかりだと、抵抗感を持つ人もいるだろうけど。

このあたりもどのように影響するのか注目だ。

いろいろと見てきましたが、最終的に日本でどれくらい売れるのですか?

さあ?

さあ、って。

だったら今までの話は何なのですか・・・。

先にも述べたけど、直前にどのように盛り上がりを演出するかによって変わってくるので、現時点でどうこう言えるものではない。

無難に考えれば150万本行けばいいね、となるけど、盛り上がりを十分演出できれば、200万本超える可能性もあるし。

考える材料が出揃わないうちに数字だけ述べて当たった外れたというのは、戯言でしかない。

いずれにしても、これで盛り上がるのであれば、いいのではなかろうか。

で、あなたは買うんですよね?

えっ!?

えっ!?

「ファイナルファンタジー15」の予約受付が各種オンラインショップで行われています。

限定版は2種類ありますので、価格などを把握の上、ご予約ください。PS4とXbox Oneで発売されますので、機種間違いも注意しましょう。

スクウェアエニックスe-STOREでも予約を受け付けています。

ファイナルファンタジー15 予約販売受付中

直近、直後の話題

1つ過去の話題:信長の野望 創造 戦国立志伝 評価、レビュー
1つ新しい話題:FF15体験版のプレイ動画を公開

『FF15の発売日決定、予約受付スタート、日本での盛り上がり、売れ行きはどうなるのか』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/4933

『FF15の発売日決定、予約受付スタート、日本での盛り上がり、売れ行きはどうなるのか』へのコメント

PS4は持ってるので普通に通常版を予約で買います
というか日本人でPS4持っててFF15スルーとかじゃあ他に何を買うんだ?という気もします
莫大な制作費はかかってるはずなので作り込みは凄いかと

投稿者 : 匿名

ついに発売日が決定ですか
ヴェルサスの頃から数えると10年ですね
長いです

いろいろと賛否もあるみたいですけど、その辺は気にせずに発売日を待ちたいと思います

しかし相変わらず特典がありすぎて、何処で予約するか悩みますね・・・う~ん

投稿者 : 匿名

売るのは簡単ですよ。
FF7remakeの体験版を付ければいいんです。
それで20万本〜30万本は売上が上がると思います。

投稿者 : 匿名

無難にいって150万⁉︎
今の国内でそれは無理だろ。
出荷で何とか100万いけばいいほう。

投稿者 :

日本では、100万いけばいい方だと思う。
海外ではかなり売れそうだけど。

まあ、PS4買った最大の要因なんで期待して待ってます。

投稿者 : 匿名

ゲームトレイラーは、時折とてもワクワクするものが混ざっていて観るのが面白いです。
今回のFF15のトレイラーも、stand by me にFFのテーマが織り重ねられたBGMとともに、数々の映像を被せている良いものでした。
まこなこさんは「おっこれは」となったPV、トレイラーなどはありますか?

投稿者 : アゴ

国内で100万本以上は売れるだろうが150万辺りがせいぜいなんじゃないかな?とも思う。
そもそも、FF15が元々はFF13の派生で開発が長すぎて新鮮味が無い。
タイトル発表から2年以内に出さないと。

投稿者 : 匿名

ここでオーディンを召喚します!

・・・・・・・

みたいなことがなくてよかったです

これから発売に向けてプロモーションが多くなると思うので楽しみです

投稿者 : 匿名

コマンドよりアクションっぽいからね

投稿者 : 匿名

濃いシリーズファンはFF15の中身がFFヴェルサス13だと知ってるのも大きい。

ナンバリングの完全新作としてゼロから作り上げられたものではなく、開発が難航していたヴェルサスをなんとか形にしました、という現実。それも10年かかって。

登場キャラクターや設定が世に出てからもう随分時間が経つし、もういいやと関心が薄れている人も中にはいるだろう。

投稿者 : 匿名

FF15と同時に薄型のPS4を29800円、4K対応新型PS4を49800円で発売、じゃないかな
FF15は発表会の映像を見て期待度が大きく膨らんだ
昨今の日本製ゲームであそこまでクオリティの高いのはかずすくないし1、頑張って欲しいわ

投稿者 : 匿名

FF15にPS4の購入を促す力が有るか?に尽きると思いますね
PS4持ってる人はとりあえず買う感じはあると思います、
当然昔以上に全く興味のない人は増えているでしょうけど
(PS4買って、日本の昔ながらのタイムのゲーム遊ぼうって発想が既に古い訳で)
PS4の数を引っ張れないのであれば、国内ではびっくりするほど売れないかもしれませんね。

投稿者 :   

FF13無印は最後のだだっ広いフィールドで色々クエスト?
やってデッカい恐竜も倒せる様になったけど
そこまで来るとさっさとクリアして忘れよう、って言う思いが大きかったかな

やっぱり戦闘が何かね~mob、キャラ達の動きが変で意味はあるのかも
しれないけど脈絡も無く動き回ってる感じで、そのくせ位置関係が
範囲魔法に関係してくるから尚更あきれるんだよね
アクティヴタイムバトルだし

FF14は中華だしFF15は少女漫画かBLか乙女ゲーっぽいし
FF15のスニークアクションっぽい所気になるけど
魔法で背後に瞬間移動でなんだカナーだし
そもそもファンタジーに飛空挺以外の現代科学的な要素いらんて

投稿者 : 匿名

と言うかミリオン割れ且つ全世界売上本数で日本最下位が現実的じゃない?

ここにいるみんな夢見すぎだろ

投稿者 : 匿名

CM見て面白そうとは思ったけど、
FF15一本で物語が完結しないのが見えてるので購入を躊躇ってしまう。
ライトユーザーからしたら何本も買わせるのは、ほんとやめて欲しい。

実際はちゃんと話の区切りが着くのかもしれないけど、
今まで一つのタイトルから、数本の派生作品が出てるのを見てるから、
購入前から完走出来るかな?と、身構えてしまいます。

投稿者 : 匿名

ff15自体は楽しみなのですが、フルCG映画化の方に一抹の不安が...
また会社が傾くようなことにならなければいいのですが...

投稿者 : 匿名

FF15が出るまでのFFとしてFF14やってるので長いという気はあまりしなかった
まこなこさんはFF11をやってるみたいですね
FF14もソロで殆ど出来るしボス戦でも自動でパーティー組めるのでFF14もそのうちやってみたらいいですよ
自分はFF11からFF14への移行組ですがまこなこさんもFF11が好きならFF14も楽しめるはずです
FF15は勿論やりますよ

投稿者 : 匿名

FF15は本当に10年以上開発を続けていたのだろうか?
そこまで長期に渡って開発するって、いったい何本売れば開発費を
回収できるのかと考えてしまう。
いずれにしてもFFなので購入します。たとえ駄作だったとしても。

投稿者 : 名無し401

本当にやりたいのはFF7リメイク、FF4リメイク(希望)かな
8,9あたりから気持ち悪くなってついて行けない
15は様子見です、はい

投稿者 : 笑いのイカズチ

ここで疑問をコメントしてる暇があるなら
ATRや開発者のインタビュー記事でも見てきた方がいいんじゃねぇのって輩がチラホラいるな
せっかく公式でユーザー向けに深く突っ込んだ質疑応答とかしてもこれじゃ意味無いし、そりゃLAでイベントやるわ

投稿者 : 匿名

アクティブなゲームユーザーでFCやPS時代からのナンバリングタイトルを順にやってる世代がどんだけいるんでしょうか?
途中から始めたり飛び飛びでやっていたり非ナンバリングタイトルが大作化してから始めた人たちにとってはナンバーは大した意味ないんでは。

FFやDQをFC版からやってたのは私のような第二次ベビーブーム世代。
我々の子供の年齢が自分たちがFF/DQやり始めたころの年齢で、うちの子はもう私がSFC版FF/DQやってた年齢になっています。

彼らは親世代の我々が与えた環境でゲーム始めた世代で、FFやDQも興味をもってやるにはやりますがナンバーなんて気にしてないです。単に出た順の数字くらいしか思ってない。
故にFF13やったあとにFF12やって3やって13-2やって7かじって13-3やって・・・とてんでバラバラ。
他にやること盛りだくさんの今の子たちは案外ゲームにがっつりとはできないんで、全てのナンバリング大作やれないんで逆に厳選するようです。

ナンバーを意識するのはもう我々世代くらいじゃないでしょうか。
ナンバーと一緒に育ってこなかった世代は単純に評判で買うんじゃないですかね。
問題はその評判が良いかどうかってとこでしょう。
評判の最大の供給源はネットなので、スクエニがそこを押さえられるかどうかかと思います。
昔はナンバリングってだけでメディアが持ち上げたもんですが、今は無理。
むしろ我々世代がナンバリングの呪縛に縛られ過ぎてる気がします。

なお、私はFFナンバリングタイトルなので無条件で買いますw

投稿者 : ぐぐり

FF11のせいでFFからは離れ気味になった。
あの頃11やるのはかなりハードルが高い。

ドラクエも10以降外伝の売り上げ落ちてるしね。
どうやっても脱落する人がいる。
FF11の頃とは時代が違うので遊んだからドラクエから離れることはなかったけど。

FF14もやったけど新生後でもくそすぎてびっくりした…。
あれはFF自体嫌いになる。

投稿者 : 匿名

確かにこのコメント欄見た感じ日本人はもうコンソールゲームから興味なくしてるみたいね。

FF15は一本で完結させるってディレクターが散々言ってるし、SF要素も今までのFFプレイしてたら必然的に存在するのは皆わかってるはずだよ。
FF1のころから宇宙出てたし。
フルCG映画化もアドベントチルドレンを知ってる人ならそこまで不安はない(FF7のOVA、全世界で400万本近くパッケージが売れた。)

スクエニも完全に海外に軸足映してて、今回13言語対応だし発表会もアメリカでやった。
同梱版云々をたまに行ったりする人がいるけど、それはSONYの領域。
スクエニの発表会では出来るわけがない。
ただまぁ、国内での売上は実際100万本くらいだと思う。
普及台数考えてもね。
その上で海外でどうなるかなってのがもはや完全に焦点になっててぶっちゃけ、日本の売上なんて予想程度に売れりゃどうでもいい。

それを日本のユーザーは国内しか見てなくて国内で売れなきゃ失敗、売れれば成功。
なんて考えてるんだろう。正直全然大勢を見れてないし、こんなにガラパゴス化しちゃったんだなぁッて感じだよ。

投稿者 : 匿名

FFの非ナンバリングタイトルってTとかDDFFのことか?
10-2みたいな続編のこと?
どれもナンバリングと比べると大作ってイメージはないけどな

投稿者 : 匿名

日本で売れなくても世界で700万から1000万本以上売れれば問題ないんじゃないの?
今の海外の市場なら、日本の売り上げ含めなくてもそれくらいは売れるだろうよ。

投稿者 : 匿名

>投稿者 : 匿名 2016年4月 4日 01:31
例のガセネタでなくても
無理だろうな

投稿者 : 匿名