公道を走っていたマリオカート、著作権侵害など違法運営だった、今、訴える理由

任天堂絡みでニュースがあったようだね。

公道で利用できるマリオカートや衣装をレンタルしていた会社が、任天堂から訴えられたようです。

著作権侵害と不正競争行為としての提訴です。

『公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に対する訴訟提起について

被告会社による不正競争行為および著作権侵害行為の差止等および上記行為から生じた損害の賠償を被告らに対して求める訴訟を東京地方裁判所に提起しました。

この訴訟において、当社は、被告会社が、公道カートのレンタルサービスを提供するにあたって、当社が製造販売するレースゲームのシリーズとして広く知られる「マリオカート」の略称である「マリカー」という標章をその会社名等として用いており、さらに、被告会社が公道カートをその顧客にレンタルする際に当社の「マリオ」等の著名なキャラクターのコスチュームを貸与等した上、そのコスチュームが写った画像や映像を当社の許諾を得ることなく宣伝・営業に利用するなどしているが、このような行為は当社に対する不正競争行為および著作権侵害行為に該当すると主張しています。』(任天堂オフィシャルサイトより)

秋葉原などを歩いていると、時折見かけますね。

あれ、個人が自分用としてやっているかと思ってた・・・。

そうしたものを貸し出す会社があったようですね。

秋葉原や別の場所で見かけた時、いつも元気に走っているな、程度で思っていたけど、まさか業者がいたとは。

常識的に考えて、法的に問題あるということはわかりそうなものだけど、それをやってしまうのがいるというのにも驚きだ。

運営側はいろいろと反論をしたという話もあります。

その反論も、言い訳や言い逃れでしかないので、話にならないんだけどね。

海外観光客が評価しているからいいでしょ、みたいな感じだったし。

海外観光客がマリオカートが走っているのを見て、写真を撮っている姿はよく見かけますね。

でも、長年放置してきて、なぜ今、訴えるのでしょうか?

USJで任天堂関連の施設を作る、という話があるけど、あそこでマリオカートをやるんじゃない?

そうなると、そうした業者がいると混同を招くし、業者が不当な利益を得かねないから。

なので、今のうちに、という話だろう。

USJでの運営と絡み、マリオカートをやるという話が出てきて、初めて問題視したのかと。

USJのマリオカートに注目してもらうためですね。

今まで違法で不当な利益を得ていたんだし、素直にやめておけばよかったのに。

変に拗らせて訴えられて。

引き時を間違えるとダメという典型例ですな。

まあ、正直、どうでもいい話だけど、プレスリリースを出すくらいだったので、取り上げてみた。

任天堂が負けたりして・・・。

一部でも負けたら笑いものだけどな。

エンターブレインとの裁判のようにさ。

・・・・・・。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:スクウェアエニックスが新たなRPGプロジェクトを発足、その代表にはテイルズオブシリーズを貶めた馬場英雄
1つ新しい話題:PSVRの販売台数が100万台に満たず、これを良しとするかどうか

『公道を走っていたマリオカート、著作権侵害など違法運営だった、今、訴える理由』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/5109

そろそろ、このくだりはやめませんか・・・。 このようなコメントも届いています。... 続きを読む

『公道を走っていたマリオカート、著作権侵害など違法運営だった、今、訴える理由』へのコメント

危険行為だったりの話聞くから事故起こる前で良かったと思う
事故が起こったら任天堂のせいにされたろうし
「マリカーが人を跳ねる」「ゲームの影響で危険運転」等の記事量産だったろうから
後から無関係と声明出しても聞かないしね

投稿者 : 匿名

あーなるほど…
それは思い浮かびませんでした
てっきりポケgoで事故が起こりそうな事態には過敏になっていたのかと

投稿者 : だっち

テレビで好意的に取り上げられていた事もあったから、もう少しうまくやっていると思ってたよ。

”マリカー”っていう単語を使っちゃダメだろうに…。
本家に注意された以上、この会社にはきちんとした対応をして欲しいね。

投稿者 : 匿名

USJでマリオカート、って事情については、私もそうだと思います。
やっと中身の企画内容が決まりつつあるんですね。

しかしそうなると、USJのは施設内のゴーカートなわけで、
公道でのマリオカートは無くなってしまうって事ですよね。
USJが公道のもやってくれる、っていう風にはならないんですかね…

投稿者 : 匿名

ここまでは利用できるなら利用しようという判断
利用価値がないという判断とUSJの絡みから貰えるものは貰おうという決断
安全面での問題を考えるなら最初から対応したはず

投稿者 : 匿名

これ「マリカー」の部分は、訴えられた側が「略称で使った」と言わなきゃ認められず負けるよ。
コスチュームは、微妙。それを着て犯罪行為をやれば、著作物の評価を下げる行為で任天堂が勝つが、ただ似てる服(任天堂がマリオの服を販売してたら別)だけって事もありえる。
まぁ業者が「マリオの服」って貸し出してたら、100%業者が負けるが。

投稿者 : 匿名

>>安全面での問題を考えるなら最初から対応したはず
何度も警告出してたのに無視が続いたから、今回のことに踏み切ったそうですよ

投稿者 : 匿名

カートを貸し出してる会社が他に、アキバカートというところもあって
そっちは、カートは貸し出してるけど衣装は貸し出してなかった(客が自前で用意してた)から大丈夫だった、みたいな話が出てますね

だもんで、パチンコ店の三店方式みたいに
カートを貸し出す店と衣装を貸し出す店が違ってたら、もう少し難しくなってんじゃないかという話も

投稿者 : 匿名

空き巣犯はスーツ姿でサラリーマンを装うと言います。公道使って白昼堂々走らせてるのをたまに見ましたが、今回の報道を見るまでずっと任天堂の宣伝の一環だと思ってました。裁判は、勝つにせよ、負けるにせよ、まともなファンはここをもう利用しないでしょうね。

投稿者 : 匿名

「マリオはダメか・・・よし!じゃスプラトゥーンでスプカだ!」「じゃクラッシュバンディクーでやるか!」となるのがこの手の業者

投稿者 : 匿名

前準備で色々約款を変えてたりしてたっぽい(ついでに去年六月時点で商標に対して異議申し立てもやってる)から、逃げ道を塞いでたんだと思うけどねえ。
しかし、この業者今度はディズニーでかまそうとしてたとかいう目撃情報が出てきて自殺願望でもあるのかと草を禁じ得ないw

投稿者 : 匿名