スクウェアエニックス社長の和田洋一がドラッカーについて語る、最近のドラッガー人気など

2010年12月15日:スクウェアエニックス社長の和田洋一がドラッカーについて語る、最近のドラッガー人気など
投稿がありましたので紹介します。投稿は11月1日に届いております。

『週刊ダイヤモンドで和田社長がドラッカーについて語っていました。読みましたか?この記事と最近のドラッカーブームについて何かコメントがあれば取り上げてください。』(投稿:おいまん)

投稿をいただいてから、もう1ヶ月以上経っているんだね...。
ですので、本自体は原則販売されていませんね。該当するのは「週刊ダイヤモンド2010年11月6日号」です。店舗によっては置いてある事があります。

週刊ダイヤモンド 2010年11月6日号

発売日:2010年11月1日
価格:740円

画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

どうですか、これは読みましたか?
私がノーチェックなわけないだろ。
さすがですね。
この投稿がなければ、絶対買わなかったけどな。
そういうことは言わないでください...。
この本のドラッカー特集に和田洋一社長がコメントを寄せられているようですね。
なんて書いてあるのでしょうか?
たしたこと書いてないよ。
だから、そういうことを言わないでください...。
実際にちょっとコメントを寄せているだけだし。過去にtwitterでドラッカーについて語っていて、その事について尋ねられ、そして後は少し述べているだけなので。
該当箇所を紹介しましょう。

『「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの...」。先日本屋に行ったら平積みになってた。ふ~ん、これで読者が広がるのもあるかもねぇ、なんて思っていたらダイヤモンドで特集に!ビジネスマンはドラッカーくらいは普通に原典に当たる癖をうけなきゃダメですよ。努力しないと知恵はつかない--。

(中略)

その真意を和田は「それだけで満足しないで、ということ。現代は情報が多過ぎて細かい話に陥りがちで、ハウツー本や解説本になればなるほど本質が曲がって骨が見えなくなってしまう。たとえば『要するに社会とは何か』ということを自分の視点ではっきりと書かれた本は古典にさかのぼらないと存在していない。解説本の類いを大量に読むよりもドラッカーを何冊か読んでほしいと思った」と明かす。

和田自身、学生時代からドラッカーの著作に触れ、それが血肉となっている。「自分と考え方が似ている本を見つけること」が和田の読書スタイルであり、「著者が私の考えるようなことを言葉にしてくれているので、新しい発見が得られる」。ドラッカーはそのストライクゾーンだった。

とりわけ血肉となったのは組織論。一連の著作の底流にこれがあり、人が生きるということは世の中に価値を出すという目的があって、価値を出すためには企業なり非営利法人なりの組織が必要であり、マネジャーは組織が価値を引き出すリーダー役であるということを記している。

「人間社会で価値を出していくために組織をどのように動かすかという点を、実践的かつクリアに述べているのはドラッカーと論語。これは何千年にもわたる普遍的な内容となっている」とし、それが最もコンパクトに書かれている『経営者の条件』は、社内で管理職になる社員に読むよう、促している。』(週刊ダイヤモンド2010年11月6日号より)

ドラッカー名著集1 経営者の条件

発売日:2006年11月10日
価格:1890円

画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

ちなみに、あなたは「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を読んだのでしょうか?

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

発売日:2009年12月4日
価格:1680円

画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

読んだよ。秋葉原の書店では、早い段階から平積みで積極的に売っていたので、興味が出て、先に話の元となっている「マネジメント 基本と原則 エッセンシャル版」を先に読んだ。

マネジメント 基本と原則 エッセンシャル版

発売日:2001年12月14日
価格:1680円

画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

なんでそちらから先に...。素直に小説から読めばいいじゃないですか...。
先に小説を読んだら負けかな、と思ったので。
......。
読んでみてどうでしたか?
実はエッセンシャル版を読んでいた時に、 ある箇所で感動して涙を流したところがある。
エッセンシャル版でですか!?
で、そのあと小説を読んだら、同じ場所で小説の主人公であるみなみちゃんが涙を流していてびっくり。
そんな類似点が!?
つまり、私はゲーム業界のみなみちゃんであると。
頭、大丈夫ですか?
失礼なこと言わないでよね。
......。
小説の方の感想はどうでしょうか?
ざっくりと小説の内容を説明すると、野球部のマネージャーであるみなみちゃんが、「マネジメント 基本と原則 エッセンシャル版」を読んで、その本の内容に沿って野球部を立て直すというもの。当然、このマネージャーのみなみちゃんは、「タッチ」の浅倉南を連想させるものとなっている。他の細かなストーリーは読んでいない人のために言わないけどね。

タッチ DVD COLLECTION 1

発売日:2008年12月19日
価格:15750円

画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

ふむ。
表紙を見ると主にアニメ好き男性向けと思えるかもしれないが、内容はどちらかというと女性向けのように感じる。
つまり、野球部を舞台にしたくんずほぐれつが展開されるわけですね。
されねえよ...。
そういう意味の女性向けではないと思いますが...。
アニメ化も決定しているし、最近では実写映画化も発表された。アニメ版は、ぜひともみなみちゃんの声優を日高のり子でやってもらいたい気もするが。
投稿者は、この本から始まったドラッカーブームについてどう思うのか、という質問をされています。どう思いますか?
こんな高校生がいたら怖いよな。
確かに...。
所詮ブームはブームということで。過去にもドラッカーに限らず、さまざまな本が話題となっているが、それで世の中が劇的に良くなっているわけでもなく。この本が流行ったからといって、読んだからといって、必ずしも皆が皆、活かせるわけでもない。読むと実行するとは別問題であり、ブームは所詮ブームでしかないんだよね。
そんな...。
だって、実際ドラッカーについて語っている和田洋一が「著者が私の考えるようなことを言葉にしてくれているので、新しい発見が得られる」と言っているにも関わらず、やっていることはご覧のありさまなのだから。読むとやるとでは大違い。
よくやっている部分も多々ありますが、最近はユーザー軽視の姿勢が目立ってしまっていますね。
また、同じように動く必要もない。
著者自身はもちろん、書かれている内容も評価が高いにも関わらず、そうする必要はないということですか?
この本に書かれていることは、一つの提案でしかない。その通りにすれば、必ずうまくいくわけでもなく。結局は、書かれていることに対して、自らでその考えを判断する必要がある。取捨選択を行い、自らが受け入れられ、実行できることのみを行えばよい。もしくは、自らと同じ考えを改めて把握し、追認する材料とする。その程度でいいんだよ。
そういうものですかね?
そんなもんだよ。
最後に「週刊ダイヤモンド2010年11月6日号」で紹介されていた「ドラッカリアンが選んだ名言トップ30」のうち、トップ10の部分を紹介して終わりましょう。
  1. 企業の目的は顧客の創造
  2. 我々の事業は何か
  3. 知りながら害をなすな
  4. 自らの強みに集中する
  5. 明日のために昨日を捨てる
  6. 何によって人に憶えられたいか
  7. まず時間からスタートせよ
  8. マネジメントの役割
  9. 真摯さこそ不可欠
  10. 顧客の創造に不可欠な二つの機能
某社の場合、一部は次のように変わるのか?
  1. 企業の目的は顧客の搾取
  2. 我々の事業は騙すこと
  3. 知ってはいたが対策はしない
  4. 自らの強みはブランドの浪費
  5. 今日のために明日を捨てる
  6. 決算数字でのみで人に憶えられたい
  7. まず人切りからスタートせよ
  8. マネジメントの役割は決算数字のみ
  9. 真摯さこそ不必要
  10. 顧客の搾取に不可欠な二つの機能
そのような会社、あるわけないじゃないですか。
あっはっは。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:二ノ国 漆黒の魔導士(DS)は違法ダウンロード対策としても注目
1つ新しい話題:テイルズオブエクシリア、PS3でテイルズオブシリーズ最新作発売へ、発売日はいつか

『スクウェアエニックス社長の和田洋一がドラッカーについて語る、最近のドラッガー人気など』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/3227

2010年12月19日:スクウェアエニックスの業績予想大幅下... 続きを読む

『スクウェアエニックス社長の和田洋一がドラッカーについて語る、最近のドラッガー人気など』へのコメント

結局このWDの発言で見るべきところがあるとすれば「著者が私の考えるようなことを言葉にしてくれているので、新しい発見が得られる」って点だけで、自分と違う意見の人の話は聞かないんだなーと思うだけです。

もっとも今の彼がなにを言ってもマイナス方向に受け取られるだけなので意味はないでしょう。同じ発言でもまともな結果残してる人が言ったらまた違う意味合いがあったと思います。

投稿者 : 匿名

昔からある啓蒙本を大ヒットさせるためにどんなマーケティングやリサーチをして「女子高生がドラッカーを~」が出来たのかのドキュメンタリーの方が面白そうだけどな。すでにあるのか分からんがw

投稿者 : 匿名

そのような会社、あるわけないじゃないですかw

投稿者 : 匿名

そのような会社、あるわけないじゃないですかw

投稿者 : 匿名

和田さんには、自社で実験してから、「もしゲーム企業の経営者がドラッカーの『マネジメント』を読んだら」っていう本を執筆してほしいですね

投稿者 : wz

そのような会社、あるわけないじゃないですかw

投稿者 : 匿名

WDが経営者として、
今のFF14の体たらくを引き起こしておきながら、
ドラッカーについてコメントすること自体、おこがましい。

真摯さこそ不可欠。

WDにはこの言葉を噛みしめて欲しい。

投稿者 : 匿名

「マネジメント」をちゃんと読めば分かるが、とてもじゃないが
WDのやってる事とドラッガーの言っていることは結びつかない。
本当に真逆。
ただ■に寄生してるだけの人間が、ドラッガーを侮辱するなって感じだ。

投稿者 : 匿名

某社の~で吹いた。
そんな会社あるわけ無いですよね。
というか無くなるのかそんな会社。
さようならWDもうFF14と一緒に消えてよ。
お脳がカビたタンブラーのWDさん…

投稿者 : 匿名

ワロタ
ひさしぶりにまこなこで盛大に笑わせてもらった
いいぞ、もっとやれ

投稿者 : 匿名

WDの魔の手が及んだ作品→FF14・リメイク乱発
WDの魔の手が及んでいない作品→ダライアスバーストAC

何この違い・・・

投稿者 : 匿名

本当にここの皆はスクエニ&WDが大好きなんだなと再認識させられますね
どうでもいいと言っておきながらいずれまた絶対FF14の事を取り上げたり
何かにつけてWDの事を例に出しコメ欄もまた盛況になる・・・

これ絶対愛ですよね

投稿者 : 匿名

>>投稿者 匿名 : 2010年12月16日 22:02

反面教師って言葉知ってます?
そういう意味では愛しているかもしれませんよ。

投稿者 : 匿名

スクウェアエニックスの業績予想の下方修正について記事をお願いします
また、和田洋一氏に言いたいことがあれば一言お願いします

投稿者 : 匿名

株価の大幅な下げで今回も稼がせてもらった
本来リスクが高いからよほどの自信がない限り空売りには手を出さないのだが
WDの無能さを信じ、なんの躊躇いもなく手を出す事ができた
FF14万歳
ありがとうスクエニ
そして、WDの無能さに乾杯

投稿者 : 匿名

ドラッガーを読んでそれが血肉となった奴が、
どうしてあんな会社経営するんだよw

投稿者 : 匿名

投稿者 匿名 : 2010年12月16日 22:02

サンプルとしても非常に面白いケースだと思いますよ。
株や数字に強い人に経営させても会社を潰すだけ、という典型的な見本ですよね。


どの面下げてドラッガーの本にコメントしてんだよこの無能は。

投稿者 : 匿名

もはやWDはネタ提供先だからな
話題にしやすいだけさ

投稿者 : 匿名