薄型PS3「プレイステーション3 スリム」の発売日からみるSCEのソフトメーカー優遇とマイクロソフトのソフトメーカー軽視
    
  
    | 2009年8月19日:薄型PS3「プレイステーション3 スリム」の発売日からみるSCEのソフトメーカー優遇とマイクロソフトのソフトメーカー軽視 | 
	
    |  | 薄型PS3「プレイステーション3 
	スリム」の発売日が9月3日に決定しましたね。海外では9月1日より販売されます。日本では、ゲームソフト発売曜日である木曜日に合わせてきました。 | 
	
    |  | このちょっとした行為だけ見ても、SCEのメーカーへの応援具合が窺えていいよな。 | 
	
    |  | と、いいますと? | 
	
    |  | 9月からはぼちぼちとソフトが出そろう時期なんだよね。この辺りはPS3ソフト発売日一覧の2009年9月と2009年10月を見てもらえればわかってもらえると思う。 | 
	
    |  | タイトルも人気シリーズなどが多数でますね。「機動戦士ガンダム戦機」「テイルズオブヴェスペリア」「鉄拳6」「ニンジャガイデンシグマ2」「428 
	封鎖された渋谷で」「真三國無双マルチレイドスペシャル」「ベヨネッタ」などがこの2ヶ月間で発売されます。 | 
	
    |  | こういう風にソフトが出てくる前にしっかりと新型本体をリリースしたところに好感が持てる。ところがマイクロソフトは…。 | 
	
    |  | この話にマイクロソフトは関係ないのでは…。 | 
	
    |  | 大ありじゃないか。去年の今頃を忘れたのかね。 | 
	
    |  | 今頃ですか? | 
	
    |  | 「テイルズオブヴェスペリア」が発売された辺りですね。 | 
	
    |  | もう1年経過しているんですね。 | 
	
    |  | あの時、マイクロソフトはXbox360の在庫処分のために日本にとってはそれなりのインパクトのあるタイトルが発売したにも関わらず、本体を供給しなかったということがあり。そして、一部のメーカー、ここではスクウェアエニックスだが、スクウェアエニックスのみ優遇した施策をとったのはご存じのとおりだ。 | 
	
    |  | スクウェアエニックスから発売されるRPG3タイトルの第1弾のときに本体価格の値下げを行いましたね。その後は十分な数の本体が供給されました。「テイルズオブヴェスペリア」の時は本体が無く、本体ごと買いたくても買えないという人もいたようです。 | 
	
    |  | こういう態度を見るだけでも、イライラとさせられるよ。 | 
	
    |  | あなたがイライラする理由は無いじゃないですか…。 | 
	
    |  | 私は常にゲーム業界のすべての人の立場に立ってだな。 | 
	
    |  | はいはい。勝手に廊下に立っていてください。 | 
	
    |  | なんだと!! | 
	
 
 
MSが軽視してるのはソフトメーカーじゃなくて日本だろ
投稿者 : 匿名これは私も思いましたね。
あの時は一時的にですが箱○本体が手に入りにくい状況が続き、その中でのヴェスペリア発売。
いくら箱○だからってもう少し売れてもよさそーだったのに、MSにあんなコトされちゃ~ねぇ・・・
それが今回はまったく逆の状況。
移植作というコトで爆発的には売れないとは思っていましたが、
スリムの追い風に乗ってもしかしたらもしかするのでは!?
私は箱○版を買って2周半プレイしましたが、PS3版も予約済みです。
投稿者 : 匿名ちなみにPS3本体は40GBのを持っていましたが、本日このニュースを知ってすぐに売ってきました。
やっぱりスリムが欲しいですから!
モンハンも一年前に知ってれば、PS3で出したりしたなんてことはないですよねハイ分かっています。
投稿者 : 匿名アンチャ2も忘れないでください
投稿者 : 匿名日本で売る気無いですからね
投稿者 : 匿名PCゲーみたいなものです
TOVのPS3移植もこれじゃ仕方ないですね・・・。
投稿者 : 匿名ただあれだけ優遇されたスクエニが最近360から距離置いてるのはどうかと思うけど・・・。
TGSでもSCEカンファレンスに和田社長が直々に参加するらしいですね・・・。
優遇されておきながら売れないとわかった途端に掌返しってのはナムコより悪質だと思います
GK乙
投稿者 : 匿名たまたま9月にソフトが重なっていたからソニーが合わせた。
または決算対策や世界同時を強調する為。
それだけの話。
ヴェスペリアは確かに時期を外していたけれど、360でも基本的に同じ状態だったわけで……。
またPS3ではバンダイナムコゲームスを特別待遇で優遇だとも取れる。
ガンダムで本体同梱版、そして新型と同時発売のベスト版はバンナムとソニーソフトのみという状況。
そして17日にはヴェスペリア、10月には鉄拳6が控えている。
これでは、まさにバンダイナムコゲームスの為の新型発売というコースだろう。
よって360のアレに噛み付く理由がないし、アレに噛み付くならこれにも噛み付かないと矛盾が出る。
これだから真琴のようなテイルズオブファンはタチが悪い。
投稿者 : 匿名今回も同じ状況であるにも関わらず、テイルズオブさえ優遇されていればそこには言及しないという酷い有様だ。
どこをどう見たら去年の360と今年のPS3が同じ状況だと言えるんだ?
投稿者 : 匿名>投稿者 Anonymous : 2009年08月26日 17:27
投稿者 : 匿名優遇されている企業が違うだけの話だろ