ラストストーリーはファイナルファンタジー最新作

2010年11月23日:ラストストーリーはファイナルファンタジー最新作
実は、Wiiで発売される「ラストストーリー」は「ファイナルファンタジー」シリーズ最新作だったんだよ!
な...
なんだってーー!!
それは、単に開発にファイナルファンタジーシリーズの多くに関わってきた坂口博信さんと植松伸夫さんがいるからですか?
いや、それだけではないのだよ。
と、いいますと?
タイトルをよく見ればわかる。
タイトル?
「ラスト」は日本語で「最後」という意味、つまり「ファイナル」と言い換えられる。また「ストーリー」は日本語で「物語」という意味、つまりは「ファンタジー」の「空想」という意味に近い。つまり、これを組み合わせると「ラストストーリー」は「ファイナルファンタジー」の別名と言っても過言ではない!
そ、そういえば!?
まさに名実ともに「ファイナルファンタジー」の最新作である「ラストストーリー」。ぜひ多くの人がプレイしていただけたらと思う。
今ならamazon.co.jpで予約特典付きで予約受付中です。「オリジナルサウンドトラック」が特典となっていますので、ぜひ無くなる前にご予約ください。

ラストストーリー

発売日:2011年1月27日
価格:6800円

画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

直近、直後の話題

1つ過去の話題:セガが秋葉原駅前にアミューズメント施設オープン、変わりゆく駅前
1つ新しい話題:タクティクスオウガ 運命の輪(PSP)クリア後の評価、 感想等、ネタばれ無し

『ラストストーリーはファイナルファンタジー最新作』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/3206

『ラストストーリーはファイナルファンタジー最新作』へのコメント

開発側としてはWiiの方が造り易いみたい。まぁ期待のゲームですね。

投稿者 : 匿名

最近続編の定義について考えさせられます。
特にこのゲームなんか面白かったら、それこそFFを引き継いだ!とか言われるかもですし。
続編だけど開発の中心人物が変わったら、それは書く人の変わった小説みたいなもので、面白いかどうかは完全新作と同様未知数。
けどゲームは小説と違って作者をパッケージにでかでかと載せたりしないから、買ってED見て初めてわかるってところが、どうしようもないのかもしれないけれど、その所為で人気作の続編って事にしておけば売れるみたいなことをするから色々問題があるんだと思う。
無理を承知で言うならプロデューサーとか中核が変わったとき、それを公開しないとナンバリングタイトルさせないとか、名作だからこそ大事に出来る方法があってほしい。

投稿者 : 匿名

今更過ぎて何ともコメントしづらい

投稿者 : 匿名

多分だけどスクエニが作るモノより面白い・・かもしれない
しかし坂口はまだFFに取り付かれてるんのかねぇ
もうFFは堕ちるだけなのに

投稿者 : 匿名

FF13がクソゲーだった今、期待値がぐーんと上昇中であります

投稿者 : 匿名

だが買わぬ

投稿者 : 自称全機種持ち

事実上そうだろうね。どのみち崩壊したブランドには興味無いが。
FF13は糞ゲー化、FF14は最悪のMMO

投稿者 : 匿名

テキトー過ぎるでしょう・・・

投稿者 : 匿名

そんな発表当初から言われていることを大げさに言わなくてもw

投稿者 : サシャ

何をいまさら

投稿者 : 匿名

いや実はタイトルを見たときから似ているって思ってました。
だから、坂口さんはこの手のタイトルが好きなんだなぁ
って心底思いましたよ。

投稿者 : 匿名

若干、今更感のある話題だw

投稿者 : 匿名

スゲー今更ネタだな・・。

投稿者 : マウル

じゃあラストストーリーは
マップが一本道で
開発を中国に丸投げで普段使わない漢字ばっかりで
未完成品なのに発売しちゃうって事?

投稿者 : 匿名

ディレクターが変わったら続編ではないと個人的に思う。
映画も監督変わると別物だしね。
ディレクターも和訳すると監督だけどね。

投稿者 : 匿名

>>投稿者 匿名 : 2010年11月23日 14:28

続編ってのは世界観や設定、システムなどが引き継がれている物を言う。

テイルズオブみたいなタイプの特殊作品も有るけどね。
リバースなんかは技がまるっきり今までと違う物になっちゃってる異例の作品だから。
ハッキリ言うと技部分だけ見たらレジェンディアの方が正規シリーズ作品に見える。
逆にレジェンディアは今までと違う絵師を使った異例の作品だけど。
もともと二人の絵師を使い分ける事で二つの世界観をつくってる作品でもあるわけだし。

ゲームの続編は作る人が続投されてなくても成り立つ。
そしてテイルズの例とか見たらわかるけど、開発がわが続編だと言えば、
たとえもしも全てが全く違う物になっていても続編の位置づけになってしまうという事。

というか開発者が同じでもプレイするまで面白いかどうかはわからないのが事実だよ。信者以外にとっては、ね。
なんで同じなら面白いとか勝手に決め付けてんの?
誰が作っても、面白いかどうかは完全新作と同様未知数だっつーの。

投稿者 : 匿名

購入決定です。

坂口さんの覚悟をみさせていただきます。

投稿者 : 匿名

これ作った人ゴッドオブウォー3のオープニングが
長いとゆってたから
ムービーなしでつくってくれるのか
難しいだろうけど期待してます

投稿者 : 名無し

>多分だけどスクエニが作るモノより面白い・・かもしれない


ブルードラゴンとロストオデッセイ、ASHで見切った。

投稿者 : 匿名

>>投稿者 匿名 : 2010年11月23日 20:53
むしろ論点は
>>人気作の続編って事にしておけば売れるみたいなことをするから色々問題がある
だろ。

世の中良識派揃いだったら誰も苦労しないよな。今の構造に寄生して稼ごうとする奴らばかりなんだから、いっそ根本改革でもしないかぎりゲーム業界終わるだろ。
前もって開発陣の公開義務つけたらそれはそれでおもしろい事になりそうだ。
>>続編ってのは世界観や設定、システムなどが引き継がれている物
つってもま開発の奴ら総取っ替えした作品を前作やった奴が迷わず手に取るか見物だ。

投稿者 : 匿名

ファイアーエムブレムも
中心人物が抜けたら急につまらなくなりましたからね・・・


FFはまだ面白さを保っていますが・・・

投稿者 : 匿名

出来の善し悪しに拘わらずWiiでRPGなので売れないでしょうが、次回作作れるくらいには売れて欲しいな。

続編に関しては開発側ばかり責めるのも酷。
実際ユーザー側も続編やリメイク希望してる層が多いしそういったものが売れてるんだから仕方ない。もう続編飽きたしいらねえよって買わなければ勝手に淘汰される。

今は1作に3年ほどかかることもざらだから同じスタッフが拘わり続ける方が難しいかもしれませんね。

投稿者 : 匿名

次回作は、エンドアドベンチャーですね

投稿者 : 匿名

本来なら期待するんだが、WiiのRPGってのが怖いところ……。

昔と比べるとCGとか使っちゃって開発費用やらも上がってるだろうし、そう簡単に新作出せないのは分かるんだけどね。
それにしても、グラフィック>ゲーム部分・ストーリー性 って言うのは何とかならないものか……。
専門用語バンバン出してりゃストーリー性が出るってもんじゃねーぞ。

投稿者 : 匿名

PS3だったら買ったよ、うん

投稿者 : 匿名

昔はシステムを引き継げば続編だった。だから誰が作ろうが関係ない。
だが最近はゲーム要素なんて飾りのストーリーゲーばかり。でもゲームだから作者を明かす必要なんてない。
まさにいいとこ取り。
隠すなら最後まで隠せっておもうね。これみよがしに原点回帰とか言って「1を手がけた〜が作りました」ってのもどうよ。
まあFFとか見てると「続編=進化」じゃなくて「続編=劣化」のイメージが定着する時代も遠くないだろうな。

投稿者 : 匿名

WiiのRPGはどんだけ期待されてても売れない。
だから『クソゲー』言われて終わるし注目もされない。
ゼノブレイドがいい例。

投稿者 : 匿名

どうでもWiiけど、ちゃんとユーザー層を
把握してから出すハード決めような。

投稿者 : 匿名

うらやましいなあPS3は
FF13と14両方遊べて

投稿者 : 匿名

それ単なる食わず嫌いやん。自覚してる?

投稿者 : 匿名

米ソのロケット開発みたいな状況なら面白いんだけどね。現状、業界全体が混沌としているから無理なんだろうが。

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2010年11月24日 07:09

ゲームでは本来逆でなければいけないんですよね。
ゲーム部分・ストーリー性>グラフィック
更にいえばこうなります。
ゲーム部分>ストーリー性>グラフィック
この重要度を正しく認識して作品作りをしてくれているクリエイターは、最早数えるほどしかいません。
グラフィックのことしか考えて無い偽ゲームクリエイターが氾濫していて困ります。

ユーザーの側でもこうした勘違いしているのが多いのが現状。
>投稿者 匿名 : 2010年11月24日 10:17
のようなグラフィック至上主義者で溢れかえっているわけですから。

ゲーム業界全体がおかしくなっている。
これが最近PS3ですらゲームが売れない要因の一つだと思いますよ。
売れてるものだけ見てればPS3は売れてるように見えますけど、
実際はWii同様一部だけが突出して売れているだけで、残りは全部10万本に満たない上、5万本以下のものも。
下手すると1万本達成できない物もそれなりに存在していますからね。
全てはグラ重視しすぎたユーザー・開発両側の責任だと思います。

投稿者 : 匿名

>>投稿者 匿名 : 2010年11月25日 01:28

じゃあファミコンでもやってれば?
技術は日進月歩なのだから、画質も進化するのは至極
当たり前の事。それを否定するというなら、ずっと
白黒テレビで十分と言っている様なもんだろ。
Wiiのここ最近の売れ方を見れば市場のニーズが分かる筈。

投稿者 : 匿名

●投稿者 匿名 : 2010年11月25日 01:28

>ゲームでは本来逆でなければいけないんですよね。
>ゲーム部分・ストーリー性>グラフィック
>更にいえばこうなります。
>ゲーム部分>ストーリー性>グラフィック
>この重要度を正しく認識し(中略)数えるほどしかいません。

まーそうなんだよな。
ゲーム部分がどうでもいいなら、絵本やドラマCDや映画でいいんだから。
絵やストーリーは、重要な構成要素ではあっても、所詮は装飾品のはずなんだが・・・

投稿者 : さきち

いまだにグラ重視がゲーム業界を
衰退させたと思ってるのがいるのか
おめでたいな

投稿者 : 匿名

グラフィックも良い、ゲームの内容も良い。これが、ユーザーが買いたいゲームなんだよ。
どちらが、欠けても買いたいゲームにはならない。
現実的に、グラフィックは、PS3が圧倒的に良い訳だし、PS3で出れば、買いたいユーザーは、多いだろう。
グラフィックでは絶対に勝てないWiiでやりたいと思えるゲームは、他では絶対に出ないソフト、すなわち任天堂のソフトなんだよ。
もう、いい加減に気づけよと言いたいね。

投稿者 : 匿名

>投稿者 匿名 : 2010年11月25日 01:28

グラが良くないと売れないのは海外だよ、日本の特にPS3ではそれは当てはまらない
今は有力メーカー・タイトルのブランド志向に対してユーザーが盲目的なのが問題かと
PS3はそれ以外の物も比較的売れるのが救い

投稿者 : 匿名

>グラフィックでは絶対に勝てないWiiでやりたいと思えるゲームは、他では絶対に出ないソフト、すなわち任天堂のソフトなんだよ。

ゼノブレイドもラストストーリーも任天堂のソフトだと
いい加減、気付いて無いふりはよしなよと言いたくなるね

投稿者 : 匿名

Wiiが売れないのはリモコンに飽きられたのと精度の悪さや乾電池と云う使い勝手の悪さから
これまでのゲームファンから見捨てられたからでしょうね
それでリモコン使わない通常ゲームを出してきたものの
それでは爆死したゲームキューブ(GC)と変わりませんから…
8~9年前のハードですからねGCは
今やHDTVは安い物で3万あたりから買えますしエコポイントが今月で終わりなのもあって
凄い勢いで売れてますね
PC用ディスプレイも27インチの物が2万強で買えますから解像度もフルHDの1080pで
そこにGCの640x480やそれ以下の解像度の物を繋げるのは、かなり辛い
内部レンダリングはSD以下の物もありますからね…

PCで言えば2004年あたりにWindows95搭載PC使うような物ですからね。
まあWiiであってもWiiの特徴を生かしたゲームであれば、まだ救いもあるが
SD解像度でも気にならない大きなキャラ、デフォルメされたキャラクターとか
リモコン+ヌンチャク使用前提
ネット無しで対戦 
低価格路線

これと真逆の方向だとWiiではミスマッチ

投稿者 : 匿名

>ゼノブレイドもラストストーリーも任天堂のソフトだと
いい加減、気付いて無いふりはよしなよと言いたくな

これは、外注作だろ。出そうと思えば、他でも同じような物が出せる。
そんな事も解らないのかね。

投稿者 : 匿名

今年やった据置ソフトでは、Wiiのホスピタルが一番面白かったな。
任天堂以外でもやりゃ出来るじゃんって思ったわ。
売上はボロボロだったろうけど。

投稿者 : 匿名

どうも売上本数だけで物事を語るけど、グラに制作費を掛けまくって高くつくPS3ソフト(必ずしもとは言いませんが)と、比較的制作人数絞ってゲームを作る任天堂ソフトとでは売上本数だけでは比較にならないのでは?
 FF13なんて悪評はあっても本数的にはそれなりに売れてはいるけど、制作費考えたら記録でも出さなきゃ売れてるとはいえないわけで。

投稿者 : 匿名

>これは、外注作だろ。出そうと思えば、他でも同じような物が出せる。
>そんな事も解らないのかね。
そのゲームいつ出るか分かります?

投稿者 : 匿名

>そのゲームいつ出るか分かります?

発表されたら、解るんじゃね。

投稿者 : 匿名

>ゼノブレイドもラストストーリーも任天堂のソフトだと
うんぬん…


これはね、
ゼノもラスなんちゃらも、もどきでしか無いバッタもんって事なんだよ
ゼノシリーズの版権は他社が持ってる、だからモナドって名前で行く予定だったのを無理矢理ゼノ冠付けた一種の詐欺に近いもの(詐欺ではないよ)
ラスも同じ。
任天堂的には白い目で見られようが形振り構っていられないんでしょ
ポケモンに対してのデジモンみたいなもん
そこにポケモンスタッフ1名引き抜いて新しいもどきソフト作って
注目作!!!ってやってるのと変わらんて


昔もあったよこんなのは

古くはセガがシャイニング&ダクネスで売りはプログラマーと1部開発者が元ドラクエ開発者
セガハードにドラクエ ドラクエって連呼してた
有名なのはXBOX360でのブルードラゴンやロスオデか

投稿者 : 匿名

ここで語ってる人って、ネットの、しかも盲目的な意見しか言えない人たちの、情報しか見てないんですかね?
市場がうんぬんとかもっともらしく言ってる方もいますが、本当にそうですか?
ネットだけではなく、実際に顔と顔を合わせて他人と会話をしてれば、様々な意見を聞けるはずなんですけどね・・・
続編うんぬんだって、スタッフ気にしてるのなんて僕たちみたいなゲーマーだけであって、普通の人は気にしてませんよ
それに、あまり面白くなかった作品作ったスタッフの次の作品が滅茶苦茶おもしろかった! なんてことだって、あるんですし、一つ一つの作品をスタッフで評価することは不可能かと。
それに、最近は一銭も払わずに、批判ばっかり・・・正直うんざりします。
自分で金払って、的確な評価ができない“子供”が増えていて困りもんです・・・そろそろ、そういう無自覚な行為のゲーム業界に与えているプレッシャーが少なくないことを、自覚していただきたい。

僕も含め、みんなゲームが好きなんですよね?
ゲームの批判ばっかの論争なんて、辛くないですか?
もっと、全体を第三者の目で見れる“大人”になってほしいものです。

投稿者 : 匿名

真のFF13・14があるのにもどき呼ばわりするゲームを
欲しがるのが不思議だなあ

投稿者 : 匿名

そりゃFF13・FF14もどきは要らんだろうけど、
名作だったころのFFもどきなら需要あるだろ。
wiiがPS3に劣るといっても当時よりはグラ良いんだし。

投稿者 : 匿名