スーパーロボット大戦NEOクリアの感想

2009年11月4日:スーパーロボット大戦NEOクリアの感想
世界の平和は私が守った!!
……。
と、いうわけで、無事地球とアースティアの平和を守った今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
「スーパーロボット大戦NEO」をクリアされたんですね。感想はどうでしたか?

画像

■スーパーロボット大戦NEO

発売日:2009年10月29日
価格:8379円

※画像クリックでamazon.co.jpにて予約販売・購入可能

微妙?
いきなりそういうことを言いますか…。
なんというか、これ、社内での情報共有とかまったくなされていないのでは、と思うほど、頭おかしいんですが。
そういうことを言わないでください…。
「スーパーロボット大戦」といえば、ソフトウェアリセットと言って、コントローラでリセットをして、そしてすぐにコンテニューをしたところからスタートということが出来るのだが、それが今回なかったという。
なぜなかったのでしょうか?
理由はいろいろと考えられる。Wiiのコントローラの問題などもあると思うが、それ以上にWiiそのものに問題がありそうだ。
Wiiそのもの!?
普通にリセットするときにHOMEボタンを押してからのリセットができるのだが、これが邪魔しているように感じる。HOMEボタンを押しても今はHOMEボタンが使えません、という状況にもなったりするし。
ふむ。
ただ、それならそれでまだ対策はあるわけで。
その対策とは?
たとえば、普段の戦闘とかインターミッションなどのメニュー画面にコンティニューボタンを置いたりしたりさ。そういったことが皆無なんだよね。もし、あまりメニューに項目を増やしたくないのであれば、オプション内に入れるということもできたはず。そういった発想がないのか、まったく対応がなされてなく。
Wiiに問題があっても、対応策はあったというわけですね。
あと、一番腹立たしいのが、ゲーム開始してすぐに表示されるメーカーロゴとかがスキップ出来ない点。リセットすると最初からとなるのだが、メーカーロゴがスキップ出来ないので、二重にイライラさせられるんだよね。これらがユーザーからみて、ストレスになることがなぜわからないのか、疑問だよ。
システム部分については分かりましたが、ゲームの方はどうでしたか?
敵が無駄にアイテム落とし過ぎ。
それの何がいけないのですか?
今回、消費アイテムというものは、そのマップで使ったらそのマップのみ使用不可になるだけで、次のマップでは復活するようになっているんだよね。また、持てる上限数が9個と決まっていたりする。それにもかかわらず、敵が無駄に諸費アイテムを落とすため、結局、9個目以降のアイテムは意味が無くなる。一応自動的に資金化されるのだが、だったら最初から敵の落とす資金で調整しろよとなる。
ですが、自動的に資金化されるのであれば、あまり問題ないのでは?
いやね、なんかイライラさせられるんですよ。
またイライラですか…。
他には何かありますか?
あまり言っていくとキリがないので、これくらいに。
逆によかった点はありますか?
キャラクター数に関しては、これくらいがちょうどよいのかもと思う。いつもみたいに収集がつかなくなるくらいキャラクターがいても鬱陶しいし。あと、今回、すべての機体が出撃でき、MAP上で戦艦から出せる数が制限されるという方式を取っているので、敵との戦闘前会話を一通り試すのはやりやすかった。
良い点もあったのですね。
キャラクターを選んだときに声が出るのもいいね。まあ、何度も繰り返し選ぶと鬱陶しいけど。拳一の声がちょっと酔っ払いっぽくなっているのは笑えるが。あと、アデューの声はいつ聴いても魅力的ですな。アニメ見た時も最初は抵抗があるのだが、聞き慣れると独特の声でやみつきになる。
確かに、あの声は魅力的です。
こんなところか。ネタばれするわけにもいかないし、本当は言いたいことも多々あるが。もっとアイアンリーガー出せよ、とか。なんでメインどころが全部でないのかと。逆に、リューナイト組は結構優遇されていた。この辺りはまた別の作品にも出てもらえたらと。
こんなところとか言いつつ、さらに言っているじゃないですか…。
いずれにしろ、普段やっているスパロボとはまた違ったゲームなので、人によっては違和感や抵抗感はあるだろう。しかし、参戦作品自体は魅力的なものも多いので、アニメを見たことのある人中心にプレイしてもらえたらと。
最後に送られてきた投稿を紹介します。

『今作スーパーロボット大戦NEOはパチモンみたいに思えますね。
理由1・ソフトリセットがコントローラーの事情上存在しない
理由2・精神コマンドがレベル化、さらに応援や信頼と言った他ユニットに与える精神コマンドに射程が存在する
理由3・修理装置や補給装置にもレベルがある。補給は移動後にも使用可能
理由4・装甲や運動性が小さくRPGのステータスみたいになった
理由5・消費強化パーツは使ってもステージクリアすれば再度使える
理由6・SPがチャージ制になりいきなり激励で気力上げとかできなくなった。(ダメージを与えたり食らったりすれば回復するのは良いが)
愚痴7・主人公が1種類しかいない。
愚痴8・戦闘シーンがGCと対して変わらない(使い回し的な感じも)
愚痴9・移動がGジェネスピリッツみたいな感じになり移動がしにくくなる。(ついでに固まった敵の移動がめちゃくちゃで読めない)
結論・今作は失敗作?』(投稿)

こうした意見もありますな。ただ、必ずしも今までのシリーズと同じものを出さなければいけないというわけでもないので。ある程度実験しつつやっていくということを否定するのは好ましくない。この投稿で同意できるのは理由1くらいかな。他ももちろんその通りなのだが、それで否定するのはいかがなものかと。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:シュタインズゲートというXbox360ソフトが人気らしい
1つ新しい話題:まこなこオープン7周年、ついに8周年目に突入

『スーパーロボット大戦NEOクリアの感想』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/2734

『スーパーロボット大戦NEOクリアの感想』へのコメント

確かにコンテニューはイライラするし、微妙に痒い所に手が届かない感はする。けど今回は実験的なものとしてはいい方じゃないか?特に配置次第ではスーパー系でもぼっこされるから配置に考えさせられるいいスパロボだったと思うんだが。

投稿者 : 匿名

ソフトリセット必須だった今までのスパロボがおかしいだけだと思うが
世代直撃ってのもあるけど俺的にNEOは神ゲーだった
普通にSRPGとして面白いスパロボは久しぶり

投稿者 : 匿名

いつものスパロボと違ってマトモにゲームになってる分面白かったですが?
どうせあなたの事ですからこれがPS3で発売されてたら
大絶賛してたんでしょ

投稿者 : 匿名

いやいや

投稿者 : 匿名

今年のGDCでもあったな、イライラさせるようなところは手を抜かずにしっかり対策をした方がいいって。
ストーリー云々以前の問題だってな。

投稿者 : 匿名

そういえば、NEOって結局どのくらい売れたんだ?
個人的には古いアニメばかりとかwiiだとかでスパロボK並に気に入らないゲームだから思い切り赤字になってくれると嬉しい。
NEOで懲りれば次からはきちんとしたスパロボを作ってくれそうだし。

でも、次はPS3かPSP、NDSがいいな。

投稿者 : 匿名

今回ほとんどの子が熱血使えるみたいだから
精神コマンドにレベルつけるのはいいと思うよ

今回は普段のスパロボとは異色の出来だけど
差異を取り上げてダメダメ言うのは違うんじゃない?
1以外同意しなかった真に同意。

投稿者 : 匿名

まず、今まであった物が必ずしもなくてはいけないわけではないという事実に気がつく事が大事です。

そもそもスパロボのOP画面放置の戦闘デモシーンにしても、
ある作品と無い作品が存在しております。
OPムービーにしても同様です。
カラオケモードもいつの間にか消え去りましたしね。
なのでコンティニュー台詞存在有無云々は全くどうでもいい話ですよ。
叩く材料にすらなりません。たまたま今回はなかっただけの話でしょ。

というか真琴さん何につけてもイライラしすぎ。なんですか精神不安定な時期ですか?

投稿者も真琴さんの指摘どおり。
理由2-6は今までのスパロボでも多々起きていた変化の一環でしかなく、変化を理由にパチモノ呼ばわりというのはどうかと。
毎回色々と違うのがスパロボの醍醐味でしょ?
DQよりもFFのスタンスに近い作品だと思います、スパロボは。
だからこそ名作スクランブルコマンダーの発売が可能だったわけですしね。

愚痴にしてもそう。今までにもあった主人公一人状態をいまさらあえて愚痴ったりとか、さっぱり彼の基準がわけわからないです。

とはいえ変化が必ずしも良い結果を生むとは限らないのも事実で、
変化した物が継続されるとも限らないというのも事実ですけどね。

投稿者 : 匿名

まあ、今回のは全体的に実験的な感じもしたし、荒い作りや、欲しい機能などは多かったけど、新しい試みとしては良い感じだったんじゃないかなって思いますけどね。
この投稿者みたいに、これで失敗作って言い出すと新しい試みを全く出来ない新作という名のコピーゲームが良作って事になるかと。
まあ、そんな変な考えしか出来ないのが多くてPS2時代にコピーゲームだらけで、今の世界と日本のゲーム質の差が出来てしまったんだなって思いますね。
確かに今回のは全体的に荒い作りに感じたけど、ここから色々改良していって欲しいと思います。

投稿者 : K

やっぱりマグナムエースが44ソニックでデッドボールを量産してる姿は異様ですねぇ

投稿者 : 匿名

難しいですね…

 ボクはやっていませんが、やはり微妙な感じでしたか…どうも本ハードから離れると実験的な意味合いからか妙な感じに…(汗)
 まあ、それでも実験的な要素を否定するつもりはありません。ずっと同じようなことをやるのはどうかと思いますし、開拓なくして面白いことはないと思います。
 そこそこの面白さというのであれば、こんなものではないでしょうか?

投稿者 : 匿名

そういえばWii版のGジェネウォーズも
ソフトリセット無かったですね
ホームからのリセットはありましたが。
PS2版はあったのになあ。

投稿者 : 匿名

神はおっしゃいました
「嫌なら買わなきゃいいのに」

投稿者 : 匿名

自分はこの手のシミュレーションはスパロボから入ったクチなので、その後FEやらをやってステージ中にセーブを出来ないシステムにえらく苦戦した記憶がある。でも色々とやっていく内に、スパロボが例外なんだって事に気づくと逆にヌルく感じるようになった。スパロボをシミュレーション風のキャラゲーと見るか、キャラゲー風のシミュレーションと見るか、寺田Pのコメントなんかを見ると、ちょこちょことそんなジレンマが感じられる。

投稿者 : 匿名

最初確かにわずらわしく思ったんですが
そもそもリセット自体が言ってしまえば邪道なんですよね。
・フル改造した機体放り込んで無双
・大事なところはセーブして当たるまでリセット
こういったゲーム性を損なうこれまでの要素を廃し
ゲームとしての遊び応えを作れたように思います。
ステータスの確認等システム面で不親切な部分もありますが
MAP上の演出向上なども含め新たな可能性を感じました。

投稿者 : 匿名

さすがのマグナムエースや3人1ユニットのゴールド三兄弟と比べてマッハウインディが不憫でならなかった。
なぜ参戦してしまったのか。

投稿者 : 匿名

システム的にはこのままでも結構ありかな
MAPのキャラ配置はマスないからうまく置かないと射程足りない状況になったりするし、戦略性は増えるしね

出し入れ自由で全機交代しながら出していけるシステムは今後も導入して欲しいな。まぁあんまり交代できすぎてもやばくなったら交代で戦力落とさず戦え過ぎてあれかもだけどね。

SP回復とターン開始時の気力UPはあんまりなくてもよかったかも?気力上がると楽だよやっぱ。

投稿者 : 匿名

登場キャラとか、どうみてもイロモノばかりだし、普通に見ても、まともな作品に見えないんですがね。これを買うのはその辺を余程、覚悟したつわものばかりと思うんで、あまり否定的な意見は最初からないかなと思ってはいたのですが、酷いですね。Amazonのコメントもヨイショしてるのばかりだし、なんというか、インターネットって、使うの難しいですね。

というか、コメント読んでても、ちゃんとした批評がないんですよね。いや、なんというかさ。ふつーの人がふつーに遊んだレビューがないんだよな。そういう空気なんだ。

>これがPS3で発売されてたら大絶賛してたんでしょ
これとかもねぇ。自分は任天堂よりですって言ってるようなもんだし。

そもそも、まこなこさんのレビュー自体、だいぶ甘いかと思うんですがね。まぁスパロボ好きな人ですし。ボロクソには貶さないのは分かっていますが。

投稿者 : 匿名

つーか3Dの時点で地雷。従来のDSゲーに3Dゲーが増えたのは開発費が安いからだけど
それと同じでドリキャスや箱や今回のwii等、今までの3Dスパロボは作り込む為の技術じゃなく
単に安く簡単に仕上げる為の手抜き商法に過ぎない。
しかもSD頭身だからさらに目立つ。Gジェネもクオリティ下げるだけの愚かさに気づいてやめたけどね。
2Dがドッターいなくて金がかかるのは分かるが、他のリアル頭身のガンダムゲーみたいに綺麗な3Dだってあるんだし、
次世代機にシフトする時は是非そういう方向でいってほしい。
参戦作品も時代を絞り込み過ぎたのが問題。
最近の作品ばっかだとキモオタ向け扱いだし、今回みたいな懐かし系ばっかだと誰得になる。
この両方が共存してるから面白いんだし偏り過ぎなければいいだけの話。
wiiは子供向けだから勇者シリーズやラムネとか昔の子供向けの作品も受けると思ったのだろうか?
システムもある程度完成してるんだし変えない方がマシ。
後戦闘シーン長いっていう不満もあるがカットすればいいだけなのになぜしないのか謎。
参戦作品にしても多少は我慢しろで済む事も多いのにスパロボユーザーが我侭に見える事もある。
それに応えようとして?次々改悪されてくのかな?

投稿者 : Anonymous

今回はいつもと違ってソフトリセット自体が不要なゲームになっていると思います。だから、リセットが無いのが駄目って批判するのは、それは敵を一撃で倒せる必殺技が無いゲームなんて糞ゲーだって言ってるのと変わらないと思うんですよね。
 勿論自分も思いましたし、その気持ちも分かるのですが…

 随所に低予算故の苦悩の様なものが垣間見えて、インターフェイスの問題などは批判に値するものだと思いました。しかし、他は次に期待というべきものだったと感じます。

 問題は、スパロボっぽいけどスパロボではないゲームにスパロボの名を冠すべきだったのかとかその辺なのかも。

 いつも以上にユニットの原作っぽさが再現されているそのデザインセンスと新システムにはゲーマーとして賛辞を贈りたい。

投稿者 : FBL

はじめまして、こんちわ

ソフトリセットというのがあるらしいですが
スパロボEXからスパロボをプレイしてますから
リセットなんてバグらない限りはやった事がないんで
別になくても苦には全然なりませんでした

第一、リセットなんてしたらせっかくスパロボで高めた高揚感が台無しになってしまいますからな

こういうスカッとしたスパロボを俺的には必要だなと
このスパロボNEOをプレイして率直に思った事です

「この星の明日の為のスクランブルだ!守れ友を倒せ敵を…」てな感じがスパロボというゲームの基本思想じゃないかな

投稿者 : ちょっと古いスパロボファン

>普通に見ても~
「普通」は人それぞれなんだよ

結局登場作品が気に入らない(と言うより知らない)から叩いてるだけだけ

子供向けとか見当外れにも程がある
と言うか明確に子供向けと言われてたのはエルドランシリーズ(ダイテイオーは当時のファン向け作品なので別)だけで、実際当時の子供人気は高かったんだし「イロモノ」ではない

確かに中学生くらいになるとそういうのが急にガキっぽく見える年頃になるから仕方が無いが

と言うか勇者シリーズとは別物
どっちもサンライズで年代も近いけど

ロボット自体に人格があるのが勇者シリーズ

小学生がパイロットで大きな羽と剣と盾がエルドランシリーズ
投稿者 : 2009年11月12日 22:10

投稿者 : 匿名

シミュレーションゲームとしては正しい形になろうとしてるのはよく伝わってきました。

ただ、増援がやたら出てくる敵がやたら固い、敵の行動パターンが一斉に襲い掛かってくる一択状態など、今までのスパロボ的な部分と今回のシステムでは相性が悪いとこが多いような。

これならいっそ、心機一転、別タイトルで今回の方向性を目指した方がずっといいのではないかと。
無理にスパロボの名前を冠する必要はなかった気はしますね。

投稿者 : 匿名

>>これならいっそ、心機一転、別タイトルで今回の方向性を目指した方がずっといいのではないかと
何が別タイトルだか……。
スクコマもこれも、立派なスパロボだろーが。
というか「スパロボはこうでなくてはいけない!」みたいなアホな懐古オタクが騒ぎすぎ。

DQがアクションやカードゲームになろうと、FFがSLGやアクションになろうと、
それらがDQでありFFである事は揺るがなかったのと同じで、
スパロボだって色々な形があって良いんだよ。

かつての「新」を冠する作品だって、SD→リアル頭身へと変化を遂げていたわけだしな。

つか元々スパロボって毎回システム変わってる~。
SFC時代と今とじゃベースは同じに見えるかもしれんが、ぜんぜん違うゲームになってるぞ。
大体、元をただせば第二次で完全に別の作品に変わった歴史すらもってるだろ。
それで何をいまさら鬼の首を取ったかのように騒いでるのか謎すぎるわ、ホント。

騒いでる奴らって本当にスパロボファンなのかよ、と問いたい。

投稿者 : 匿名

今回「同じ行動をソフリセしまくって自分に都合の良い結果が出るまで繰り返す」を、乱数保存で無意味にしてるから、ソフリセ自体いらねーつくりだろ?

投稿者 : 匿名

「こんなもんスパロボじゃない!」って叫んでるやつ、最初のスパロボはパイロットすらいなかった事も知らないんじゃないかな?

正直小隊制とかオリジェネとかの方がよっぽどスパロボじゃない!って叫びたいわ。
あ、本当にスパロボじゃなくなって学園とかムゲフロになったがw

投稿者 : 匿名

まあWii(笑)だったのでな
なぜPS3でださない。あと3Dはイラネ。せっかくの新ゲとリューナイトをどうしてくれる
まあマジンガーは契約で出させてもらってる普通のだったしアイアンリーガー(笑)とか不要なのが多かったがな

投稿者 : 匿名