DQ10プレイ1周年を迎えた現時点でのプレイ時間などの詳細
- 
  
- 
1週間ほど前にドラゴンクエスト10が1周年を迎えたわけだが、せっかくなので、ここでプレイ状況なども取り上げておこうかと思う。 
- 
  
- 
プレイ状況については以前、国勢調査という形でプレイヤーのプレイ時間をオフィシャルで公開していましたね。そのデータは次の通りです。 プレイ時間 割合 0~99 28% 100~499 28% 500~999 15% 1000~1999 17% 2000~ 12% 
- 
  
- 
具体的なプレイデータは次のようになっている。メニューの「せんれき」から見ることのできるデータだ。  
- 
  
- 
1800時間ですか・・・。 
- 
  
- 
1年間が8760時間ですから、1年間の20%をDQ10に使ったことになりますが。 1日で計算しますと、1日5時間程度でしょうか。 
- 
  
- 
1日5時間・・・。 
- 
  
- 
とはいっても、別のことをしながらのプレイも多いので。 アニメ見ながらとか、ドラマCD聞きながらとか、ドキュメント映像など見ながらとか。 なので、くだらない雑学だけは増えた1年だったように感じる。 
- 
  
- 
ドラマCDはもちろん、アレですね。 
- 
  
- 
キミと一緒にしないでくれたまえ。 
- 
  
- 
1800時間ですと、まだ2000時間を越えていませんので、12%の中には入っていませんね。 
- 
  
- 
多少の節度を持ってプレイしているよ。 
- 
  
- 
ほんと、多少ですね・・・。 
- 
  
- 
続いてレベルなど。  戦士はパーティー同盟の敵を倒すためにバージョンアップ1.5が行われた後に必死にレベル50から上げてようやく75になった。 この後は武闘家と魔法戦士を上げていく予定。 レンジャーのレベルが高いのは、魔法の迷宮で4アカパーティーでブーメランを投げてメタルスライムを倒しているから。賢者が高めなのもそのおかげだ。 他、旅芸人や僧侶はにちりんの棍を持って敵を倒し、バトルマスターはキラーマシンの転生モンスターが出ずに上がり切り。そんな感じでバージョンアップ1.4を終え、現在のバージョンアップ1.5に至る。 正直、面倒なのでレベル上げはやりたくないんだよね。今回は仕方なく戦士や魔法戦士を上げていく予定だが。 4アカウント同時プレイをするようになって、サポート仲間へのおまかせプレイが出来なくなり、以前のように別のことをしながらプレイが出来なくなったのも最近は痛いところ。 ちなみに、心の中のメインジョブは魔法使いです。 
- 
  
- 
魔法使いのレベルは他より低いですね。 
- 
  
- 
いちいち魔法を選ぶのが面倒なので、どうしてもボタンポチポチ型を優先して使用してしまう。 
- 
  
- 
楽ばかりして・・・。 
- 
  
- 
ちなみに、強いコインボスは一度も行ったこともなく、強ボスも1体のみしか行ったことが無い。 そんな感じでも楽しめている。 いろいろな楽しみ方があるので、インターネットでの偏った情報に惑わされず、自分のペースで楽しんでいただけたら何より。 
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

楽しんでいるようですね~。
WiiU持っているのでやってみたいとは思うんですが、
PC版発売で価格改定があるらしいのでためらってます。
そしてPC版が出る頃にはゼルダが出るので結局やらなそうです。。
投稿者 : 匿名