ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)の名称が任天堂のネーミングセンスのなさを表していて悲しい

投稿がありましたので紹介します。

『最近の記事内でニンテンドースイッチの事を書くときに、「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」とカタカナ+英語で書くのには何か意味があるのですか? カタカナのみではダメなのでしょうか?』(投稿)

言われてみればそうですね。

なぜ、カタカナのみや、英語のみではだめなのでしょうか?

すべては任天堂が悪い。

何でですか・・・。

最初に、なんで「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」となるかというと、単に辞書登録でそのように登録しているからなんだ。

だったら、直せばいいじゃないですか・・・。

だが、どう直すか、という問題が残るのだよ。

こうした悩みを抱かせる時点で、任天堂のネーミングセンスのなさが表れているわけだ。

好きな方にすればいいじゃないですか・・・。

それが、安易にできないんだよ。

例えば、「ニンテンドースイッチ」とカタカナ表記にしたとしても、これってオフィシャルの名称とは言えないんだよね。

あくまでも商品名は「Nintendo Switch」なので。

オフィシャルサイトを見てもカタカナ表記は見当たらず、プレスリリースでようやく見かけるだけだ。

かといって、英語で「Nintendo Switch」と書こうものなら、ナニコレ、ってなってしまう。

何でなるんですか・・・。

大人でも「switch」なんてスペル、簡単に書けないだろ。

そうした日本人に馴染みのないものを商品名称として使ってきていることに、センスのなさが爆発するわけだ。

いったい、どう表現すればいいのか、と。

略称もなく、長々と「ニンテンドースイッチ」なり「Nintendo Switch」なりと書かなければいけないのもいただけない。

なんで、こんな略すのも難しい名称にしたのか、謎だ。

「Switch」自体は一般的な名称ですので、単体だと別の意味になってしまうので1単語のみで活用するのは難しいですね。

と、いうような理由から、カタカタと英語の2表記になっている。

でも、いい加減、1つにしたいんだけどね。

どちらが良いのやら。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:携帯ゲーム機「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」の発売はある
1つ新しい話題:ナムコの創業者、中村雅哉氏が逝去、その思い出話

『ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)の名称が任天堂のネーミングセンスのなさを表していて悲しい』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/5095

『ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)の名称が任天堂のネーミングセンスのなさを表していて悲しい』へのコメント

岩田前社長が健在なら、別の名称になっていた可能性は高いだろうね
Wiiという名前も、ものすごく拘って押し通したらしいし

投稿者 : 匿名

Appleの「i」で始まる製品に対する岩田さんの個人的な憧れから小文字の「i」を後ろに2つくっつけた造語のWiiよりかは、ハードのメインコンセプトがスイッチ(切り替え)にあることをはっきりと明示した商品名Nintendo Switchの方がいくらかマシなネーミングのようにも思います
任天堂自身が方針を転換していくつもりのようでもありますし
たしかにNintendo Switchでは長いので、単にスイッチあるいは略称としてNSと非公式に書かれてそのうち定着していくのではないでしょうか
そういえば兄貴分のNVIDIA SHIELDとNintendo Switchってなんだか名称の傾向が似てますね
シールド単体では何のことかよくわからないところやどっちも略すとNSになるところとか

投稿者 : 廿六右衛門

>>かといって、英語で「Nintendo Switch」と書こうものなら、ナニコレ、ってなってしまう。
いやならんと思いますが…

投稿者 : 匿名

最初にフルネーム表記しておいてから、その後に「以下○○と表記する」でいいのでは…

投稿者 : 匿名

将来的にはNintendoSwitchからNSって表記でいいんじゃないですかね?
PlayStationだってPSで通じるんですから
ただ、現時点ではNSって言われても理解されないのは確か
PSの場合、何十年もその名前で使われてきた認知度と実績がありますからね
NintendoSwitchも普及してNSと言われれば伝わるぐらい社会に広く認知されるようになるといいですね

投稿者 : 匿名

時間が経てば表記上はNSで通用するようになるだろうけど、会話上で使える固有名詞としてスイッチは、ファミコンやプレステには劣るんだよね。
FC、PSって書いてあっても、ファミコン、プレステって読んでる人は多いと思う。

投稿者 : 匿名

確かにいい名前とはいえないよなー。特に音としては省略しづらいのが良くない。
「ニンスイ」は音としてイマイチだし、「スイッチ」は一般的な言葉だから商品の呼称としてよくない

投稿者 : 匿名

一般的な名称と言うのならWindowsだってsteamだって一般的だけど
会話の流れで何を指してるか分かるから困らないな
スイッチだってそうなるでしょ

投稿者 : 匿名

毎回思うんだけど省略しなきゃ行けない理由って何?
呼びやすくするため?普通に任天堂のスイッチが~で良いじゃん。

呼びづらくも無いのに略したがるよね最近の人って

投稿者 : あ

そのうち変な略称がつくと思う テンイチとか京都っぽい

投稿者 : 匿名

ファミコン(ファミリーコンピュータ)、プレイステーション、ゲームボーイ
プレイステーションポケット(PSP)
どれもゲーム機の名前であると連想させてくれるのは確かにヒットしたな

Wiiとゲームキューブは珍しいイレギュラーだった

あとPCエンジンもなかなか面白い展開見せたけど世代交代でぶっこけたなぁPC-fx、値段が高すぎた
ファミリーコンピュータに対抗してパーソナルコンピュータのエンジン部分って事だったのかな?

投稿者 : 匿名

ずっと海外市場重視だから日本人に馴染みのなくてもいいだろ。

投稿者 : 匿名

サイトによって「NS」と「NSw」の二通りにわかれていますね。
後者は間違いなく風俗用語のNS(ノースキン)を考慮していると思います。
日本語に訳すると「ゴムなし生入れ」ですかね。
吉原などの高級風俗店ではよくあるサービスですね。
万が一こどもが「NS」でネット検索すると…ちょっといろいろマズイですかね。

投稿者 : 匿名

確かにDSやWii並に名前が定着してないんですよね
発音は覚えられるんですが...

投稿者 : だっち

任天堂って機種名に「ニンテンドー◯◯」と付けることが多いけども不思議な文化だよね。

投稿者 : 匿名

>大人でも「switch」なんてスペル、簡単に書けないだろ。

え?普通は書けるでしょ・・・

投稿者 : 匿名

書ける書けないじゃなくて、
書けない層を相手にしてるのが任天堂ってことでしょ。
「一般人」のバカさを舐めちゃいけないよ。

投稿者 : うしく

>投稿者 : あ 2017年1月27日 15:33
>呼びづらくも無いのに略したがるよね最近の人って


30年前のファミリーコンピュータもファミコンと略されましたとさ

投稿者 : 匿名

「大人でも「switch」なんてスペル、簡単に書けないだろ。」

結構書けるし
最近のIMEはスイッチの変換候補でswitchが出ますよ
カタカナから英語への変換候補が出てくるよ
ホームランがhome runとか

投稿者 : 匿名

まあ「スイッチ」をゲーム機の名称として普及させる気なんだろうなとは思う。

これ以上には略しようがないし。

投稿者 : 匿名

略称はスイッチになるんちゃうの?
英語っぽく書いたらスウィッツゥィ

投稿者 : 匿名

元々「ファミリー」「コンピューター」とか「ゲーム」「ウォッチ」とか捻りが無いハード名を付けてた会社ですしね、N64は64bitCPUだからってのも有りましたしww
唯一印象的な独特の名前を付けたハードってゲームキューブくらいなものでしょう、それさえも「ゲームが出来る正方体」って意味でしかなかったので意外と安直なネーミングでしたが…
「ゲームボーイ」だって低年齢層向けのGWに代わるハードとしての命名でしたしね
Wiiは「我々(家族・仲間)」WiiUは「我々(家族・仲間)と貴方(自分)」と言う意味合いで付けたものでゲームハードのコンセプトから来るものでしか無く、ゲームハードとしての定石とは掛け離れた独自のネーミングでした
まぁ任天堂のゲームハードは「オモチャ」で有り、他のメーカーのゲームハードである「情報処理装置」の販売戦略とは一線を隔す運営をするものなので同列の名称にする必要なんて全く無いのは事実なんですが、やっぱり何かネーミングの面では迷走している気はしてますねw

投稿者 : 匿名

なんでユニークな名前思いつかなかったなかったんだろうね。
スイッチなんて既に普及しているのに、ネットでまともに検索できるの?
なんて略するの、ニンスイ?

投稿者 : 匿名

おいおいゴールドエクスペリエンスレクイエムか

投稿者 : 匿名

NXがメッセージもこもっててわかりやすかった
でもニンテンドークロスよりスイッチのほうが今は良い

投稿者 : 匿名