第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇のレビュー

2011年4月26日:第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇のレビュー
どうでしたか「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」は?
最近では一番の出来だったと言える。今日はネタばれをあまりしない形でレビューをしていこうと思う。
一番の出来と言える要素はどの辺りにあるのでしょうか?
編隊システムを無くしたところが一番のポイントだ。
変態システムというと、乳揺れがしなくなったとか?
変態システムじゃないぞ...。
わかっていますがな。
編隊システムが無くなると、どういったところが良くなるのでしょうか?
もともと、スパロボのシステムに編隊システムは不適切だったんだよね。特に問題なのは、強制出撃との兼ね合い。強制的に特定機体がマップに出ると、それだけで編隊を組みかえなおさないといけない。これがほとんどのマップで続くため、無駄にストレスがたまることになっていた。そのシステムが無くなったことで、ストレスが少なくプレイできるようになっている。
ですが、編隊システムが無いと一つのマップに多くの味方を出せないというデメリットもありますが。
出さなくてもいいじゃん。
そんな...。
今作は特に出演原作アニメが多いため、キャラクターを持ち余す傾向にある。しかし、その辺りはルート分岐を行ったりして、いい感じにキャラクターを振り分けつつプレイできるようになっている。1マップに出撃出来る機体数もそれなりに練られており。登場機体は大きく分けて2グループに分かれるのだが、その2グループのうちの片方のグループの主力機体は必ず出せるようになっている。このため、2周プレイをすれば、一通り満足してプレイすることができるだろう。
そうした配慮があるのですね。
前篇後篇と分かれる2部構成はどうでしょうか。今回は前篇部分のみをプレイすることになりましたが。
やはり、ボリューム不足の感は否めない。特に、先に挙げたような編成によるゲームプレイの妨げになるような要素がないため、スムーズにストーリーが進んでいく。それに加え、単純に話数などを見ても従来よりかは落ちるボリュームで。このため、全体的なボリューム不足を前作以上に感じてしまう。
スパロボにゆかりのある声優さんも1週間以内にクリアしたという話がありましたからね。
仕事しろよ、って感じだけどな。
あんたが言うなっての...。
また、前後篇ということで、出てもらいたいものが出てこないという問題もある。武器であったりキャラクターであったりね。この辺りも消化不良気味に感じてしまう。まあ、最初から前後篇と言っている以上、仕方のない話ではあるけど残念な点ではある。
その他の要素はどうでしょうか?
今回、戦闘シーンを見ている時に、従来の戦闘シーン全体をキャンセルできることだけでなく、経過を飛ばすことができるようになっている。このシステムはなかなか優れており。たとえば、敵への攻撃と、敵から攻撃を受けた時のキャラクターの声などを聞きたい時は、敵の行動をキャンセルして先に進めるといった形で見ることができる。このため、味方キャラクターの声や動作などをより楽しみやすくなっている。
ですが、戦闘シーンのスピードアップは無くなってしまいましたね。
出来ればスピードアップも残してもらいたかったけどね。これはPSPのゲーム機の性能によるものなのかもしれないので、一概に批判はできないが。ゲッター2なんかはスピードアップしてようやくゲッター2らしいスピード感が得られたりするから。
そんな具体的な例を出さなくても...。
ここまでは良い点ばかりでしたが、不満点などはありますか?
そろそろ、何周目プレイとかの方式を再検討してもらえたらと。
と、いいますと?
最近「タクティクスオウガ 運命の輪」が発売されたが、このゲームの「運命の輪 W.IO.R.L.D.」システムを採用してもらえたらと思う。
ゲームをクリアした後は、ストーリーを戻して分岐点からプレイできるというシステムですね。クリアするまでにさまざまなルートがあるゲームに適したシステムでした。
この方式は今までのスパロボの問題点を改善するに値するシステムだと思うがどうだろうか。
他には何かありますか?
細かいところをいくつか上げると、2周目プレイの際には強化パーツも引き継いでもらえたらと。たとえば50%の引き継ぎであれば、強化パーツが2つあれば1つは引き継ぐような。引き継げなくする理由がいまいちわからないんだよね。
ふむ。
あと、乗り換えをもう少し融通をきかせてもらいたいものだ。ガンダム系は全てのガンダム系機体に乗り換え可能でも問題ないと思うのだが。マクロス系も同様に。乗り換えはこのゲームの楽しみの一つだと思うのだが、それを無駄に制限する必要も無いと思うがどうだろうか。こだわりがあるのは良いが、ゲームにする時はそのこだわりを捨ててもらいたいものだ。契約上出来ないのであれば仕方ないが。
出来るのであればそうであってほしいですね。
また、今回のような2D表示であるならば、Gジェネレーションのようにマップ上でキャラクターのアイコンの上にHPとENをゲージで表示できる要素があっても良いと思う。いちいちキャラクター情報を見てHPが減っているキャラクターを見つけるのは面倒くさいし。他のゲームの良い点を積極的に取り入れてもらえたらと。
便利なシステムはどんどん取り入れてもらいたいですね。
最後に、戦闘の曲を気軽にマップ上でも流せるようにしてもらえたらと。戦闘をマップ上だけで済ませる場合、常に曲がマップ画面の曲しか流れず。戦闘メニューが開いた時に、あるボタンを押せばその戦闘の曲が流れるような仕組みがあればと思うが。そうでない場合は、いちいち戦闘シーンを出してからキャンセルするという手間をかけなければならず。この辺り、検討してもらいたい。
以上でしょうか?
今回は全体としてみれば良い内容となっている。比較的気楽にプレイできるようになっている点が特にね。今まで面倒に感じていた人も、ストレス無くプレイできるかと。ぜひ好きな原作アニメが出ていたりしているのであれば、プレイしていただけたらと。

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII BOX

発売日:2011年4月14日
価格:7854円

SPECIAL ZII BOX」「通常版」の2種類発売

画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

直近、直後の話題

1つ過去の話題:Wiiの後継機発売へ、都合の悪いことがあるとすぐに新型を発表する任天堂に失望
1つ新しい話題:ゼルダの伝説 時のオカリナ3D、予約スタート、品薄注意、3DS本体も品薄の可能性あり

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇のレビュー』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/3367

2012年4月30日:第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇の... 続きを読む

『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇のレビュー』へのコメント

グラフィックやシステム周りに関しては似た様な評価だが
話が絶望的につまらないので正直オススメできるシロモノとは思えない。

連載漫画じゃないんだからゲームで話が次に続くなんてばかげてる。
前作から続く終わりの見えないスフィアだ太極だのオリ関連は論外もいいところだけど
後編の辻褄合わせと持ち越しで版権の消化不良も酷過ぎる。

おかしな世界観にするのだからストーリーだって劇的に変えれば良いのに
何故かそこは矛盾に矛盾を重ねてしょぼい原作再現しようとするし。
原作が至上なら映像見るよ。

投稿者 : 匿名

ネット上じゃ無理やり駄ゲー扱いされてる節があるけど、
今作は久々に当たりスパロボだったな。

投稿者 : 匿名

全体的に同意。
編隊は時間かかるだけだったし、2~3週もすれば使いたいユニットは大体使い切れるしね。
短いから比較的簡単に周回できるし、周回数と全シナリオクリアによって後編に引継ぎできるって説明書に書いてるしな。

F、インパクト、Wと、二部以上の構成になってるのは自分的に良作が多いな。

不満はターンAの残念な性能とか、攻撃に参加するのにキヤルの声が入ってないというような細かいことくらいか。

投稿者 : 匿名

NEOの戦艦に搭載することで機体を交換できるシステムも良かったと思う

投稿者 : 匿名

スパロボ生誕20周年作が低性能の携帯ハードで発売という
時点で、もうガッカリ。
第3次Zは据え置ハードで発売して欲しいよ・・。

投稿者 : 匿名

クリア後に再世篇の予告がありました。次回新規参戦作品あるかな?。
システム面は出撃ユニットに迷ったから交代システム位は付けて良いんじゃ。

投稿者 : 匿名

編隊システム沢山出せて好きなんだけどなぁ

投稿者 : 匿名

そういえば、攻略本はいつくらいに発売なのかな?
今までの例だと大体ゲーム発売一ヶ月後くらいに発売してたけど。
やっぱり地震の影響か何かでしばらく先になるのかな?

投稿者 : 匿名

声優さんなんかだと待ち時間とかの関係で携帯機だと比較的進めやすいんじゃないの?
まさに仕事している人向けの携帯機バンザイだな。

投稿者 : 匿名

今回は全体的にみてもかなりの良作でした。
早く続きの後半が見たいですね。特にガンダムWに期待です。
後予告編見る限り絶対第3次がでますね。
第3次はできればNGPかPS3にして欲しいなぁ。

投稿者 : 匿名

別にグリーンリバーさんは仕事をサボってゲームしてたワケでも無いと思いますけど…

編隊システムと乗り換えに関しては同意です。
特に乗り換えに関してGジェネは沢山のキャラにフィンファンネル専用ボイスが用意されてたりとかなりの充実ぶりでした
あっちはガンダム単独のゲームなので一概に言えないとは思いますがスパロボももっと自由に乗り換えられたらなぁとは思います

投稿者 : 広井

まだ全クリはしてませんが、システム面では今の段階では意見にほぼ賛成ですね。
ユニット増えすぎで待機キャラが多すぎるので、前作からのリストラは増やしてもよかったのでは、と思う以外は概ね好評価です。

戦闘場面のスキップはいい仕様だと思いますが、何故スピードアップが削除されたのかには同意。
現在はHP・EN表示が攻撃のHit時のみなので、ひらめき・不屈をかけてる場面だといいのですが、それ以外だと避けれたのか否か、喰らってたらどれくらいのダメかが解り辛いんですよね。
できれば併用で入れて欲しかった次第。

投稿者 : 匿名

小隊制の廃止はいいと思う
ただ基本的なUIが不便
反撃で武器変えるのにわざわざ行動選択→武器選択で変えるとかね

それと次回の再生編に繋げる為か出し惜しみが凄い
Wなんかゼロまでいかないし。普通に再生編はEWでいけるのに・・・
そのせいで色々武装面に不満が残る事に
それと今回はBGMの数、敵キャラの武器数が少なすぎ

シナリオ面においてはクロスオーバーが消極的でスパロボらしさがあまり感じられない
かといって原作再現も微妙だし前期組は空気
そして最大の難点はオリジナルが薄い設定の癖に主軸を担ってる事
これがACERやガンダム無双といったバンプレスやバンナムの悪い所で、αシリーズの様に骨太でもなく、いつもの携帯機レベルのスケールなのにオリジナルの話がでしゃばりすぎてる

αでは宇宙怪獣が人類共通の敵だったが、今回はそれに当たる次元獣が殆どのシナリオに絡んで来てうざかった
主人公の過去や掘り下げも殆ど無く金の為に戦うってのは方便で適当に正義の味方やってるって感じ
後継機もなく物語の核になるスフィアというのも今一ピンとこない内容でした
αで言うサイコドライバーみたいな存在でしたが、あれより扱いが空気でした

まとめると、Zは据え置きのシリーズ物としては力不足、携帯機のシリーズ物としては中途半端って所です
(ここで言うシリーズはZやα、F等のシリーズの事です)
OG連中に比べて見劣りし過ぎるんですよね・・・
前作オリジナル名前だけだし。もう少しオリジナルを作りこんでほしかったです

投稿者 : 匿名

前後編でキャラクターが出ないなどに関しては、グレンラガン、ガンダム00、コードギアス辺りは事前に知らされていたけれど、それ以外も途中で終わると思わなかったと書いているレビューを見かけました。
まだ、クリアしてないので何の作品かはわかりませんが、ガンダムWなんかはTV版からという時点で後編で後期機体に乗り換えかなーと勝手に思ってましたけど。
私が変わってるのかな。

乗せ換えの融通は、ガンダムに関してはGジェネでと割り切ってます。
スパロボは、昔は特に乗せ換え台詞が沢山あって費用かかりそうでしたが。
後は、ガンダムは特に作品ごとのファンが対立したりしてますし、「フリーダムにはキラしか乗せられないようにしてほしい」と監督から要望があったという話もありますし、色々な人がこだわりを持っていてやりづらいのかもしれませんね。

投稿者 : 匿名

小隊制が好きだった人は不満を覚え、嫌いだった人は評価してますね。
あとはBGMの質が低いと言ってる人も結構いましたね。

投稿者 : 匿名

>>投稿者 匿名 : 2011年4月26日 20:23
20周年捉置機はOGじゃない。版権事情的に。

クアンタは第3次Zまでお預けっぽいなぁ。

投稿者 : 匿名

データインストール対応でロード時間短い、小隊制廃止、で携帯機らしく快適にプレイできますね。
とはいえ、ソフトリセットがやりにくくかったり(APではL+R+スタートでOKだったような…)
キャラの顔グラフィックが、相変わらず図鑑で全パターン見られなかったりと、細かい部分で気になるところが…。
顔グラは、バストアップの制約から解き放たれ、キャラによっては凄い変化して面白いから
図鑑で全パターン見られるようにして欲しいよ…。

そういえば、前作組はバストアップの使い回しだけど、アムロとシルヴィアだけ完全新規で吹いた。
アムロはPVで事前に公開されてたから衝撃は少ないけど、シルヴィアはびっくり(デフォルトは改悪だしな)した。
どうせなら、全部新規にしろよ! 20周年記念作品でも、コストカットで無理なんですか。

ボリューム不足は同意。分割前提だから、話数のわりに密度が薄いんですよねぇ。
ただ、面白い作品ではあると思うので後編に期待してます。

投稿者 : 匿名

>こだわりがあるのは良いが、ゲームにする時はそのこだわりを捨ててもらいたいものだ
こういう事言うと、今回の真琴さんの長文意見「全部捨てて欲しい物だ」で終わる気がする……。もちろん僕のも。

>2周目プレイの際には強化パーツも引き継いで~
引き継ぐ意味無。改造ツールじゃないんだから、最初からゴチャゴチャもってる必要が無い。敵を倒して集めていく過程が楽しい部分。
改造済の引継ぎなんかも同様に必要ない。限られた金銭でどのように機体を改造していくかを考えるのが楽しい部分。
改造ツールみたいに最初から全部改造されてるとかありえない。

>乗り換えをもう少し融通
SEED系は宇宙世紀系に乗れないとかは別に構わない。そこは制限有りで良い。そういうのの制限無はガンダムに限るがGジェネだけで宜しい。節操無しはNGだ。
ただ乗り換え融通以前に敵ユニットでしか出てこないMSとかを無くしていく方向が大事だと思う。
捕獲なりバザーなりで敵側ユニットを手に入れて使えるようにはしてもらいたい。
そういう意味ではGCの捕獲システムとか、その他の機体販売バザーとかは優秀だったわけだ。
全部を使えるようにする必要は無いが、たとえ敵側の物でも人気ユニットは使えるようにしておいたほうがよいと思う。

>>投稿者 匿名 : 2011年4月26日 15:59
同じように昔みたいな原作コピーメインのスパロボは糞だと思う。Gジェネも原作再現しかないものは糞だしね。面白みが全く無い。クロスオーバーしないならスパロボやる必要が無い。
MXとかWとか、ここ最近で頑張っていた作品を見習えと言いたい。KやLだってあの運命でさえもがかなり弄くられて良い感じに表現されていた位なのに……。

投稿者 : 匿名

クソレビューだなぁ
なんかいろいろ的外れ

投稿者 : 匿名

戦闘のスピードアップ残しと引継は同意。
戦略SLGじゃなく気に入ったキャラ・機体を強くしてニヤニヤしていくタイプの作品だろうし。周回ごとの引継でぬるくなるのが嫌なら引継なしで最初からプレイすればいいだけ。2週目以降限定のイベントとかも(恐らく)ないし、改造ツールと違って自分のプレイのご褒美だしね。
ボリュームに関してはシナリオは50話前後がちょうどいいと感じる。分岐とか複数主人公・機体で総量を補完できれば尚良し。あとは量産機とかサブキャラをもっと出して欲しかった。参戦作品が増えて大変だろうけど主人公機だらけはちょっと・・・

投稿者 : 匿名

>>投稿者 匿名 : 2011年4月27日 19:32
気に入ったキャラ~なら、一周目はフリーダム最強、二周目はグレンラガン最強とかで改造するのを切り替えればいいだけ。
同時に大量を最強状態にしていく意味が無いし、それこそ改造ツールそのものだろ。
大体通常プレイでも一種ニ種なら最強に出来るくらいの余裕はあるわけだしな。
強化パーツにしても、例えば最強のやつ一個しかないから一番お気にのキャラにだけ装備させようかってのがいいんだろ?
それがソイツを特別扱いしてる事になるし、それ見てニヤニヤできる。
でも最強のやつ何個も集められたら意味無いじゃん。お気にじゃないのにまでつけられてまう。ニヤニヤできなくなっちゃう。

強化パーツや味方の改造度引継ぎ。
もし万が一これを採用するのなら、同様に別のも採用しないといけないんだよ。
周回プレイ時の敵側改造度設定と精神コマンド解放設定。
これらは必須として、後は敵側が強化パーツを装備してくるかどうかの設定。
後は味方の引継ぎも固定じゃなくてやるかどうかを選べる感じ。
選べる数とかを限定するなら、獲得経験ニ倍とか金銭二倍とかも選択性にしてもいいとは思う。
そういうテイルズオブ~のグレードショップみたいな感じが望ましいと思うよ。
○○やりたい子もやりたくない子も、自分の望みどおりの設定で二周目以降を遊んでけるわけだから。

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2011年4月28日 16:40
自分がそうしたければ勝手に自分縛りですればいいわけで。
出来ることを自分で制限することは出来ても
出来ないことをユーザーが出来るようには出来んでしょうよ。
それを無理矢理するのが改造ツールなわけで難癖の意味が分からん。

使える時間や遊び方は人それぞれで、色んなニーズに応えるのも希望を述べるのも良いことだ。
出来なくて良いという意見を否定はしないが
出来たほうが良いという意見を意味不明な論法で否定するのは頂けん。

投稿者 : 匿名

>>投稿者 匿名 : 2011年4月28日 18:56
お前の言うニヤニヤは少数を特別扱いしてるから出来る事で、
フリーダムからボロットまで全部最強だったら意味が無い。
周回プレイでそういうのに近づくというなら、ニヤニヤする事の意義が薄れるだろ。

>出来ることを自分で制限することは出来ても
>出来ないことをユーザーが出来るようには出来んでしょうよ。
引き継ぐ事が強制なら引き継がずに周回プレイは出来ない。
こんな簡単な事も分からないのか、とマジで呆然としてしまう。
それこそ改造ツール使って二周目でも改造度引き継がない状態や強化パーツ持ち越さない状態にしないとどうにもならんようになるだろ。
それとも「周回プレイはしたいけど引き継ぎはしたくない」ってやつはどうなってもいいというのがお前の意見か?
使える時間や遊び方は人それぞれなんじゃないのか?

>出来たほうが良いという意見を意味不明な論法で否定するのは頂けん。
お前みたいに「引き継がない事が出来た方が良い」という意見を意味不明な論法で否定するのは許されんの?
(嫌なら周回プレイすんなよ、とか)
テイルズオブ~のグレードショップみたいに何を引き継ぐかとか難易度をさらにあげるかとか色々好みでカスタマイズして周回プレイできるようにしたほうがマトモじゃないの? 
なんで最初からそういう意見を出して共存できたらいいねとか言わないの?
それともお前は引継ぎ固定でなければ生活上で何か困る事でもあんの?

投稿者 : 匿名

少し落ち着こうぜ

俺もテイルズみたいな引継ぎ選択はありだと思う
ただし何かのポイント引き換えという形はなしで
んで、今回みたいにキャラ&ロボ多い場合、
周回させても前の周で使わなかったキャラが多くなるから、
PP個別引継ぎだと次の周で別のキャラが使いやすくはならないってのが不満
だから、PP個別引継ぎとPP総量をキャラ均等割り、
どちらかを選択して引継げるようにしてくれるのが理想
そうなれば、個別だったら好きなキャラで俺TUEEEEを追求できるし
均等割だったら周回毎での別キャラの使用がやりやすくなるから

この辺りバンナムHPアンケートに送ろうと思ってたんだけど
文字数少なすぎて無理だったんだよね・・・

投稿者 : 匿名

今回は膨大なユニット数が周回に対するフォローになってたかと思いますが、加入のタイミングが遅いのでイマイチ機能してない感じがしました

投稿者 : 匿名

ちょっと分岐が多すぎだね。
改造するユニットが自分の好みではなく、選択ルートで縛られるのも何だかなぁ・・・
後編ではWゼロに戦術がつくのかな?
オズマにFIRE BOMBERの曲名で戦術とか・・・

投稿者 : 匿名

分岐が多いのは一向に構わないが
組み合わせがほぼ固定で気に入らない場合がきついな。

ボトムズ目当てなのにいつもコードギアスとセットかよとか
00目当てで買ったのにゲッターとかダンクーガばかりとくっつけるなとかありそうだ。

投稿者 : 匿名

むしろ二週目からはストーリーすらガン無視のデバッグモードでいい
ストーリーもクソだし好きな機体でニヤニヤするためだけのゲームなのにランスロットの加入期間短すぎる
グラハムとかゼクスも使えないし
普通にSLGがやりたい時はタクティクスオウガやファイアーエムブレムやるよ

投稿者 : 匿名

引継ぎとか大いに有って結構だと思うよ。それを活用するかは人それぞれなんだし、長文でいちいち反論する人がなぜそこまで過剰反応するか分からない。
それこそ自分のプレイスタイルを押し付けているようで気持ち悪いと思います。
できることは必ずしもやらなければいけないことではないんだから、選択肢が増えること自体は素晴らしいことと思います。

投稿者 : 匿名

乗り換えについては少し異議がある。
実際に他のガンダムに乗り換えるのは操縦系統が違うから難しいと思う。マクロスはよさそうだけどね。
それに色んなガンダムに乗り換えると、やはり専用のカットインや声などがでてくるわけだが元々容量不足なPSPのUMDにそれを求めるのはきついものがあると思う。

まあ、結論から言うとPSPで出すな!って言いたいね。特に今回のスパロボは。
これだけ参戦作品多いせいか約50話というそれなりに長いボリュームでもストーリーをまとめきれてない。全作品中途半端感が否めない。ラストの次回予告で無理やりまとめたって印象が強かった。
ファミ通のランキングで初登場で約28万本売れていたことからわかるようにこれだけ期待されていた作品が一気に総出演した事の結果だと思うが、初週でこれならまだまだのびる可能性は大。更に今回発売前に地震があった事もあり、ない事を想定した場合もっと売り上げは伸びていたと考える。
PS3の売上がどの程度必要なのかはわからないがこれだけ伸びればPSPでださずともPS3でだしても良かったように思える。これだけ売れるのは参戦作品が発表された時から素人目から見ても予想できた。
にも関わらず開発費をけちってPSPでだした事はすごい憤りを感じる。よってPS3でださなかった事は失敗だったと思う。てか別にPS2でもよかったんだけどね。

投稿者 : シリュウ

>>投稿者 匿名 : 2011年4月29日 23:34

作品クレジットにギアス2期が入っていない時点で
スザクとゼロが最後まで協力し合うことはないし、
同じく劇場版00、EWが入ってない時点で
グラハム、ゼクスも仲間になることはないだろう。
前後編故の中途半端な原作再現は不満だけど、
原作を無視してまで敵キャラを仲間で使わせろ!というのは理不尽じゃないかと。
原作無視した陣営で遊びたいなら、それこそGジェネなりACEなりやれって話。

投稿者 : 匿名

おいおい、原作無視して死人が生き残ったり敵が味方になるのがスパロボだろ?
と、思ったけど、近頃のシリーズって結構原作準拠多いよね。
特に近年の作品が参加する場合。

まあ、00のロックオンが死んで強化パーツでハロが手に入るのは上手くやってくれたと思った。

投稿者 : 匿名