ゼノブレイドクロスで有料の追加ダウンロードコンテンツの是非

投稿がありましたので紹介します。同じ話題でたくさん投稿が届いています。

『ゼノブレイドクロスのDLカードにて、有料DLC配信の存在が明らかになりました。
内容は「クエストの追加(有料)」とのことです。
まだ公式サイトではアナウンスされていません。もしかしたら今日の更新でアナウンスがあるかもしれません。
発売まであと2週間。もう小売の発注は終わっているはず・・・。ゼノブレイドクロスセットに1000円のニンテンドープリペイドカードがついている事からある程度予想されてはいましたが、このタイミングで追加課金DLCが明らかになる事をどう思いますか?』(投稿)

『すいません。先ほどゼノブレイドクロスの課金追加DLCについて公式にアナウンスがないと投稿しましたが、4月15日に更新された公式最新映像の一番最後にほんの一瞬ですが、右下に「追加クエストの販売を予定しています」のコメントが見つかりました。』(投稿)

『ゼノブレイドクロスの課金クエストの件ですが、
毎週木曜(つまり今日の4月16日)の公式HPの
更新では触れられませんでしたね。
今日がないとなると次回は毎週月曜日の
公式ツイッターでつぶやきがあるのか?って
ところですが・・・。
堂々と「追加クエストの販売を予定しています」って
言えばいいのに。
今の所、確認できるのは公式HP15日アップの
最新紹介映像の最後の一瞬だけの様です。
これだと、どこかの会社とやってることが
似てるんですけど・・・。』(投稿)

同じ話題でたくさん投稿が届いているものの、すべて同一人物だったりする。

そういったネタばらしは止めてください・・・。

今回の話は「ゼノブレイドクロス」に有料の追加クエスト配信があるというお話ですね。

つい先日には4月3日『ファイアーエムブレムifの予約がスタート、この売り方は良いのかどうか』、4月9日『ファイアーエムブレムifの販売方法を批判する人の本心 』で、任天堂の有料配信コンテンツの是非について取り上げましたが、その絡みの投稿と思われます。

いろいろと投稿では述べていますが、どうでしょうか?

投稿だけ読んでいると、何のことがわからない人もいるだろうが、投稿の元の話となっているのは、2013年10月21日『ゲーム課金の告知のルール化をゲーム業界で早急にすべき』の話のことかと思われる。

ここで、どういった時期に告知をすべきかなど、業界として告知のルールを作るべきではないかという話をした。

投稿で述べられている小売店が発注する段階で伝えるべきでは、ということは、ルール化の話をした時に取り上げた内容です。

でもさ、これらの話って、私が言っているだけなので、別に任天堂がしなければいけないとかではないんだけどね。

それはそうですね・・・。

とはいえ、ルールを作るべきという考えは必要と思っている。

「ゼノブレイドクロス」の話だけど、最初に有料ダウンロードコンテンツがあるという話は、ダウンロードカードに付属している用紙に記入されていたようで。

それで、ネット上で情報が広まったのだが、これは先に取り上げた際のルールとしてこうしてはどうかという話の一つと合致しているんだよね。

次の部分ですね。

『可能であればCESAが率先してすべきだろう。

もしCESAがしないのであれば、各プラットフォームフォルダーがパッケージに記入するマークや記述内容を考え、統一したものを出すべきだ。

(中略)

単にゲーム課金がありますよ、というような単純なものはもちろんなのだが、多少は詳細に記載してもらいたいところ。

(中略)

例えば、コスチューム課金とか、プレイ時間制限課金ありとか、シナリオ等追加課金ありとか、キャラクター等追加課金ありとか、アイテム課金ありなどなど。

今現在、いろいろな形で課金があるが、それがどういった課金であるかをわかりやすく表示するのがベストだろう。

人によってはコスチューム課金などは許せても、プレイ時間制限があるような課金は嫌だ、という人もいるだろう。』(『ゲーム課金の告知のルール化をゲーム業界で早急にすべき』より)

実際にダウロードカードの用紙には「クエストの追加(有料)」と書かれているようで。

まさに、理想の形だと思うのだがどうだろうか。

でしたら、問題ないわけですね。

次に、投稿にある発表時期の話にも触れておこう。

いつ、発表すべきかは難しいと思われる。

今回は約2週間前に、ムービー上で表記がされていたわけだけど、この2週間前というのが適切なのかや、表記の大きさは適正なのか、というのは議論がある。

まず、クエストが有料で配信とあるけど、そもそも、ゲーム中に含まれているクエストが何であるかを発表するというタイミングとも絡んでくる。

課金だけの告知を先行し、そもそもクエストが何であるかユーザーに情報が渡らない段階で伝えても、やっぱりユーザーもよくわからないで終わってしまう。

クエストというものを伝え、その後に情報を出すという流れになるため、通常の広報活動との絡みで発表時期がいつになるか決まる。

特に、任天堂のソフトの場合、早くにゲーム情報を公開していないため、なおさら発表時期は難しいかと。

消費者が当然のごとく知るべき権利と、広報のゲームの魅力の伝え方とのバランスの問題なので、安易に答えは出せない。

とはいえ、これも先に述べた通り、できれば小売店が発注する段階、つまりは、ユーザーが予約できる段階に何かしらの情報を伝えることは必要だと思われる。

詳細は伝えられなくても「有料ダウンロードを予定」とか、何かしらの記載はあった方が好ましい。

小売店への資料にそういった記述があるかどうかなんてことは、私にはわからんが。

確かに・・・。

今回はパッケージにしっかりと記載されているということは、ゲーム業界としては一つの前進ですね。

このあたりは他社も同様の動きを示してくれることを望む。

ソニーやマイクロソフト系のパッケージの表記がどうなっているのかは確認できないのだが、まだ行っていないようであれば、ゲーム機販売メーカーがそれぞれ基準を作ってほしいところ。

「ゼノブレイドクロス」は発売まであと10日ですね。

どういったゲームであるかも含めて注目です。

ゼノブレイドクロス 予約販売受付中

どうですか、期待のほどは?

変に期待しすぎていまいちだったりすると落差が激しくなるので、現時点では平静に発売を待ちたい。

前評判が高すぎて、心配も大きいんだけどね。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:エイプリルフールに「ドラゴンクエストヒーローズ2」を発表したコーエーテクモの深謀遠慮を読み解く?
1つ新しい話題:ファイナルファンタジー零式HDに付いてきたファイナルファンタジー15体験版の感想は?

『ゼノブレイドクロスで有料の追加ダウンロードコンテンツの是非』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/4703

『ゼノブレイドクロスで有料の追加ダウンロードコンテンツの是非』へのコメント

「課金要素の告知は小売りに発注数を確認するタイミングが
 いいのでは」といったのはまこなのさんでしたね。
任天堂が言った訳ではないのだから、どこかの会社と
一緒では?と言うのは、ちょっと言い過ぎましたね。

まぁ発売前に一応告知してる訳だし、まだモノリスソフトは
良心的なのかもしれません。
理想を言えば公式サイトで、もう少し分かりやすく告知した方が
いいのになと言う所だけですね。
ファイアーエムブレム覚醒の時みたいな酷い課金だったら
ちょっと引きますけど、あれは開発したインテリジェントシステムズが
酷いだけだと祈りたいです。

投稿者 : 匿名

正直課金とかどうでもよくなってきたわ・・・
もうやりたいとこは好きにやったらいいんじゃね?

投稿者 : 匿名

デキについては心配しなくても良いんじゃないですかね
昨今少ないお金かけたRPGですし
もっと言うと次世代機のゲームほぼ触ってないまこなこさんですし
それでボロクソな評価が出るほどのデキだとは到底思えません
元々WiiU4台持ってますし、ゲーム一本分の値段でガッカリにはならないかと

投稿者 : 匿名

例え事前告知無くてもパッケージに記載されてれば理想の形で問題ない?
二重規範、ダブルスタンダードって言葉をしってるだろうか?

その表記は今では当たり前のことになった
通販での購入の時にどうやって有無を確認するの?

それにあのジョジョASBだって発売前に公式サイトで告知してたよね?
事あるごとに態度をコロコロ変える言葉遊びの言い訳してないで
一貫性のある主張をしてほしいなぁ

投稿者 :

この売り方が正しいかどうかはさておき、ゼノブレイドでもクエストは400以上あって完全クリアには100時間以上かかったし、ゼノブレイドクロスも300時間はかかるといわれているのに、
さらに有料の追加のクエストがあるとなったとき、購入者人がどれだけいるのかと考えると、有料追加クエストは、あんまりもうからない気が・・・w

投稿者 : 匿名

ネタばらしで笑ってしまった

投稿者 : 匿名

特にゼノブレイドクロスみたいなタイトルの購入者は大半が予約勢になる
そして予約勢は当然パッケージなんか確認せずに購入するし通販も含め
店頭で確認して購入する人は更に少なくなる

そのなかでパッケージに小さく記入されてる情報を確認する人なんかは更に稀になるし
有料DLCが記入されてたとしても購入者の1%も確認する事ができないだろう

それなのに「理想的な形」とは開いた口がふさがらない
寧ろパッケージの後ろに小さく表記すれば事前告知しなくていいような悪例にしかならない
それはゲーム業界の前進どころか後退だよ
そもそも他メーカーみたいに有料じゃなくて無料にすればいいんだし
最低でも普通に公式が正々堂々と事前告知すればいいだけの話

それにこうまで偏った態度を取るなら任天堂だけじゃなくて他社の時も同じ態度を取ってくれよ
こうまで露骨な偏りを見せてると今までの言い分やこれからの言い分からも説得力が皆無になる

同じ状況でも任天堂の場合だけ逃げ道探して言い逃れするのは卑怯だよ
任天堂以外の会社で課金の仕方をわざわざ擁護したことが一度でもあったか?

投稿者 : 匿名

ゲーム内容発表後の今なら
追加パッケージ出して大型アップデートして欲しいくらいだからDLCもどんと来いだよ。
DQ10の追加パッケージ買うのと同じ。
あの規模で作ってなんの拡張もなかったらもったいない。
しっかりコンテンツ増えるなら買う。
安くてちょろっとクエスト増える程度のせこさだったら逆に買わない。

投稿者 :

同じ話題で何度も投稿した同一人物の人、このコメント欄にも、もういるんだろうなw

投稿者 : 匿名

記載がある事に関してが理想的な形なだけで
発表時期は別問題って話なのに
相変わらずここのコメント欄はマスコミ候補生が多いね

投稿者 : 匿名

ルール云々は別として、任天堂さんなら買わなきゃ満足に遊べないようなダウンロードコンテンツは出さないだろうとは思いますね。信用の問題ではないでしょうか。もちろん他の人に信用しろ、ということはできませんが、その程度には私は信用していますよ。

投稿者 : 匿名

確かにバイオレンスとかセクシャルとかみたいな表記はほしいですよね
みんながみんなプロジェクトシルフィード
GTA4、SKYRIMくらいの出来栄えのDLCだったら
そんなことも考える必要もなかったんでしょうけど

最近は詐欺まがいなDLCが割と日常茶飯事になりつつありますし

投稿者 : 匿名

あんまり詳しすぎると、もうできてるんだったら最初から入れとけよ
ってなるから詳細告知は難しいですよね。
逆にあんまり遅いとクリア後すぐに中古に売り払われるし。

投稿者 : 匿名

結局ゼノブレイドクロスってどこ向けに発表してるんだろう?
例えるならダイエット食品売場に高カロリー食品を出しているような感覚。
ファミ通の評価もあながち間違いではないと思う。
販売開始時からDLCがあるってユーザー的にはマイナス起因なんだよな。
迷走してるな任天堂…

投稿者 : 匿名

どこかの信者だか業者だかっぽい人は
迷走って言葉がホント好きですね。
まだ発売してもないゲームを迷走してるって
ことに、どうしてもしたいから困る。

後、ファミ通のクロスレビューなんて
ジョジョASBが40点満点だった件で、
目安にもならないと思いますが・・・。
ファミ通のユーザーズアイって言う
読者からの評価のコーナーの方が
まだ当てになる気がします。

ゼノブレイドクロス発売まで後、1週間!
公式サイトにストーリー編の最新映像きたぁ!
発売まで、待ちきれません。

投稿者 : 匿名

迷走しているのは、ディスることしかない方々だと思いますよ。子供の方が純粋にゲームそのものを楽しんでますよね。

妖怪ウォッチもすればマイクラもするし、ハード持ってなければ借りるか遊びに行くかするし。

いくつくらいから、手遅れの状態になるんでしょうね?

投稿者 : 匿名

DLCの詳細が判明しましたねー。
まとめると「限定アーツ武器ドール等が手に入るクエストを依頼してくる仲間キャラ」が500円×4つと、「お金&ミラニウム(資源)、経験値、キズナそれぞれが手に入りやすい&上がりやすい救済クエスト」が300円×3って感じです。若干高いようにも感じられますが、コレはゼノクロの定価が適切でないからなのでしょうかね?
社長が訊くを読むと、まずフィールドの作り込みは「楽に済ますコツなんてない。スタッフの気合で乗り切った。」なんて言ってますし、ボイス数が10000を超えているとか、開発途中でオンライン要素を組み込んだとか、デバック代の見積額に岩田社長が凍りついたとか凄まじい事が何個か並んでいます。
残念ですがゼノクロはハード的にもジャンル的にも爆売れする様なゲームではないし、値段は任天堂のゲームとしては高めですがそれでも普通の枠組みから出てはいないし、DLCでもやらなきゃ赤字不可避なのではないでしょうか。
そういうことを考えると、まあ促進クエはやらないしロボもそこまで重視してないけども(私が最も求めているのは探索!つまり新しいフィールド!贅沢を言えば新大陸です!)、お布施も兼ねて買っちゃおうと考えてしまう辺り私も信者なのかもしれませんね。(笑)
まこなこさんはどう思われますか?

投稿者 : 匿名

モノリスソフトは任天堂の子会社(バンナムが売却)で、そもそもソフトの販売は任天堂です!

投稿者 : 匿名