「信長の野望Online」アンケート結果発表、勢力編
| 2003年6月7日:「信長の野望Online」アンケート結果発表、勢力編 | |
![]()  | 
    今日はアンケート結果第二弾として、勢力に関する結果を紹介します。なお、今回アンケートで集計した際に用いた勢力は、必ずしも製品版にあるかどうかわかりませんし、ほかにも追加されているかもしれませんので、この点はご理解ください。 | 
![]()  | 
    いまだに基本的なゲームの概要が分かっていないからな。 | 
![]()  | 
    その点については次のような投稿がありました。 『いつも楽しく見させていただいております。さて信On発売一週間前です。それなのに未だサーバー数、国数、12日の開始時間などが発表されません。他のオンラインゲームをよく知っているわけではないので何ともいえないのですがこれが普通なのでしょうか?あまりに情報が少ないような気が…。』(投稿:Jsrun)  | 
  
![]()  | 
    何も分からない状態でスタートするというのも面白いとは思うけど、やはり事前の心構えもしておきたいところ。特に、勢力は今後長々と付いて回るものだけに、どういった勢力があるのか位は発表してもらいたい。11日までにコーエーのサイトで掲載されるのを期待。 | 
![]()  | 
    サーバー数も結構大きな問題ですよね。 | 
![]()  | 
    人と一緒にプレイするときなどは、どのサーバーでやるといった連絡も必要だからな。まあ、大抵は上から何番目とか、そういった決め方で済むとは思うが、とりあえず、どれくらいのサーバー数があるのか発表しても良いと思う。ちなみに、ゲーム雑誌なんかで語るだけでは駄目だからな。ちゃんとオフィシャルに掲載しとけよ。 | 
![]()  | 
    それでは、そろそろ発表していきましょうか。 | 
![]()  | 
    勢力第一位は! | 
![]()  | 
    定番の織田家でした。17.5%となっています。信長の野望というタイトルからも、やはり選ぶ人が多いです。 | 
![]()  | 
    であるか。 | 
![]()  | 
    第二位は武田家です。こちらも定番ですね。14%でした。馬に乗ることが出来れば、武田家を選んだ甲斐があったといえるかもしれませんね。 | 
![]()  | 
    さらりと流したな。 | 
![]()  | 
    いちいち反応していたらキリありませんので。 | 
![]()  | 
    そか。第三位は。 | 
![]()  | 
    上杉家です。これも定番中の定番ですね。13.5%の方が選択しました。 | 
![]()  | 
    雪掻きが出来れば上杉家を選んだ甲斐がありますな。 | 
![]()  | 
    ……。 | 
![]()  | 
    続いて第四位は。 | 
![]()  | 
    徳川家です。11%です。歴史で最後まで生き残ったのがこの徳川家ですので、やはり人気がありますね。 | 
![]()  | 
    しかし、武勇があるわけではないので、上位と比べて若干選ぶ人が少ない。では、第五位を。 | 
![]()  | 
    北条家が第五位になりました。10.5%です。一時代を築いた家柄ですので、徳川家に負けず劣らず高いですね。 | 
![]()  | 
    そんな大層な理由ではなく、関東圏だからという理由で選択した人がほとんどだと思うが…。 | 
![]()  | 
    そして第六位は斎藤家です。これぞ山城殿にて御座候。 | 
![]()  | 
    であるか。 | 
![]()  | 
    のエピソードがごく一部で流行っている、斎藤家です。ここを選ぶ方は通な方が多いと思います。それにしても、同じことを何度も…芸がありませんね。 | 
![]()  | 
    安心しろ。コーエーオフィシャルの信Onプレスの「であるか通信」の信長の方が芸がないから。まともにしゃべっているのは「その弐」くらいだからな。 | 
![]()  | 
    下を見ていたらキリがありませんので、次いきましょう。 | 
![]()  | 
    下とか言うなよ…。 | 
![]()  | 
    そして栄光の第七位は今川家です。なんと2.5%と、六位と比べて大幅に割合がダウン。 | 
![]()  | 
    かく言う私はβテストの時は今川でスタートしていたりする。 | 
![]()  | 
    どうでしたか? | 
![]()  | 
    時間帯もあったんだろうが、ほとんど人がいない…。パーティー組めたのは最後にプレイした日だけだった。 | 
![]()  | 
    この割合なら、製品版でも似たような状況になるかもしれませんね。 | 
![]()  | 
    だがしかし!現段階で勢力を決めていない人も21.5%もいる。この人がすべて今川家を選べば…。 | 
![]()  | 
    ありえないことですけどね。 | 
![]()  | 
    少しだけ夢見させてくれよ。 | 
![]()  | 
    今川家は周りを敵に囲まれていることもあり、やり応えはありそうですが。 | 
![]()  | 
    そこなんだよ。その辺りに気が付いて、歴史はあまり知らないが、長時間プレイしようとか思っているユーザーの多くが今川を選んでくれれば、楽しめるんじゃないかと思う。歴史を知っている人だとやはり好みのところを選んでしまうが、そうでなければ今川でもなんの問題もないからな。 | 
![]()  | 
    ちなみに、どこ選びます? | 
![]()  | 
    北条を予定していたのだが、意外にも人がいるからなぁ…。今川選びたいけど、この数字見ると気後れする。すぐ滅ぼされそう。まあ、それでも今川でやってみるかな。 | 
![]()  | 
    では、すぐ滅ぼしにいきますので、待っていてくださいね。 | 
![]()  | 
    !! | 











