NGP等で中抜き排除に向かうSCEI、PS時代に発生した問題が再勃発の可能性も

2011年2月1日:NGP等で中抜き排除に向かうSCEI、PS時代に発生した問題が再勃発の可能性も
先週、SCEIがプレイステーション関係でいくつか重要な発表を行った。
次世代携帯ゲーム機「NGP(ネクストジェネレーションポータブル)」とアンドロイド携帯でも使用ができる「PlayStation suite(プレイステーション スイート)」の発表ですね。
これらの動きは、前々から事あるごとに説明してきた、ダウンロード販売を推進していくためのSCEIの一連の動きである。こうした動きは、実はプレイステーション時代にも似たような形で行われていた経緯がある。
どういった経緯でしょうか?
初代プレイステーションの時にSCEIが行ったことの一つに、流通改革がある。任天堂時代はおもちゃ等を扱う既存の問屋なども活用していたのだが、SCEIはソニー系の流通のみに絞り、すべてのメーカーの商品を自社流通で店舗に届けるようにしていた。これにより、いままで問屋が大きく中抜きしていた分が無くなり、スーパーファミコンより開発費がかかっていると思われるにも関わらず、ゲームソフトの価格が半分近くまで落ちて提供できるようになった。
当時は画期的なことだったんですね。
今回の「NGP(ネクストジェネレーションポータブル)」と「PlayStation suite(プレイステーション スイート)」は、当時のプレイステーション時代と同レベルの画期的な動きと言えるだろう。
どういう点がでしょうか?
共に、ダウンロード販売を中心に展開するという点だ。「NGP(ネクストジェネレーションポータブル)」に関しては、全部が全部、ダウンロード販売というわけではないが、PSPソフトを「NGP(ネクストジェネレーションポータブル)」で遊ぶ場合は、ダウンロードして買う必要がある。また、「PlayStation suite(プレイステーション スイート)」のコンテンツは言うまでも無くダウンロード販売のみとなる。ダウンロード販売は、小売店という中抜きの排除を意味する。
プレイステーション時代は問屋の中抜きを排除しましたが、今回は小売店の中抜きを取り除き、ソフトの低価格を実現しようというわけですね。
それは良いことです。
しかし、これは、メーカーの反発を受ける可能性が出てくる。
メーカーとしても安くユーザーに提供出来れば、その分販売本数も増える可能性が出ると思います。好感こそすれ、反発する必要はないように思えますが。
現時点では、そのような考えで動くだろう。しかし、ある程度うまくいき出すと、どうしてもSCEIを通して販売するということに抵抗感を覚えてくるだろう。
抵抗感ですか?
これはプレイステーション時代に起こったことだが、SCEIの流通を通してでしか販売できなかったことにメーカー側が文句を言い、SCEI流通から外れ、自社流通で販売するようになったことがある。最初に始めたのはコナミで、その後ほとんどのところが自社流通を持つようになった。大手メーカーでは、今や自社流通でないところを探す方が困難だろう。
その流れがダウンロード販売にも出てくるということでしょうか?
そういうこと。最初は、よくわからないからSCEIに従うかもしれないが、実態を見ていくと、明らかにSCEIの取り分が多く感じ、自社でやればもっと安価でユーザーにソフトを提供できるのでは、と思い始めるかもしれない。そうなった時に、昔のコナミのように自社で何かをやり始める可能性は当然ありうる。ネットワーク上の事なので、仮に「PlayStation suite(プレイステーション スイート)」のネットワークに入らないと提供できないという状況もあるだろうから、流通改革のようにはいかないが、少なくともメーカー側からの反発は出てくると思われる。そうなった時にSCEIがどうするか、見ものである。
そもそも、SCEIの取り分が多いかどうかわからないじゃないですか...。
今現在の具体的な例を挙げておこう。バンダイチャンネルではインターネット上でアニメの配信を行っている。ここであるアニメの販売価格は1話210円だった。PS3のPlayStation storeで同じものを見ようとすると250円になっている。2割も価格が高い。物によっては100円のものが200円で売られるなど、2倍近い価格差のものもある。閲覧可能期間に多少の違いがあるものの、ここまでの差を出すほどの違いはなく。明らかにSCEIの用意する環境で提供することが、高コスト化しているかが窺えるだろう。
2倍も差があると、本数多く見ようとした際にはかなりの額の違いとなりますね。
現状がこのような状況なので、今後ますます「PlayStation suite(プレイステーション スイート)」で、問題視するメーカーが出てくるだろう。そうなった時に各メーカーがどのような行動を取るのか、注目していきたい。一極集中原点回帰をしたいSCEI、一方、それに抵抗感を示すメーカー。かなり先の話ではあるけど、今から意識を持っておくとよいだろう。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:劇場上映生フィルムを使ったアニメの販促活動に絡むビジネスモデル
1つ新しい話題:装甲騎兵ボトムズ 孤影再び、ファンは要チェックの一作

『NGP等で中抜き排除に向かうSCEI、PS時代に発生した問題が再勃発の可能性も』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/3283

『NGP等で中抜き排除に向かうSCEI、PS時代に発生した問題が再勃発の可能性も』へのコメント

まあ、PSNでの一極集中に文句が言われるほどならNGPは相当な成功ぶりですね。

投稿者 : 通りすがり

予測が外れてNGP発表で叩かれて頭おかしくなったか?
動画配信のコストについてはSCEがいわゆる2次問屋の形態な訳だから多少値が上がるのは当然
まさか企業に対して無償で奉仕しろとでも言うのかい
それとゲームカードで供給するって言ってるのにどうしてもNGPは配信ゲーム機って事にしたいらしいが
UMDで供給された過去のPSPのソフトについても配信以外にゲームカードでも出すと言ってる
とりあえず情弱乙

投稿者 : 匿名

>バンダイチャンネル
バンダイが自社サイトで自社の作品を安く提供しているというなら、それは当然なのでは?
それでSCEの取り分が多いんじゃないかという話に繋げるのはおかしいです。

まだPSNは赤字で運営しているという話もありましたし
そう簡単な話じゃないと思いますよ。

投稿者 : うーん

PSNが相当な成功を収めないとそんな文句は出てこない気がするので、
そんな状態になったらむしろしてやったりでしょうか。

投稿者 : 通りすがり

いつも楽しく拝見させていただいています。
中抜きは既存の流通経路を省くことを意味していると思いますんで、
中抜きをはじめるという表現が正しいのではないでしょうか。

投稿者 : 匿名

別にそれならそれで良いんじゃないですか?
少なくとも我々ユーザーサイドが困る事は無いと思うんですが、どうですか?
たとえその結果自社流通が広く普及したとしても、SCEIとしてはそのおかげでPSプラットフォームで開発してくれるメーカーが増えてくれるなら万々歳なんじゃないですかね?

投稿者 : 匿名

アニメの価格差はコストの差ではなく、売り上げの差に起因してるんだと思うけど・・・
たくさん売れる見込みがあったり、メインとするコンテンツは安くできる、あるいは安くしなければならないってだけ。
現状PS3経由でどれだけの視聴数があるかは知らないけど、無理してPCでのネット配信と競争する理由がないから値段下げしないだけでしょう。
そもそも、PS3での配信とPCでの配信では勝負にならないしね。
それがわかってるから客引きのための無料で視聴できるコンテンツなどもろくに用意せずにいるわけで。

だからこそ、本気でアニメ配信に力を入れるとしたらNGP発売後だろうな。
手軽にDLして視聴できる環境を整えられれば十分な競争力となる。
シェアを獲得できれば今よりも価格下げることは確実に可能だし。

投稿者 : 匿名

PSNはユーザーが無料な代わりに、データ配信量に応じてメーカーから徴収する仕組みですからね

投稿者 : 匿名

バンダイチャンネルとPSNでの価格差については
自分たちの所で見てもらった方が儲けが出るから
そういう価格設定にしてるんじゃないの?
洋画とか配給会社によっては安い会社もあるし。
まあ全体的に高いとは思うけど。

投稿者 : 匿名

安くなるというのはマヤカシですよ。
PS2もPSPもドンドンソフト価格が上がってきています。PS3だって同じ。
何をやっても結局同じ事なんですよ。
拝金主義がおさまらないかぎり、価格高騰は防げません。

投稿者 : 匿名

ロイヤリティフリーのPCで再生する動画の値段と、ロイヤリティのかかるゲームとの違いなのに文句が出るの?

投稿者 : 名無しさん

それよりも自称小売こと中古屋のファビョりっぷりをどうにかしろw

投稿者 : 一種の老害?

何つーかSCEで文句が出るなら任天堂はどーなんのよ?

それに過去のSCE流通の問題点は、買取制でリスクを全部
SCEが背負う代わりに数量制限をするというもので、PSが
売れだしたらもっと数多くプレスしろとゴネ始めたんで、
じゃあ損失分を自己負担でやるならとサードの自主流通を
認めたのが一連の流れでしょ。

投稿者 : 匿名

高コスト化って最終価格にソニーの手数料転嫁してるんならメーカーの利益はいっしょじゃない?
決済や管理などをすべてやってくれるのなら、むしろコスト減で利益増だ。

PS時代の流通も、SCEIが利益を不当に中抜きしていたというのなら、そんなに簡単に離脱許すわけないだろ。
当時のゲームメーカーは積極経営に出ていたからなんでも自分の所でやりたかっただけなんじゃない?
いま現在は守ってばかりだから、ろくなあてもない、むしろコスト増になりかねないことをするわけないと思うがな。

投稿者 : 匿名

PSに関してはCD-ROMによる製造費低下もあるんですけど……。
スーファミはROMカートリッジで当時はまだまだ高価で、
容量によっても値段が大きく変わった時代ですけど。

投稿者 : 匿名

ユーザー視点で言わせてもらえば
ソニー云々の前に任天堂価格で良かったのかと任天堂好きの方々に問いたい

あのままROMをゴリ押しされたら現在ソフト1本いくらになってんだよ
ソニーがいいかどうかは知らんが「任天堂支配から助けられた」のは確かだ
あとソニーアンチの方々は今後もがんばれ
ソニーを任天堂化させないように

投稿者 : 匿名

>投稿者 うーん : 2011年2月 1日 16:17
この辺はなんか勘違いしてるな。
バンダイチャンネルのサイトと、楽天で提供するバンダイチャンネルのコンテンツと値段が同じ。
楽天はタダでコンテンツを配信しているのか?
答えは否で、金は別の場所からきちんと得ている。
目に見える形でPS3ユーザーに負担を強いるビジネスモデルが愚かだとまこなこは言ってるんだろう。

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2011年2月 2日 18:58
ユーザー視点で言わせてもらえば
ソニー云々の前に任天堂価格で良かったのかと任天堂好きの方々に問いたい

ユーザーの視点から言うと、プレステはソフトが安くなってもハードが高価なんだから結局同じです。しかもハードも壊れやすいし、サポートも悪い。お世の中ソフトを何十本も買うようなゲーマーばかりじゃないんだぞ?結局ソニーのやったことはサードや小売店の利益を自分が吸収しただけでしょうに。

そしてカセットからディスク媒体への転換はロード地獄というストレスをユーザーに強制させるという価格だけではない問題点があったのでは?NGPがUMDを廃止してカード媒体にするのもそういう点が大きいでしょう。

ちなみにソフトが1万円以上とかの明らかなぼったくりだったのは任天堂ではなくスクウェアとかコーエーだったと記憶してますが。

投稿者 : 匿名

>>投稿者 匿名 : 2011年2月 2日 18:58
製造費が安くなったはずのCDやDvdでも一時期どんどん価格高騰していったんですけど・・・。
ユーザー視点で言わせてもらえば、結局安いソフトはハード会社発売の物だけで他は全部ドンドン高くなってましたね。
CD時代はまだ複数枚組みだからといういいわけも出来ましたが、PS2時代はどうです?
たった一枚で9,800円とか乱発してたでしょ。何処の会社とかいいませんが。
そこまでいかなくても、1万超える手前のSFC時代そのものでしたよ。
BDになってまた一時落ち着いてはいますが、現在もまた緩やかに高騰傾向が見られていますよ。
この辺はSCEも最初から任天堂と同類だと言う事です。ハード展開もいやらしい部分ありますしね。PS3ないとPSPが活用できないとか、色々。

任天堂にしてもSCEにしても、ハード側企業としてシッカリ手綱を握ってコントロールしてもらいたいです。
DSなら4,800、PSPなら5,800、PS3なら6,800がソフト価格の限度でしょ。
それ以上の価格設定を頻繁に続けるサードにはキツイ警告をする位の措置が必要なんです。
自社販売の物だけ安ければ他がどれだけ高くてもいいんですか?って話でしょ。
ハードが売れればサードが何をしてても知らん振りってのが一番悪い事ですよ。

投稿者 : 匿名

UMDで供給された過去のPSPのソフトについても配信以外にゲームカードでも出すと言ってる
投稿者 匿名 : 2011年2月 1日 14:12

それ、なんか意味あるの?
現状のディスクを交換してくれるならともかく、
結局買い直すならDL販売と何も買わないんじゃ?
互換の最大の意味は、現時点で持ってるソフトが動くことだろ。

投稿者 : K

>投稿者 匿名 : 2011年2月 2日 21:05
いえいえ、あの当時の任天堂はMicrosoft以上に悪の帝国だとか殿様商売とか
いろいろ言われてました
ググれば山のように出てきますよ。
小売りから嫌われサードからも嫌われユーザーからも嫌われてたのです
それで64 VB GC と3連敗したのです
SFCは本体にACアダプターが付いてなくて別売りです、TVに接続するAVコードすら別売りです
FCの物が使えるから~との言い訳も欧米でのSFCを見れば吹き飛びますよ
欧米版はSFC本体にACアダプターとAV接続コードは勿論付属さらにゲームソフト1本も付属でした

SFCのソフトが高いのは製造委託費が高すぎだったからです約3800円ですね
セガのカートリッジソフトの製品の価格が安いもので3980円や4800円ですからねー
ロイヤリティ込みとは言え高すぎ+任天堂流通も加わるのでソフト価格が1万越えになってました
ほぼ全てのメーカーのソフトが1万前後の価格です。
小売りにも専用の棚を買えと恐喝まがいの事もしてましたオブジェの黄金のマリオ像と合わせて450万円前後ですね
購入しないとサードの人気ソフト迄も仕入れる事が出来ない様にしてくる為
当時はTVニュースや新聞で結構騒がれてましたよ

ゲームキューブからは少しだけ改心してROMを捨てましたねー
ただWiiでは技術が無いためDVD使ってるのにDVDの映画等は見れませんしローディングも凄い遅い上に不安定でエラーが多いです
2層にするとエラー地獄でこれもニュースになってました
ロードの遅さも最近のだとラストストーリーが15秒~21秒かかりますね

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2011年2月 2日 21:05
SCEのハードが任天堂よりずっと高いって、どこの国の話?

投稿者 : 匿名

>>投稿者 匿名 : 2011年2月 2日 21:05

ソフトを何本も買わない人が、本体価格が高いうちから買うことはほとんどないでしょ。
もしもソフトほとんど買う予定がないのに買っていたとしても、それだけの価値を見出して買ってるんだから関係ないし、SFC時代の方がソフトを多く買うほど負担が大きいということに変わりはないな。
壊れやすいなんていうのも印象論でしかないね。
SFCなんかだってちょっとした衝撃でバグるようなハードだったし、当時の任天堂のサポートがそれほど迅速でもなかった記憶あるよ。

ロード地獄云々の話も、それに見合うだけのグラの良さなどが提供されていると当時は評価されてたでしょ。
一部のよっぽど酷いゲーム以外はロード時間の増加なんてたいして問題視されてなかった。
ROMにも価格、生産、セーブデータなどの問題点はあったしね。

あと、FFなんかは開発費が高いから当時も今も他のソフトよりも高い価格になっているだけで、それを価格だけ見てぼったくりというのはどうなのかね?
コーエーの場合は対象層が狭くて比較的高年齢層に向けているからだと思うけど。
そもそも、問題になっているのは平均的なソフトの価格だし、上限だけ見てもFF6と7の価格差は衝撃的だっただろうが。

投稿者 : 匿名

投稿者 匿名 : 2011年2月 2日 21:05

>そしてカセットからディスク媒体への転換はロード地獄というストレスをユーザーに強制させるという価格だけではない問題点があったのでは?NGPがUMDを廃止してカード媒体にするのもそういう点が大きいでしょう。

これは思いっきり的外れな指摘。
最近話題になった例で言うと3DSのリッジレーサーで
10秒以上のロードが確認されております。
磁気メディアじゃないからロードはないというのは
間違った認識であると理解してください。
その上で、PSPからNGPにするにあたってカードROMを採用した理由は
まず容量の自由がある程度利くこと。
磁気メディアと違って固定の容量ではなく、
将来的に増えることも視野にいれることができます。
DSと一緒ですね。
そして、PSPではセーブにメモステを別途購入する必要があったのですが、
それがなくなりハード購入時の初期投資額にマイナスイメージを
持たれることがなくなるということです。
PSPからNGPということを考えた場合、これが一番大きい理由だと思います。

投稿者 : 匿名

>>投稿者 匿名 : 2011年2月 3日 07:01
PS3は肝心要の必須要素でもあるHDMIケーブルが別売りですが。
BD機能重視だけどBDリモコンも別売りですが。
PSMOVEもスターターパックで全部揃うわけではなく、いわゆるヌンチャクや充電スタンドは別売りですが。

別に任天堂が嫌いなのはいいと思うんですが、
任天堂だけを悪の帝国として祭り上げる行為は控えた方がいいです。
結局の所任天堂もSCEも同じ穴の狢でありますからね。上記などをみてもわかるように、特に何も変わりません。
強いて言えばハード会社自らがソフトでハードを支えているか否かの一点ですか。

>SFCのソフトが高いのは製造委託費が高すぎだったから
ではその委託費が下がったはずのPS2などで何故9,800円などの高価格になるんです?
SCEほどとは言わないまでもSCE価格+1,000円程度までで全部が落ち着けるはずでしょう?
結局価格問題はサードの姿勢の問題。土壌が変わって状況が変わっても拝金主義が残っていては結果は同じ。

>Wii→2層にするとエラー地獄
うちの初期型は2層も含めてゲームエラーなど全く出ません。
PS系統や箱では読み込みエラーに直面した事が有りますけどね。箱はもちろん傷つきました。
Wiiのはタバコのヤニや埃が原因だと当時から散々言われていました。
その為、当時まだ存在していなかったレンズクリーナーが急遽発売されたんですよ。
ロードの遅さは開発技術力の問題ですよね。PS2なんかでも天外3なんかは有名なロード地獄ですからね。PS3でもロードロードなのはありますし。

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2011年2月 4日 22:48

電源が別売では使用することができないけど、HDMIケーブルは無くても画面が綺麗じゃないだけで使用はできるぞ
見当違いな噛みつき方をしてるけど、あんたが頭のオカシい任天堂信者って自己紹介してるとしか思われないよ

投稿者 : 匿名

Wikipediaから初心会を削除したからって、
現実に罪がなくなるわけではなかろうに・・・

投稿者 : んー

>投稿者 匿名 : 2011年2月 4日 22:48
PS3 TV接続コード付属してますよ?
リモコンは無くてもワイヤレスコントローラーで代用出来ますよ

そういえばWiiにはPS2のパクリコンの奴クラコン? 別売りなんですよね…
困ったものです。
ps2のソフト価格はピンキリですよシンプル2000やセガエイジス(2500円)なんてものもあります
メインの価格は7000円前後ですね
GC Wiiと変わらないけど? 無理矢理すぎませんか1部の任天堂信者さんは

Wiiでの2層ディスクの酷さは有名ですけどね他ならぬ任天堂のソフトでw
事実今の任天堂には技術はありませんから
正確には64からの任天堂には、ですね
知ってましたか? スーパーファミコンの部品の80%近くはSONY製品でした
SFCのCD-ROM機関連で任天堂にハメられる形で潰されかけましたけどね
そのCD-ROM機こそが後のプレイステーションだったのです
因果応報ですねぇ
悪いことは出来ないものです(笑)

投稿者 : 匿名

NGPを小売りは無視するんじゃないかな

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2011年2月 5日 18:38


理由も根拠も言わず、ただネガキャンですか?
お疲れ様です。

投稿者 : 匿名

ゲームはともかくとして、映画とかのUMD在庫はどうなるんだろうね。懲りないねソニー。

投稿者 : 匿名

>>投稿者 匿名 : 2011年2月 5日 12:41

BD視聴を奨めておいて、いわば市場をDVDからBDに変えようという動きを起こしておいて、それなのにBDにおいて必須ともいえるHDMIが別売り。
この時点で悪でしかないと思いますが・・・。
SCE土壌の時は代用がきくからそれでいいという考え方なら、貴方に任天堂を叩く資格は無いと思います。
どっちも同じようなことをしてるのにSCEだとそれでいい、任天堂だとそれじゃダメなんでしょ?
言っちゃ悪いですけど傍目から見てると頭おかしいとしか思えないですよ、そういう姿勢。
ハッキリ言いますが、両方とも同じ穴の狢です。擁護する意味は有りません。

投稿者 : 匿名

>>投稿者 匿名 : 2011年2月11日 19:51

しってるか?HDMIケーブルって専用品じゃなくてもいいんだぜ
ゲーム機専用の映像ケーブルがないのと、汎用の物で良いケーブルが付属してないのは同じ穴の狢じゃないでしょう
これだから任天堂信者はこまるんだよなー
あなた一人が頭がおかしいのであって、他の人はまともだよ

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2011年2月11日 19:51

任天堂の駄目なところはね
それが無いと動かす事さえ出来ない物が別売りにされてる所です
電源別売りだから、まず起動しません
電源買ってもTVには何も映りませんTV接続AVコードが別売りだから
PS3の場合は買ってきてすぐに起動しTVにも映ります
ネットにも繋がります

Wiiの場合も最も利用者が多い有線LANが切り捨てで別売りです
ネットには繋がりません
またWiiの周辺機器は1部のダイエット商品を除いて全く売れないためか
多くの小売りで取り扱っていません、その為取り寄せになります
買ってきてもすぐに楽しめない仕様は現在進行形なんですよ・・・
駄目な企業ですよね
DVDさえ見れませんから、なのにDVDを販促に付けたりして訳が解らない・・・

投稿者 : 匿名