プレイステーション3の値上げをわかりやすく牛丼に例える

8月19日『プレイステーション3が実質値上げ』でプレイステーション3が実質値上げであるという話をした。

下位モデルを廃止し、上位モデル一本化になりましたね。

上位モデルからすれば値段が下がりますが、下位モデルから見ると値上がりになるという話をしました。

で、コメントが寄せられているのだが、これまたよくわからない理由で値上げを正当化、もしくは値上げと言うのはどうなんだ、というような話をする人が見受けられ。

今回は、もうちょっとわかりやすく値上げであるという話をしておきたいと思う。

どうわかりやすく話すのですか?

牛丼を例にしたいと思う。

なんで牛丼を・・・。

今まで牛丼一杯240円で売っていた。同じく、牛丼つゆだくが290円で売られていた。

これが突然、牛丼つゆだくに一本化され、牛丼260円に変更となった。

これを値下げと見るか値上げと見るか。

通常の牛丼が食べたい人からすれば、値上げだ。

逆に今まで牛丼つゆだくを食べていた人からすれば値下げですね。

世の中、どちらが多いのかとなると、つゆだくではない方を食べている人が一般的。

そうであるならば、ユーザーサイドからすれば値上げと表現するのが適切。

それがプレイステーション3の話とどう絡むのですか・・・。

今までPS3HDD250GB一台23790円で売っていた。同じくPS3HDD500GBが28552円で売られていた。

これが突然、PS3HD500GBに一本化され、PS3 25980円に変更となった。

ということ。

今までの購入状況では250GB版の安い方を買う人が圧倒的に多かった。そうしたユーザー側から見たら、明らかに値上げだ。

ですが、ハードディスクドライブの容量が増えているじゃないですか・・・。

要らないものが増えても何の意味もないだろ・・・。

要らないからこそ、今まで250GBの方が多く売れていたんだから・・・。

要らないって・・・。

先の牛丼の話だと、つゆがたくさんあっても意味ないだろ、と思う人が多いということだ。

牛丼を食べたいのであって、つゆを飲みたいわけじゃない。

つゆも牛丼を構成する一つの要素であるが、必要以上にある必要はない。

それが価格差で現れるのであれば、なおさら安い方がいいに決まっている。

ここで重要なのは牛丼大盛りではなく、つゆだくという点。牛丼大盛りであれば、メインの部分の強化であるため、需要はあるかもしれないが、つゆだくはそこまで需要は無い。

話をPS3に戻して、欲しいのはPS3だろ。

PS3の 使い道にもよるが、多くはゲーム需要だ。ハードディスクドライブが増えてもゲームの面白さが変わるわけではない。ならば、PS3としては安い方を基準として考えるべきだ。

その安いのが無くなり、高いのに一本化されるのだから、実質値上がりという表現になんの違和感もない。 

少なくともユーザー側からすれば。

前回のコメントでは、どちらかというとメーカー寄りの意見が多かったようですね。

メーカー寄りの話もしてあるんだけどね。

まあ、コメントでもいろいろ書いてあるけど、値上げは値上げだ。

いちいちメーカーの意図を組んでユーザー側が配慮する必要もない。

シンプルな話だと思うのだが・・・。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:Xbox Oneの発売まであと2週間でこの盛り上がり
1つ新しい話題:なぜプレイステーション3の実質値上げの例は牛丼大盛りではなくつゆだくなのか

『プレイステーション3の値上げをわかりやすく牛丼に例える』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/4525

『プレイステーション3の値上げをわかりやすく牛丼に例える』へのコメント

500GBが要らないから250GBの方が売れてたんじゃなくて
5000円近く250GBが安いから売れてたに決まってるじゃん

アクティブユーザーなら250GBでも足りないし
かくいう自分自身も1.5TBに換装してて900GB以上使ってるよ

ただまあPS3が発売してもう8年くらいたつしほぼ普及しきっている
今更初めてPS3買う人でアクティブな人がそういると思わないから買い替え需要を見込んでるんだろう
そういうことで本当に文句いうようなユーザーがそんなに要るとは到底思えん

というかわざわざ何度も取り上げるような事でもないだろこんなこと
余りしつこいと値上げアピールをしたいだけのように見えるぞ

投稿者 : 匿名

というか牛丼で例えるなら
普通に並盛と大盛で例えればいいでしょうよ

「今まで牛丼並盛一杯240円で売っていた。同じく、牛丼大盛が290円で売られていた。」
「これが突然、牛丼大盛に一本化され、牛丼260円に変更となった」

こうした方が的確だろ
なんで「つゆだく」とか、値段が変わらないし食べ応え自体も変わってしまう
的確でない訳の分からない例えを使ってるんだ

投稿者 : 匿名

>今まで牛丼一杯240円で売っていた。同じく、牛丼つゆだくが290円で売られていた。
>これが突然、牛丼つゆだくに一本化され、牛丼260円に変更となった。
違いますよ、牛丼は260円になっていません。
牛丼つゆだくが260円に変更となったので、牛丼つゆだくの30円値下げ、普通の牛丼は廃止。
牛丼は値上がりしていません。
くだらないミスリードさせずに、安い方が良かったと書けばいいんですよ。
実にシンプルな話だと思うんですけどねw

投稿者 : 匿名

まこなこさん、これは誰がどう見ても工程簡略化による値下げですよ?

さすがに無理があり杉です

投稿者 : だめお

直接言っても分からない人に対して喩えで説明する意味が分かりません。

>今までの購入状況では250GB版の安い方を買う人が圧倒的に多かった。

単にこの部分のソースを示して「だから多数派にとって値上げだ」で済む話では。

投稿者 : 匿名

まこなこが容量いらんとか知らんわ
2000円差で容量倍ならユーザーもどっち買うかわかんないだろ?
DLコンテンツもますます増えててトルネもあれば十分ユーザーに恩恵ある。
1本化は小売もありがたいはずだしソニーにとっても管理すっきりさせてPS4のバリエーションに力入れる、妥当としか言いようが無い。
500GBを値下げした。こんな事でもちゃちゃ入れだからな

投稿者 : 匿名

同感です。前回のコメントは何故かメーカー側の立場に立って、値上げではないという声が多かった。
でも、値上げと思うユーザーもいる、というのは紛れもない事実。どうせ250じゃ足りないというのは勝手な意見。それを決めるのは個々のユーザーなのだから。

投稿者 : 匿名

いままで250Gを買う人が圧倒的に多かったというのは何かソースがあるんですか?
これまで段階的に容量増えてきたので、直近1年ぐらいのデータかな?
あるいは、500Gだけになる前のモデル&価格になってからのデータでもいいです。

投稿者 : A人

例えがまったく意味が分かりません。
よく分からん話してるのは、まこなこですよ。

250GBのHDDの在庫がなくなってきたから、ラインアップから消したんだろ。今のHDDの主流は500GB以上だろうし。

BSEの時の牛丼値上げが例えなら分かるんだが。

投稿者 : 匿名

値上げが牛丼の汁だくの例え!?何それ
牛丼の大盛りはライス部分が大盛りだろよ アタマ(肉)大盛りも新たに追加したが それなら特盛頼めって話になるが
余程腹減ってねえと特盛は無理だな
つゆだく?いらんそんな余計な物 そこまでジャンキーじゃねえや

投稿者 : 匿名

牛丼の並と大盛があってそれぞれ240円、290円だったのが
大盛が標準になって並が消えたっていう例えじゃ駄目だったんでしょうか?

投稿者 : 匿名

通常の牛丼が食べたい人からすれば、値上げじゃなくて販売終了ですよ。つゆだくだとメインの部分の味が変わってしまう。

投稿者 : 匿名

そんなわざわざ蒸し返さなくともよほどのソニーのファンボーイ以外はみんな値上げだとわかったと思いますけどね。

別に目くじら立てるほどの値上げでもないけどさ。
しかしまさかそんなことにまで説明がいるとは、いやネットは広いわ。

だいたいゲーム機の容量なんていらない人のが多いだけじゃなくて
いる人でもPS3は換装という手があるから普通に安い方がいいでしょうにね
1Tだってもう6kくらいで売ってるというのに。

投稿者 : 匿名

みんなプレミアム牛めしが食べたいんやで

投稿者 : 匿名

500GBモデルが値段下がってるんだろ?

値下げじゃねーか

投稿者 : 匿名

比べるなら大盛りとじゃないですか?
つゆの量は個人の好みがあるから 勝手につゆだくをデファルトにされて値上げされたら文句もいいたくなるのはわかるけど
PS3はHDの量でしょ?「俺500Gより250GのHDでゲームする方が面白いんだ」って人いるの?
記事の例えでいうなら
並盛り以上は食べきれないのに勝手に大盛りを標準にして値上げした
250G以上使わないのに勝手に容量500Gを標準にして値上げした
この方がしっくりこないですか?

それと前回のコメント欄を
まことさんは「ソニーのやることは全て正しい」みたいな擁護に見えたのでしょうか?
どちらかと言うと まことさんの方がソニーのやることをよくわからない理由で悪態ついてるからまことさんに「いやいやその考えは乱暴過ぎじゃないの?」って意見してるだけでしょう

値上げについては「実質値上げは最善ではないけど最悪ではないのでは」と
可もなく不可もなくのコメントが多かった様に思えました

投稿者 : 匿名

なんと分かりやすい説明

投稿者 : 匿名

僕も前回のコメはちと擁護が過ぎると思いましたね
消費者の立場からすればただの値上げにしか感じません

投稿者 : 匿名

大体の店舗で無料で頼める「つゆだく」ではなく、「牛めし」と「プレミアム牛めし」(松屋フーズ)のほうが、例えとしては適切なのでは?

※プレミアム牛めし(380円)の発売に伴って、既存メニューの牛めし(290円)は終了になります。

投稿者 : 松屋スキー

日本でだけ充電アダプタを別売りにするようなものか

投稿者 : 匿名

Kinectつきのxboxoneで例えられると思う。
カメラ付きのPS4でも。

投稿者 : 匿名

牛丼のつゆだくは牛丼と値段いっしょだしわかりづらいっす。
例えるなら、牛丼と牛丼大盛りではないでしょうか。
そっちのほうが全然わかりやすい。

投稿者 : 匿名

本体購入時にHDDを大容量に換装するような人には値上げですね

投稿者 : 匿名

結論をごまかすのはいただけないな

>HDDの容量が不要な人からすれば、実質値上げと見られても致し方ない。…
>会社として考えるなら、高く売る言い訳が出来て良かったのでは。(中略)値上げという選択は、企業として利益を得るという点では良い選択なので、見方によって良し悪しが変わるだろう。

実質値上げどうこうよりも、ここで主張しているのは利益追求のために高い価格を設定したという話になっている

原材料の価格高下や増税による価格高下を考えずに、販売価格の高下のみで価格の上昇を言うなら、「実質値上がり」ではなくただの「値上がり」だ
ここで言っている「実質」とは世間一般で言う「実質」とは真逆だ

例えている牛丼で言うなら、具材の量が減っていたり、より安い材料を使用していたりした上で価格が据え置きだった場合に、一般には「実質値上がり」と表現する
値上げと変わらないと感じる人がいることと、客観的に実質値上げであることとは全然別のことだ

そして多くの人が言ってるのは、「下位モデルの生産中止+上位モデルの値下げ」という行為が単純な利益追求とは言い切れないということのみ
新たに出てきた500gbHDDの需要云々とは全く関係がない

「実質値上がり」こそが違和感だらけの表現だ

投稿者 : いわずもがな

私も値上げだと思いますね。
外付けHDDが使えれば良いんですけどね。

投稿者 : 匿名

まこなこの言ってることも間違いではないなぁ。PS3は、これから新しい展開があるというわけではないのだから、安い方の250Gで一本化するべきだったかなと。500Gは確かに要らないし。

投稿者 : あお

牛丼に例えると
今までつゆだく食べてた人も
これからは安く食べれて嬉しいような‥

投稿者 : M

まこなこさんの言ってることは一見おかしく見えるが、実際のとこ、消費者の視点からみて大容量のHDDが価値があるかどうかというとこが争点になると思う。
まこなこさんの言ってる通り、PS3の本質はゲームだしわざわざ録画するためにPS3を買う人も多くはないしこれから新作がたくさんでるわけでもないし、大容量のHDDは使われないことのほうが多いわけだよな。

まこなこさんは、つゆだくで例えてるけど、つゆだくというより牛丼の器が意味もなくデカいだけなんだよな。

投稿者 : 匿名

250Gで一本化云々言ってる人が何人かいるが、ちょっとは時代を見ろと
既にDLの利用率も高くなり、HDDも500Gがボトムラインになりつつあるという「現状」を無視してどうするの?

下手をすれば250GHDDの調達コストの方が高くなるかもって事くらい考えてから言えばいいのに

投稿者 : じいけい

牛丼に例えますか。
そういや昔ソフマップで売ってましたね、牛丼パソコン。

それはそうと・・・プラスのような有料サービスはともかくも、
DL版の存在やインストールでゲームそのものがより快適に遊べるようになる事を考えると
大容量HDDのPS3は牛丼大盛り・ないし定食メニューに相当すると思います。
よって、この話は並盛り廃止の50円値下げで本来100円プラスの大盛り牛丼・定食メニューが290円。
これをスタンダード化する事が消費者にとって損か得か、という所ではないですかね。

仮に並盛りが廃止されず50円値下げの190円という選択肢もあったなら、これは意見が割れるでしょう。
PS4が世界的に大ヒットした後の旧世代機の一本化。BSE騒動の影響で豚丼が主力メニューになった店で
復活後もあまり売れなくなってしまった牛丼メニューを一本化、とかは実際あったかもですね。

ちなみに私は東京ですが、近場ではもうつゆだくやってないんですよ。
値段も変わらなかったはずなんで逆に分り難くなってしまったかもですね、例え話のつゆだく牛丼。

投稿者 : 匿名

容量が!とか言っているけど
『PS3が前よりもお金を多めに払わないと手に入らない』のだから
値上げでしょ?牛丼の例えはあれだけどシンプルな問題なのは確か。

投稿者 : 匿名

例えはともかく、どう考えても値上げなのに
あーだこーだ言ってる人の頭が心配ですね
DL版の購入者なんか、全体の1割程度いるかどうかのに…

調達コストだろうが、理由つけようが値上げには変わりないあとはその理由になっとくできるかどうかだけ

投稿者 : 匿名

HDD容量がゲームと全く関係ないって理解してない人が多いね。
今回の値上げは12GB SSD搭載の最安PS3を日本で売らないのと同じ感じでいやらしい。
ソニーの日本軽視はほんとイラっとくる。

投稿者 : 匿名

前世代機なのにまだ話題として取り上げてもらえるんだな
なんだかんだ言ってサイクル長いですね

投稿者 : 匿名

『自分の感覚は世界の総意』だと思い込んでる人が多いね。

「500GBが欲しかった人にとっては値下げ」
「250GBが欲しかった人にとっては値上げ」

どちらも正しいのに、片方を否定しようとするから以下略。

牛丼で例えるなら、
大盛が丁度良い人に、並盛の素晴らしさを説いてもしょうがないだろ。
逆もまたしかり。

投稿者 : 匿名

これを値上げにしたい人もいれば値下げにしたい人もいるということですね
どっちでもいいだろと思うんですがそうもいかない人たちがいるんでしょうね

投稿者 : 匿名

今私のHDD使用量みたら300Gでした
今買う人なら買い替えだろうから
500Gはいるんじゃないでしょうかね

投稿者 : 匿名

250GBも使わないライトユーザー:値上げ
HDDを自分で換装するヘビーユーザー:値上げ
250GB以上500GB以下程度は使うユーザー:値下げ

値上げになるような層は旧モデルの中古を買えばいいだけだから大して影響もないだろうけどね

投稿者 : 匿名

安い方の選択肢が消えて高い方を強制されるわけだから消費者側からすれば値上げ
しかしながらメーカー側が500GBへ一本化するというのもわからなくもない
それでもユーザー側がメーカー側の事情に配慮すべき事ではないって話でしょ

投稿者 : 匿名

250Gの売れる理由ってのは
PS3ユーザーは自分で大容量にHDD換装するから
一番容量少なくて安価なの買うの
大容量がいらないという論旨は間違ってることに気づこうね
特にPS3はトルネがあるからHDD多いに越したことはない

まこなこの頭の中は新しい情報が入ってこなくて化石状態だな
もう2014年よ、もっとゲームを取り巻く環境を調べて記事書いた方が良いんじゃない?
ドラクエで無駄な時間消費してる場合ちゃうで

投稿者 : 匿名

値下げだ、値上げだ言い出したのはまこなこ。。。正直多くの人からすればどっちでもいいwみんなつられ過ぎw

投稿者 : 匿名

つゆだくで例えるセンスの無さにビックリしたけどまあ言いたい事は分かるよ
一番難癖つけられないベストな値段改定方法は500G一本にして且つ250Gと同じ値段まで下げる、だったね

投稿者 : 匿名

今私のHDD使用量みたら75Gでした
今買う人なら買い替えだろうから
250Gあれば十分ですね

投稿者 : 匿名

例え話と言っているのに、妙に牛丼に突っ込むひとがいるな。そこは、問題じゃないのに。

確かに、大半の250GBを買っている層を考えれば、値上げになるのかな?

投稿者 : みたらし猫

つゆだくより大盛りのほうが例えとしてよくない?
つゆだくはたいていのチェーンで無料だし。

投稿者 : 匿名

23790円のPS3が販売終了で、
今後は28552円で販売します。

ってことなら、普通にPS3値上げだと思うのですが。

投稿者 : 匿名

投稿意見を読んで、思った以上に脊髄反射で内容を読まずに書き込んでる人が多くて驚いた

実際ここに文句を書き込む人はヘビーユーザーだろうから500Gいると思うけど、では普通にPS3を使っている人のほとんどは500G無いPS3を使ってるんじゃない?

それで済んでいる大多数の人からすると、買い換えるときに安いほうがなくなっていたら間違いなく値上げ。まぁ今回の内容は牛丼を持ち出したからつゆだくだ、大盛りだと訳のわからない内容になったのだけど

投稿者 : 匿名

まぁここまで引っ張る話じゃねぇのは確かだな

投稿者 : 匿名

今回は、例のあげ方間違えましたね。
却って何を言いたいのか分からなくなっています。

投稿者 : 匿名

買い替えとか言ってる人がいるけど、今使ってるハードディスクをそのまま刺せばいいだけだから(一度バックアップを取る必要はあるだろうが)
どのみちその場合でも、やっぱり250Gって不必要だよな。結局は穴が多く、まこなこさんのいうとおり、屁理屈や言い訳に終始した意見に過ぎないと思う。

投稿者 : 匿名

BDレコーダーで500はキツいな DRで録画しまくってると
1 2T(テラ)は当たり前だし

投稿者 : 匿名

牛丼の例えがどうとかどうでもよくないか(笑)

一本化するなら大して使わないHDD機能の容量削除して
安いほうで買わせてくれってことでしょ。

これだとHDD容量たくさんあるからってのをエサにして(でも
ゲームプレイするのが主だからそこまで重要じゃない)
あえて高い方を買わせるように仕向けたと思われてもしょうがないってことだろう。実際一本化されたらそれを買うしかないしな。

このやり方にどう思うかは人次第。まこなこはイラっとしたから
書いたんだろうな。ただそれだけだ。

投稿者 : 匿名

これから新規で買う人はそう多くないだろうし、機種を一本化する上で
買い替え需要の人のHDD使用量のいろいろなケース考えたら
500Gで一本化の選択が現実的なんじゃないかな?

250G買ってHDD換装すればいいって言う人もいるけど
実際問題、HDD換装できること自体知ってる人はそう多くないよ。
換装してる人なんてPS3所有者の1%いるのかってくらいじゃないの?

投稿者 : 匿名

これは値上げは値上げだとおもうけどPS3の容量使わないって言ってる奴は間違いなくエアゲーマー
昔はそれこそゲームアーカイブスとインストールくらいだったけど今はPSプラスでPS3のゲームのDL版も配信されるから250あってもすぐになくなっちゃう。F2Pソフトも増えてるしね
まぁまこなこはMMOくらいしかまともにやんないから使わないのは知ってるけどね

投稿者 : 匿名

投稿者 : 匿名 2014年8月23日 18:34
投稿者 : 匿名 2014年8月23日 19:00

至極もっともかと
上ででている牛丼で例えると
牛丼は並盛りで十分という人には値上げになるが
牛丼は大盛りがいいという人には値下げになるだけ

このように
ゲームを良く買う人と買わない人で今回の件は見方が変わるし
値上げでもあり値下げでもあるのに
自分の感覚だけでどちらか一方だと決め付けようとするのはどうなんだろうね。

投稿者 : 匿名

しかしこんなに盛り上がるとか、PS3は未だに現役の凄いハードだよなぁ
これが360やWiiだったらこの時期じゃあ話題にすらならないし、Wiiなんか生産停止しちゃってるんだぞ

まあそのPS3の凄さが日本では、PS4・WiiU・箱1の脅威になってるんだが…

投稿者 : 匿名

みんな牛丼が大好きなんだな

投稿者 : 匿名

自分はMG4モデルのPS3使ってますが、40GBのハードディスクで今まで割と何とでもなっているので250GBもあれば充分なんじゃないですかねー。
「またやるかもしれない」インストールデータをばっさり消していければ余裕余裕。

投稿者 : 匿名

値上げと見るか値下げと見るかは人によって違うんだから
そこを論じてもしょうがないだろ。
問題は値上げと見る人間が多いか、値下げと見る人間の方が多いか、ってことだろ。

投稿者 : 匿名

「値上げと感じる人が多いのではないか」だと納得できる話なんですよね。ソースは無くとも売れてきる数はやはり250GBの方が多いと思いますので。
しかし、「値上げだ。これは事実だ」と言われると、違和感を覚えます。
確かにコアなソニーファンの方がメーカーの立場に立って擁護している様ですが(その逆のソニーガーもありますが)、「値下げなんじゃない?」って意見の中にもちゃんとユーザー目線でコメントしている人はいますよね。ここはヘビーユーザーが集まり易い場所なので、それを考慮すると、世間一般で500GB必要と思う人は確かにごく少数なのかもしれません。しかし、バッサリ切り捨てられちゃうと「ちょっとまって」と言いたくなります。
J-POPで「人は皆〜」とか「俺たちは〜」とかって歌詞が良くありますが、「勝手にひとくくりにしないでくれよ」って思っちゃうんですよね。まあ、少数派だとは理解していますが、ついついそう思っちゃうんですよ。

投稿者 : Hachi

ここからは、敢えてメーカー目線で話をさせてください。
今回の一本化と価格改定がどの様な意図で行われたか?を個人的に予想して見ました。
目的はもちろん利益の確保です。営利企業ですからね。ただ、その内容がまこなこさんの意見(値上げをして、売上をアップ)とは少し異なります。

PS3が100台売れていたとして、その内訳が安い23790円が80台、高い28552円が20台だったとします。この場合、売上の合計が2474240円で、単価の平均が24742円になります。
で、価格改定後も同じ100台売れれば、当然単価の平均は25980円となり、売上の合計がアップして2598000円となりますます。この数字を見ると、「単価が上がった事による売り上げ増」となります。
が、しかし、そんな単純な話ではないですよね。
まこなこさんや多くの方が仰っている様に、今回の改定を「値上げだ」と捉える人が多かったとすれば、当然購入する人は減りますよね?生活必需品ではないですし、コメント欄を見るとソニーに対して不信感を示している人も多い様ですしね。そうなると、販売数が95台以下に減少して、結果的に売上減となる可能性も充分あるわけです(95台の場合、2468100円。5%減っただけで売上減です)。
当然、ソニーもそのリスクは承知の上だと思います。
では何故今回の変更を行ったのか。
ここからは個人的な想像の域を出ませんが、まず大前提として、今後PS3を売って行く上で、ラインの一本化は避けられない決定事項だったんだと思います。ソニーは懐事情が厳しいですからね。コストを下げることは絶対条件だった。
その上で、どう一本化するのか。どちらのバージョンに焦点を当てるのか。
仮に250GBを買うユーザーをライトユーザー、500GBを買うユーザーをヘビーユーザーとします(定義はゲームを買う本数。本数が多い方がヘビーユーザー)。
ライトユーザーを選択した場合、本体は売れるでしょう。しかし、ソフトを買う本数は少ない。
ヘビーユーザーを選択した場合、本体は売れないが、ソフトは多く買ってもらえる。
PS+の功績の一つに、ゲームをDLで手に入れる事に慣れてもらえるという部分もあった思うんですね。フリープレイの権利を得るには、一度DLする必要がありますから。で、ゲームをDLで手に入れる事に慣れた事で、その利便性の高さを知りDL版を購入する人も増えたと思うんですね(現に私がそうなので)。
ソニー他、ほとんどのパブリッシャーはDL版の販売比率を上げる事を目標にしていますよね。利益率が高いですからね。PS3が普及前のハードなら本体を売る事が重要ですが、今は違います。
どちらかを選択しなければならない状況で、ソフト(音楽や映像コンテンツ含む)を多くDLしてくれるヘビーユーザーを選んだ。
その結果が、今回の変更なんじゃないかと推測します。幅広い層に受けるか、お得意様を取るか?の二択だった訳です。短期的な結果としては、PS3の販売数が減少し、売上減となるかも知れません。しかし、「ストレージは500GB以上」を想定しているお得意様からすれば、「値下げ」となり、顧客満足度は上がる訳で、長期的に見れば利益があると判断したのではないでしょうか。
当然、切り捨てられたライトユーザーは不満だと思います。コスト削減の大前提を考えると、仕方なかったのかなぁと。
ソニーの財政的な厳しさが反映された話題ですね。

投稿者 : Hachi

あと前記事のコメント良く読めば解ると思うけど、
「つゆだくは値段変わらないんだから解りづらい」
ってところが一番重要だと思うよ

投稿者 : 匿名

ライトユーザーは容量の少ないモデルを安く買えなくなる。
ヘビーユーザーもHDDは換装するので一番安いのを買っていたのが出来なくなる。

つまりどちらにも値上げ。
HDD換装なんて考えず、そこそこ遊ぶ人だけが微妙な値下げ。
ユーザー視点からのみ見ると選択肢が狭まる変更なのであまり嬉しくはないかな。

投稿者 : XxXxX