課金ゲームで百万円以上の借金の末に犯した凶行は現在のゲーム業界を象徴する出来事

痛ましい事件が起きたようだね。

殺人事件がありましたが、そのきっかけとなったのが課金ゲームというニュースがありました。

以下、ニュースの一部を取り上げます。

『逮捕容疑は昨年11月上旬ごろ、同町の住宅に侵入し、就寝中の小島さんの頭や首をバールや刃物で殴ったり切ったりして殺害。現金5000円のほか、パンと菓子(計500円相当)を盗んだ疑い。

捜査本部によると、土屋容疑者は「高齢者が住んでいると思われる無施錠の家を狙った」と供述。携帯電話の課金ゲームが原因で、消費者金融3社に百数十万円の借金があったという。』(時事通信2015年2月5日配信)

今回問題視するところは携帯電話の課金ゲームが原因で百数十万円の借金があったというところだね。

こうした殺人に結び付く状況を作り出しているのが、今のゲーム業界というわけだ。

それは言い過ぎでは・・・。

この手の話をするときに、事件を起こしたのはその人が悪いのであって、きっかけとなったものは悪くない、というようなことを言う人がいる。

物の見方として、それは一つの考えとして理解できるが、今回のような件ではまた別だろう。

どう別なのですか?

過度に金が無くなれば、犯罪を犯すことが多いというのは現実的に理解できることだろう。

軽度であれば、働いて返すとなるけど、過度にお金が失われたら、働いただけでは返せないので犯罪を犯して対応しようとする。

犯罪は他に対してもそうだし、自分自身に対しても当てはまり、それが自殺という形になって現れるわけだ。

その状態に追い込んだのは誰か、と考えたら、言うまでもなく過度の課金を要求するようなゲームを作っているゲーム会社だ。

ですが、自分でゲームをプレイしたんじゃないですか・・・。

ゲームをプレイしたのは自分だが、過度の課金を促すようなゲームにしているのはゲーム会社だよ。

過度の課金を促す手段として射幸心を煽り、競争心を刺激し、人と人の繋がりを悪用する。

自分は大丈夫だ、と思っている人もいるだろうが、それは今は大丈夫なだけで、将来的に同じような状況になる可能性は十分ある。

今回は、この事件を起こした人が百数十万円の借金の末、凶行に及んだが、これは過度の課金を促すゲームを続けていれば誰でも起こりうることと肝に銘じるべきだ。

だからこそ、こうした一つの事件を見て、安易にこの人の問題だと考えず、真剣にどうしてこうなるのか、その元凶は何なのか、そういった事態にならないようにするにはどうすればいいのかを自分のこととして考える必要がある。

どう考えればよいのでしょうか?

まず、誰もが成りうること、というのを大前提として考えてもらいたい。

自分自身もなる、ということ。

なぜなら、ゲームを作る側はそう仕向けるためのさまざまな施策を織り込んで悪意を持って配信しているのだから。

なので、私は大丈夫、と思っている人の方が危ない。

逆に、安心な人はどういった人でしょうか?

危ないとわかった上でプレイしない人がベストだ。

プレイするにしても、クレジットカード登録は絶対にしないなど、金を払う部分に制限を設けておくのが良い。

とはいえ、今回の消費者金融にお金を借りに行ってまでとなると、歯止めを如何にかけていても過度にお金を使用してしまう可能性があるということを示唆しているので、やはりやらない、という選択肢くらいしか方法はない。

無料でプレイしている人はどうでしょうか?

そういった人が一番危ない。

危ないんですか・・・。

無料だから大丈夫、と思っていても、先にも言ったようにお金を使わせるためにあらゆる手段をゲーム会社側は講じてくるのだから。

無料だから、と始めた人が過度の課金をしているなんて例は多くあると思うよ。

以前もこの手の話を取り上げた時に、コメントでいくらか使ってしまった、というようなものを見かけたが、そういった人は大勢いるだろう。

だからこそ、過度な課金を促すゲームがゲーム業界を席巻しているとも考えられます。

無料だからプレイするよりかは、無料だけどおもしろかったらいくらまでならお金を支払っても良い、ということを先に決めた上でプレイするのであれば、まだマシだ。

とはいえ、先にも言ったけど、さらにお金を払わせようという仕組みがあるため、やっぱりやらないに越したことはない。

犯罪者になってからでは遅いからね。

そういうあなたはプレイしてないんですか・・・。

一切やってない。

人気だからといろいろなゲームが話題を集めているが、一切やったことがない。

少しくらいやればいいじゃないですか・・・。

だってさ、わかるわけですよ、やらなくても。

何がですか・・・。

金を奪い取ろうとするゲーム会社側の意図が。

で、その意図に対してゲームを楽しいと思ったら、過度にお金を支払う可能性が高い、ということも。

ゲーム会社側の意図などを理解した上でも、過度に支払う可能性があると理解できるものなのだから、何も考えずに無料だからとプレイした人が事前の考えに反して金を払ってしまうというのも当然だ。

今回の事件は起こるべくして起こった、ゲーム会社による犯罪という見方もあると言っておく。

こうしたことがわが身とならないためにも、それぞれが課金ゲームに対して一考していただけたらと思う。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:ゼノブレイドクロスのムービーが公開されたのだが、見るわけにはいかない
1つ新しい話題:ゼルダの伝説 クリアー

『課金ゲームで百万円以上の借金の末に犯した凶行は現在のゲーム業界を象徴する出来事』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/4650

『課金ゲームで百万円以上の借金の末に犯した凶行は現在のゲーム業界を象徴する出来事』へのコメント

前に数百万円課金してる人達にも聞いてみたが
彼らからしたら自分が満足してるからそれでいいそうだよ
まさに薬物やギャンブル中毒者等と全く同じ言い訳してるんだから救いようが無いよね

勿論、こういった課金ゲームを提供する会社が悪いんだけど
こういうものにのめり込む愚かな客が多いのが根本的な元凶

課金ゲームに課金し続ける愚か者が居なければ
当然需要はないから課金ゲームも廃れるしなくなるはず

ただ愚かな課金者はどうやっても駆除できないので
他国みたいにこういった課金ゲームをちゃんと法規制でもしなければなくならないだろうなぁ

投稿者 : 匿名

本来ギャンブルとは違うはずのゲームでこういう話があると悲しいな。
課金に関してある程度の法規制した方が、長期的にはユーザも信頼してメーカーのプラスになるのでは?と、思ったり。

投稿者 : 匿名

難しいところだな~
その通りだとも思うんだけど

なんつーか遊興ってのはさ
余裕がある人間を、生活必需から抜けた
所で満足させて金銭を得る物と思う
つまり、やってる源泉は妥当と思うな

ただパチンコとかを子供に禁止してるのと
同じでさ
必要以上の金銭が動くならもう
ゲームとか言ってないで規制せんと駄目だろうな

まずはこういう事件が起きたら警察が派手に
関連会社を摘発してくれると、少しは自重すると思うんたがね

投稿者 : 匿名

いつもながら素晴らしい記事だと思います。

普通のブログ(広告収入を目的とした)では語られることすらない「真実」だと思います。

私の中では、「基本無料」=「詐欺ビジネス」 なので、ある意味わかりやすいです。詐欺には手を出さないですよね(笑)

このような真実が世間一般の概念になるよう、まこなこさんはこれからも悪質な課金ゲームに対する批判を続けていってください!

ちなみに、地球防衛軍4が好きな私は、アーマー増量や武器追加で課金したら即座にディスクを割って捨てようと心に誓っていたので、そうならなくてよかったです。(追加ステージに伴う課金はOK、まこなこさんが過去に定義していた「良い課金」の内容だと思います)

投稿者 : まる

愚か者とそれから雑に搾取しようとする人間の二つの問題が有るわけですからね

投稿者 : 匿名

気分で財布の紐が緩む典型的な日本人の心理をついた商売だと早く気づいてもらいたいな。そのような心理状態に持っていくための地ならしをしてるのも商売してる側だという事も。

投稿者 : 匿名

どんな事情であれ、100万程度の借金で人殺ししちゃうような頭の持ち主っていうだけでも、本人以外が悪いとは思わないけどなぁ。殺し方も残忍だしね。

課金ゲーは同じくしたことがないんですが、この手のゲームは金はあれど暇がないって層がプレイするもんだと思ってました。重課金者と年収との比較、なんてデータがあれば興味深いところですね

投稿者 : 匿名

うーん、さすがに今回の話は突飛な印象がある
人それぞれいろんな所に金を使うわけだし

そして金を使わせようとしているのは、ゲーム会社に限った話ではないわけで

誰にでも起こる話というところには賛同ですが
起こるべくして起こった、ゲーム会社による犯罪ってのは全く賛同できない見方ですね

投稿者 : 匿名

脱法ギャンブルのパチンコも同時に何とかしてくれ

つかパチンコは脱法とは言えギャンブルだから遊びながらも金を儲けられる、
ッて意味じゃ理解出来るけど、課金ゲームって本当に何のために
金つぎ込んでるか理解不能w

PS3以降のテイルズオブシリーズみたいに物語を短時間で追っていくため、
とかなら実際課金してるから分かるけどスマホ課金ゲームに一体何があるんだ?

投稿者 : 匿名

「プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心をあおるような説明文章」を
ゲーム会社は書こうとしているからな

投稿者 : 匿名

「絶対に課金しない」という考えのもと、この3~4年間で5つほどのブラゲーをやってますが、一度も課金していませんねぇ……。
自分が「特別意志の強い人間」だなんて思っておらず、むしろ流されやすい性格だと想いますけど、そんな自分でも簡単に実行できてますよ?
ひとつには、「”課金しないとプレイが厳しい”と思った時が辞めどき」と考えているのもあるかもしれませんが。
その意味では、ここ1年ほど続けている艦これが、だんだん厳しくなってきましたね。新しい娘が増えるにつれ、母港の制限がきつくなってきた。レベルカンストしたキャラも増えてきましたし。
もともと「アニメ見る時の参考になるかな」程度の気持で始めたので、そろそろ辞めどきかなぁと思ってます。
ちなみに、艦これは、課金しなくても普通に遊べる部類だと思いますよ?
前述の母港を拡張する金額にしたって、「他のプレイヤーと交流がめんどくさい」という理由で、DQの複アカを買うのに比べたらはるかに安いですよ?

投稿者 : 匿名

確かにそうだと思うが、今はどこの企業だって課金ゲーをやり始めているからお先真っ暗だよな。生き辛くなったというか。
課金のイメージから遠かった任天堂まで始めちゃっているし。子供が目にする機会も多いから止めて欲しかったが。世も末だよ。

投稿者 : 匿名

憎むべきは犯罪を犯した加害者ですが、まこさんが言う通り、あらゆる手練手管であまりにも当たり前の様に課金をさせてしまう環境を提供しているゲーム会社も、決して白とは言えないと確信している者のひとりです。
っと言うのは...
私は、40を過ぎたオヤジですが、基本無料ゲーで、どうしても行き詰ってしまい1k円課金して打破した事がありましたが、その1回の課金を皮切りに、その後行き詰ったり欲しいアイテムがあると簡単に課金をしてしまう自分がいました。
気付いた時には、課金総額が万券を超えていてビックリし、また、自然な感じで当たり前の様に課金をさせてしまう、雰囲気(システム)に恐怖した経験があります。
幸運にもそこで踏み止まって、今は課金なしで普通のゲーム生活を楽しんでいます。
(その課金料金は勉強代と割り切って、そのゲームは削除しました)
大半の人は踏み止まる事が出来るのであろうけれども、極一部の人は課金地獄の罠から抜け出せなくなってしまい、極々一部の人は今回の様な悲惨な末路を迎えちゃうんでしょうね。

明日は我が身・・・そんな言葉が頭をよぎる事件でした。

投稿者 : 匿名

ギャンブルの若者離れって前にニュースでありましたが
スマホゲーのガチャ系を含めたらむしろ昔以上にひどそうですよね
昔と違って誰でも触れる端末として携帯を持ってますから

ましてパチンコや競馬は、みずから行かないとそれほどふれる機会がないですが
スマホアプリはそこらじゅうにCMありますし

今回の事件には意味がないですが
無制限に増やせるデータガチャは18~20才までできないくらいでもした方が
学生生活にはよさそうですけどね
カツアゲとか原因になりそうというか実際あるんだろうな

投稿者 : 匿名

こんなのゲームに限らないよ。
風俗で女に貢いで勤務先の金を使った公務員もいたし、
次から次と出るブランド物が欲しくて犯罪に手をそめたり。
成人になっても犯罪するまでになるのは、本人の責任としか良いようが無いよ。

>さらにお金を払わせようという仕組みがあるため、やっぱりやらないに越したことはない。

ドラクエ10が、それですね。
販売してるDLC以外に、
アイテム欲しさに雑誌を買ったり、イベントに行ったり、1番くじを引いたりと。

投稿者 : 匿名

パチンコ・パチスロや、非合法カジノなんかと同じ構図なんですよね、これ。

先日、某課金ゲームが
「プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章」
とか、公式サイトに誤って載せたまま配信したとかありましたし。

投稿者 : 匿名

ついでながら、この事件については、第一報では
「携帯電話の課金ゲームが原因で、消費者金融3社に百数十万円の借金があったという。」
という部分が記載されていましたが、その後の報道では不自然なまでに言及されなくなり、一部の報道機関では後から文面が丸ごと削除されたりしている点があります。
どう見ても、ゲーム会社からの圧力で報道が控えられたり、記事が修正されたっぽい感じなんですよね。

投稿者 : 匿名

確かに金をむしり取ろうとするゲーム会社側にも問題あると思うが、結局は金を払うユーザーが馬鹿なんだよ
みんなスマホとかのギャンブル要素のあるゲームにばかり金をつぎ込むから、日本の家庭用ゲームとか全然盛ってないしな
ユーザーがきっちり節度を持ってゲームを遊ばないと、いつまで経っても日本のゲーム業界は、大金をつぎ込んでギャンブルをするスマホゲーから脱却できんよ

いっそのこと、政府の方で何か強引な歯止めをかけてくれんかね
ガチャ課金そのものを禁止するとかさ

投稿者 : 匿名

言っちゃえば電子版TCGみたいなもんでしょ
TCGは子供もありなんだから特になんとも
カード単体売り(アカウント売却)がアウトかどうかくらいじゃないの違いは
あと裏で操作疑惑が晴れることがないくらいか

投稿者 : 匿名

ただ救いがあるとしたら
最近では課金煽りが少な目のものがヒットする傾向にあったりして多少自浄作用が働いてきているってことか

パズドラやモンスト等はガチャはあるが従来のものより課金煽りは控えめらしいし
艦コレにいたってはガチャそのものが無いらしい

将来的には全部の基本無料ゲームが艦コレみたいな形になるのが理想的なんだがはてさて

投稿者 :  

単純な話、個人が課金できる上限を月額で3,000円程度にすれば、
課金ゲームの方が儲かるといった安直なゲーム作りはできなくなって
良いことづくめな気もするが・・・

投稿者 : BB

「ギャンブルと一緒」と思ってる人が多いけど、違うんだよね。
多くの人は、単純にガチャでカードを欲しがってるだと思ってるけど、
イベントで上位に入りたいから、ガチャで強いカードをゲットしたいだけ。

だから、人数が少なければ、上位に入りやすくなるので、そこまでガチャらなくてもすむ話。
(アイテムを節約し、トレードを繰り返して無課金で上位に入った人もいるしね)
オークションと同じく「欲しい!」と思う人が多いほど、お金を使う。

じゃあ、強いカードを出やすくなれば、どうなるか?
皆が強くなるので、回復アイテムに金が回るだけ。

投稿者 : 匿名

概ね賛成。
規制入れた方が良いですね。
将来のためにもゲームは健全な存在であって欲しいと願います…。
ゲーム会社は軒並み減益になるとは思いますが、そこにソースを割くのではなく、安易に楽な方に流れるのではなく、昔ながらの真っ当なゲームを開発することに力を入れなおして欲しいな、と。
一時的に辛いかもしれませんが、そうすることが結果的に世界と真っ向勝負できる体制を生み出すことに繋がるのではないでしょうか⁇
まだまだ日本のゲームは進化するはず‼︎
そこに期待したいです。

投稿者 : 匿名

せめて課金できる金額に上限をつけていれば、
「基本無料=重課金詐欺」みたいな言われ方もされないだろうに

やっぱり重課金詐欺を自覚した上での設定なんだろうな

投稿者 : 匿名

課金ゲームを規制するしかないですね、最初に金出して買ったらあとは使い放題とか
ダウンロードコンテンツも事前告知を義務付けるべき、私は買わないので。

あと、パチンコ批判する人多いけど宝くじの方がはるかに悪質なんだよな。
宝くじ一万買ったらその時点で六千円損してるんですよ、あれは馬鹿の買うものだよ。

投稿者 : 匿名

ゲーム会社に大手メディアに圧力かけるだけの力あるんだ。もう別の話題に移ってるだけだと思うけど。

投稿者 : 匿名

ゲームに限定されず、どんなものでも共通の出来事かと思います。
ゲームの課金もありますが、グッズ購入やパチスロ等使いすぎるケースは多々有ります。
デジタルコンテンツは実際のものを目で見て確認できないこともあり、使いすぎやすいだけと考えます。
携帯キャリア課金同様、使用金額の累計表示等の高額課金しかけてることが分かる配慮は欲しいかもです。

投稿者 : 匿名

ゲームとギャンブルの距離が近くなりすぎ。
今ゲーム会社に就職してもソシャゲー作るようになっちゃうのかな?
もっと夢のある娯楽だったのにな。

投稿者 : 匿名

ギャンブルもそうだけれどMMORPGとかエンディングが無い、青天井と言うか
終わりが無い物語(語る様なモンも無い、刹那的快楽目的だったり)なのが
アイテム課金の癌なんだろうね。

投稿者 : 匿名

>投稿者 : 匿名 2015年2月11日 01:16

宝くじは確かにもっとも割に合わないけど
あれは元々、寄付金とか縁起担ぎとしての意味合いが強いからね
だから宝くじにのめり込んで破産する人は少ない(高額当選者の破産は別にして)

ただパチンコや課金ゲームは中毒性の高い娯楽であって
満足するまでのめり込んでしまう人が多く、その結果破産する事が多い
しかも敷居が低く、身近ですぐに利用できるおかげで該当者が増えるばかり

以上のように一言でギャンブルと言っても
パチンコや課金ゲームなどは特に悪質な物に分類される

投稿者 : 匿名

GooglePayは課金上限掛けるだろな

投稿者 : 匿名

バランスを重視し過ぎた反動。
昨今は昔のゲームにあったような"楽になる抜け道"は徹底的に潰されるので、
やり応えよりストレス解消を求めてゲームをするライト層は課金に走るしか無い。

投稿者 : あ

某ガールゲームもそうだろ

投稿者 : 匿名

訂正 GooglePlay

投稿者 : 匿名

宝くじで巻き上げられた金の行き着く先とパチンコのそれ
普通に考えればどっちの肥やしになった方がマシかすぐに結論出そうなもんだわな

投稿者 : 匿名

いつの時代も人間は射幸心に弱いから賭博は規制されるんだよね
こういう射幸心を煽るゲームも規制されてしかるべき

投稿者 : 匿名

脱衣麻雀で子供のお小遣いをむしってたのは
今思うと勉強代で済むレベルだったなぁ

投稿者 : 匿名

>宝くじで巻き上げられた金の行き着く先とパチンコのそれ
>普通に考えればどっちの肥やしになった方がマシかすぐに結論出そうなもんだわな

確かに、自治体に行ってしょうもない施設つくるための公務員の利権なるのと、他に働く場所がなさそうな人の賃金になるんだったらパチンコの方がマシなのは考えるまでも無いことだな
そもそも圧倒的に還元率いいし

投稿者 : 匿名

厳しい言い方ではあるけれど、これくらい言わないといけないのかも。
本気で言ってるわけではないだろうし、誤解も生じやすくはあるけれど、課金ゲームの危険性というのは認識しないと。
そのためにあえて傷に刃を突き立てるような物言いも時には必要。

投稿者 : 匿名

ゲーム業界に限らず、本当に今の時代は、
いかに合法的に人を気持ちよく騙すか、という商法に走ってる、
法にさえ触れなければ何してもいいという考え、詐欺師と変わらない、
違いは合法か非合法かというだけ、それも法律の抜け道をついてくるだけやから、
一緒といっても過言でもない
情けないわ、

本当に良いものをその価値に合った価格で提供し、
ユーザーを楽しませたいという誇りをもって、やってもらいたいわ、
美しい日本とか、親切で優しい日本人とか言ってながらこういう事してては
アカンわ。

投稿者 : 匿名