スクウェアエニックスの株主総会2009年

2009年6月24日:スクウェアエニックスの株主総会2009年
6月24日に行われたスクウェアエニックスの株主総会のお話をしようと思う。
例年ですと土曜日でしたが、今回は水曜日の午後からになったようですね。
15時からスタートとなった。場所も変更されており、去年までのハイアット リージェンシー東京から、東京都新宿区西新宿2-2-1にある京王プラザホテル5階「コンコードボールルーム」に変更となっている。場所そのものは近いのだが、ホテルは違うというわけだ。
ふむ。
スタートの段階での人数は400人で、前回の160人くらいから大幅に増えている。去年『スクウェアエニックスの株主総会2008年版』も天候が悪かったが、今年 は昼ごろから雨は止んでいたのが影響しているかと。ちなみに、3月31日時点での株主数は33074名と、去年と比べて5725人増えている。一昨年に近づいた数字かな。 一昨年の来場人数は開始の段階で450人くらいだったので、ほぼ同じような感じだ。
株主数との比例で見ますと、曜日変更の影響は少ないようですね。
どちらかというと、ユーザー株主が多めに感じた。老人が少なくなっているかな。9割型、ユーザー株主のような感じだ。15時からなら、大学生でも来られる時間帯だろうし、そういったのも影響しているかと。
では、さっそく内容をチェックしていきましょう。
まず、入場の段階でお土産が貰える。お土産の詳細は最後に載せる。で、15時スタートで、まずは役員の紹介をし、株主総会がスタート。相変わらず、招集通知に書いてあるような説明をせず。監査役の意見に関しても、監査役に話させることなくという、いつもながらの飛ばし飛ばしの内容となっている。
他社にない特徴的なことですよね。
で、いつもの和田劇場なわけだが、今回は特に配当に関しての話をした。合併前の配当と、今現在の配当、そして将来どうしていきたいかの話だ。
具体的にはどういうことでしょうか?
合併前の平均は21円だったが、合併後は35円程度まで上がっている。そして、将来的には60円まで目指したいということ。ただ、時期などは明言はできないが、これを達成するためには利益を500億円程度にまでもっていく必要がある。そして、他の場所でも500億円という数字を挙げているのは、配当性向などからみた数字であり、これを目指すということだそうな。また、成長具合に関しては、階段状に上がっていくとし、ある程度上げて足場固めし、次へのステップとして、また次に足場固めをして上がっていくというイメージを語っていた。
配当も以前は21円、今は35円、そして60円という階段なわけですね。
そんな感じ。こうした話を15時27分まで行い、15時31分から質疑応答となった。
では、質問者役は私がやります。
回答はほぼ社長の和田洋一となっており、一部社債に関してだけ事務系の人が担当した。他の役員は一切言葉を発することなかった。また、株主総会終了後、IRカンファレンスが開かれるのだが、そこでも質問を受けるため、早めに切り上げようとしており、質問者数も少なめに終わっている。
一人目の質問です。 合併前と比べて株価が下がりマイナスになっている。どう考えているのか。議案の賛否の数を出してほしいと思うがどうか。役員賞与について、総額いくらの設定をしており、何パーセント出しているのか。
現状の相場の中では堅調ではあるが、2000年のバブルの頃よりかは時価総額が落ちている。配当を上げていくということは利益も増えていくということになるので、利益を叩き出していき、それが投資家に理解を得ていき、時価総額を上げていく。合併のシナジーは一定のレベルでは出たのではないか。ただスピードや成長度合いは反省することもある。議決権の行使については、運営に関しては任せていただきたい。事前にいただいたものがあり、この場で挙手をすることもできなくはないが、現状決議するのに致命的な問題はないと思っている。実際に数を数え上げ、開示することが非常にシリアスな問題のときは、議長の判断としてやっていく可能性もある。役員報酬は報酬枠を株主総会で謀った。報酬額も開示資料で開示している。高いか安いかは皆様方のお感じになるところだと思うが、我々が頑張っていくところ。
二人目の質問です。 ゲーム分野について、先ほどスライドで見せてもらった点線の部分の具体的な内容を説明いただきたい。
左側が合併をした発足当時のグラフで、右側の青色のところは2009年3月期、そして破線は2010年3月期の現時点での予想している現状開示している業績のグラフ。前期、主力タイトルが出なかったので、極端に下がっている。今年極端に、倍になっているのは、ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーを双方、国内で発売される。アイドスの買収による売り上げも乗っかっている。売上が2倍、利益が数倍になる。今後の成長戦略は、いろんなジャンルをいろんなテイストで作るのが重要。そのため、アイドスの買収となった。枠組みはなんとかなったので、それを成果につなげていく。
三人目の質問です。 グローバリゼーションについて、中国やインドのマーケットの可能性をどのように見ているのか。2、3年でどうみているのか。
中国とインドを生産市場としてみるか、消費市場と見るかで異なる。生産市場としては部品発注と見ている。アイドス側が中国にコンピュータグラフィックの一部を発注している拠点を置いている。グループとしてどう活用するかが今後だと思う。インドは今のところ交流ないが、デバッグ等かなりの能力の会社があると聞いている。大きく踏み込むことは想定していない。消費市場については参入が難しい市場。インドはまだ具体的な絵を描いていない。中国に関してはオンラインゲームについて世界的にみて有望な市場だと思っている。悩ましい問題はあるが、現地のパートナーと事業を推進していくことを考えている。
四人目の質問です。 消費者の時間の使い方が複雑になっているが、どうした市場環境で、どう売上、利益の拡大をしていくのか。
雰囲気として語ると、時間の使い方は均等ではないと思っている。無限に近い成長があると思っている。時間の価値は演出の方法で多様であると思っている。
五人目の質問です。 アミューズメントの来期の予定はどうなっているのか。オンラインも伸びていないように感じるが。「ドラゴンクエスト9」の延期について。
アミューズメントは前期後半から急激に冷え込んでいる。いくつかの対策をしている。追加の対策もしていく。今年一杯までは厳しいとみている。オンラインに関しては、新規のタイトルで数億の利益が出ているものも立ち上がっている。FF14をリリース予定で、利益が乗っかってくる。収益性や客が少なくなったわけではなく、減損処理で二十数億入っているので、二十数億減益になっている。「ドラゴンクエスト」の発売延期に関しては申し訳ないと思っている。遅延自体をどう今後反映させていくかについては、開発のチェックのプロセスを抜本的に見直して新しいものを導入していく。
六人目の質問です。 社債370億円の金利はいくら払っているのか。現金で償還したらどうか。エニックス時代の株主だが、今の株価は困る。「ドラクエ」の延期は扇動するために意識的にやっているのか。
株価に関しては努力させていただく。延期はわざとやっているわけではない。そのためのプロセスを変えようとしている。社債はゼロクーポンなので、利息の支払いは無い。預貯金に関しては運転資金を見込んで所要の資金を計画している。開発の先行投資も必要となる。繰り上げはコストがかかるので資金バランスを考えながら満期など期限について管理していきたい。ゲームは開発の段階で金が出ていき、発売された段階で金が入ってくる。流通などと比べると多く見えるかもしれない。そんなに多いとは思っていない。
七人目の質問です。 監査役や取締役について。監査役の伊庭保は途中で辞めたが、その理由は。ソニーの方だったと思ったが、ソニーとの関係はどうなるのか。監査に問題はないのか。取締役の担当部署など教えてもらいたい。一番最初の株主の方が言っていた、合併する前の変な会社の方の株主だったのだが、分割したり合併したりしてきたが、その時のころと比べ、総会が平日になったり、役員と株主との間に植木みたいのが置いてあって、会社との距離があいていっているように感じるが、エンドユーザーの株主も多いと思うのだが、どうか。
伊庭監査役は一身上の都合と聞いている。ソニーとの関係はもともとなくて、伊庭監査役はソニーのCFOとして経験を持っていた人物ではあった。個人としてやってもらっていた。ソニーとは緊密な関係を今も持っている。取締役はいろんなバックグランドを持っており、多面的にやってもらっている。誰かが何かを担当しているというわけでなく、全員で議論をしている。エンドユーザーとの距離だが、植木に関してはどうなのかなとは思うが、株主の方々に対する接し方はルートも以前より広がっていると思うので、組み合わせながらやっていきたいと思っている。株主総会自体を接点とするかというのは、以前と比べて普通の会社になっていると思うが、他のところも含めてやっていきたい。作品を作る際に、かなり前の段階から接点を持つなど、開発側で進めているところもある。
以上ですね。
4人目あたりから、そろそろ質問を打ち切りたいという話を出しており、そして6人目が終わったところであと1名とし、最終的に7名で終了となった。16時2分と31分質疑応答に用い、議案の採決に。16時5分に株主総会が終了となる。そして、16時30分まで休憩で、その後16時30分にIRカンファレンスが開催となる。
IRカンファレンスはどういった内容でしたか?
ほとんどゲーム映像の垂れ流し…。
どんな映像ですか?
まず、16時30分に和田洋一が一人で檀上に出てきて、何で株主総会を手早く終わらせようとしているのかを説明。株主総会は制度上やらなければいけないことを行い、その後のIRカンファレンスで自由に質問してもらいたいという主旨でとのこと。で、16時33分からVTRスタートとなる。軒並みE3 2009で公開された映像で、順版としては「ファイナルファンタジー13」「ファイナルファンタジー14」「ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル クリスタルべアラー」「フロントミッション エボルヴ」「スプリームコマンダー2」「ORDER of WAR」と続く。これが16時43分までで約10分。そして
まだ続くんですか!?
16時47分から「ドラゴンクエスト9」のTVRで、これが3分間。その後、すでに出荷しているので絶対出ると発言し、基本的に一人で最後まで楽しめるようになっていること。ワイヤレスを用い、友達や家族と戦うこともできるし、町の中をブラブラすることもできる。1年くらいは配信で、追加のクエストなどをwifiで配信していく。できるだけ長く愛していただこうと。商売的には中古に流れないようにしようということがあるし、DSと据え置きと違うことは一家に一台なので、ソフトも家族で買ってもらえるようになればいいなと。
7月11日発売は確実なのですね。
で、16時53分から再びVTR。
またですか!?
今度は、買収したアイドスのソフトを3本。「nmini ninjas」「Batman Arkham Asylum」「Just Cause 2」で、これで6分ほど。そして、この映像が終わり、少し会話後、17時2分から質疑応答となる。
では、私が質問者役をやります。
回答者は檀上にいる和田洋一のみなので、すべての発言が当人となる。
一人目の質問です。 「ドラゴンクエスト」のルーラの曲がカラオケのジョイサウンドに入っているが、これを再販してほしい。ネットオークションで高値になっている。Wiiのバーチャルコンソールで「ロマンシングサガ」「ファイナルファンタジーUSA」「ライブアライブ」「フロントミッション」「バハムートドラグーン」「ルドラの秘宝」、サテテラビュー系のソフトで「ダイナマイトレーサー」この辺をバーチャルコンソールなどで復活させる予定はないのか。「ドラゴンクエスト」の魔法のエフェクトが長くて苦痛になってくるので、削りたいという人もいると思うが、オンオフ機能を付けてはどうか。
バーチャルコンソールやPSNなどはかなり注力しており、過去のものをそのまま出していて結構売れ行きがいい。「ファイナルファンタジー7」は日米で歴代トップになり、アメリカだけ出してすぐ10万ダウンロード。本当はもう一味付けて出したいが。マニアックなタイトルがあったが、店に並べてくれと言っても断られるものが多いので、ネットワークだと柔軟に対応ができる。エフェクトは言っておきます。彼らなりのこだわりもあるので。FFの召喚獣とか、一度見ればいいとかね。保証はできませんが言っておきます。「ドラゴンクエスト9」は長く遊んでもらうようにやっていくので、その間にいろいろな素材を活かしていく。
二人目の質問です。 韓国にオンラインゲームのプロリーグがあるが、考えやマーケットの調査をしているかどうか。
韓国のマーケットは魅力的だが競争的でなかなか入りにくい。なんとか食い込みたいと考えている。その際にプロチームを作り入り込むという考えもあるが、そこまで考えていない。サムソンの方がプロリーグチームの会長をやっていてチームも持っているが、野球やフットボールのようなスター集団がいて、大変な収入を得ている。我々はそこまで食い込めない。国内であの手のものが出るかわからない。
三人目の質問です。 「鋼の錬金術師」の一部キャスト変更について。百害あって一利なしだと思うが。他にも主人公の右手首が本来オートメイルである場所が生身になっていて設定がとして発表されていたなどの突っ込みどころが多数ある。話も端折りすぎ。amazon.co.jpのランキングでも、同じ時期の放送されたアニメは50以内に入っているのに、200位前後をうろうろしている。失敗じゃないのか。
商売の観点からいうと、アニメで一回大人気になり、コミックも売れて大人気作品になった。第一巻をどうやって新しい層に買ってもらうかを考えた。今回のアニメは、歴代の中で2回目のアニメ放映の中で、一巻の伸びは一番高いとなっている。数字の取り方によるかもしれないが。キャスティングを変えるというのは私もアニメでキャスティングを変えるというのは聞いたことが無いので、よくわからない。よくわからないから止めろとは言えなかった。最初ものすごく不安だったが、さすがにファンはキャスティングが変わったことに全員気が付いたようだ。辺り前と思うかもしれないが、そんなに真面目に見ないじゃないですか。気づかない人もいるんじゃないかと思ったが、さすがに全員お気づきになり。だが、否定的意見はあまり聞かない。なんで受け入れられているのかよくわからない。声優に対する思い入れがすごく強い状態だった。鋼はイベントなどで、どう考えてもアニメとは似ても似つかない風貌の方が出てくるのだがキャーキャーキャーキャー大人気で、よく理解できていない状態があったので、キャスト変えて大丈夫かというところはあったのだが。興行成績的にいうと狙い通り、興行成績と関係なく、直接的にこれだけは許せんというのは聞こえていない。手首の生身は賢者の石でも手に入れたのですかね。スタッフ一同に今の言葉を伝えておく。
四人目の質問です。 開発拠点を海外でという話があったが、ビジネスソフトとかだと日本人のきめ細やかさが無く、バグなど多くて結局手間がかかり、日本回帰が進んでいるのもあるが、どうか。テストプレイなどは日本人をたくさん使うようにしてはどうか。
安かろう悪かろうになってはしようがない。今まではデバッグを国内でやってきたが、ほとんどでき上がってからデバッグをしていた。全工程でデバッグ作業をしていく。海外での品質が低いかというと必ずしもそうではない。プロセスをどう作っていくのかがポイントとなる。プロセスのデザインのしかでできるのではないか。開発拠点をグローバルにする必要性は、アイディアやテイストが土地ごとに違う。そのものがローカルに閉じてしまうわけでなく、他のところの国で好きな人も出てくる。ロンドンで作った固めのシミュレーションゲームが好きなアメリカ人や日本人などがいる。コストの話だけでなく、深く掘れるか、ローカルに掘り下げられるほど、グローバルに良くなることもある。このため海外で複数拠点を持つ必要がある。粗製乱造で質を劣化させることは悪いことである。
五人目の質問です。 マルチタイトルについて、クリスタルツールズについて。他社はマルチでしっかり出しているのにスクウェアエニックスは大作が出ていない。「ラストレムナント」のPS3はどうなっているのか。
不得意で時間がかかったのは事実。クリスタルツールズはFF13をマルチにするために作っている。マルチは標準としてやっていく。マルチや多言語、同時発売は数年前から「ファイナルファンタジー11」でやっている。技術的もさることながら、精神的なところがあり、一つの機種でないとクオリティが劣化するのではないかと開発が思っていた。この宗教的な所をどう崩すのかやってきて、ようやくまともになってきたのがこれからのタイトルとなる。複数で出すと言って出さなかったのは、開発にとっては痛い話かもしれないが、収益性を考えざるをえない。このプラットフォームで出して、別の方でやったら爆発的にヒットするというのでなければ、同時なら別だが、時間差があるものについては、ある程度の成績以上でないと別のプラットフォームにしてもあまりパフォーマンスは変わらないだろうという判断をせざるをえない。技術的なところ、方針的なところとは違ってドライに収支ということで判断していく。
以上ですね。
17時29分に質問を打ち切り、17時30分終了となる。休憩時間25分あったので、実際用いた時間は2時間5分となる。今回は、いつも以上に細かく書いたつもりだ。
では、先にお土産を見てみましょうか。
いつも通り、印刷物などとなっている。


■スクウェアエニックス株主総会のお土産

2009年6月24日に行われたスクウェアエニックス株主総会のお土産

・ポストカードセット
・スマイルスライムタオルK
・スクウェアエニックス マガジンVol.10

さて、総括はどうでしたか?
もしかしたら、この6月に行ってきた全ての株主総会の中で最悪かもしれない。
最悪ですか!?
せっかく、株主総会の説明を端折ったりしているのに、IRカンファレンスでは30分以上もムービーとそれに関する説明を聞かされたことになる。説明は重要だが、ムービーで20分も使う必要はあったのかという疑問がある。どうせなら、それこそ1時間丸ごと質疑応答に充てるなどしても良いのでは無いかと。ムービーなんて、それこそネット上のURLを書いた紙でも渡すか、休憩時間に垂れ流しておけばいいわけだしさ。開始前にも流しておくのも良いし。
ムービーを見られてうれしいという人もいるかと思いますが、社長へ質問する時間が減ったという見方もあるわけですね。
IRカンファレンスの一人目の質問はさすがにないよな。ここで挙げられたタイトルは、すべて把握できておらず、もうちょっとタイトル数を述べていた。
マイナーなタイトルも多くありますね。
最後の質問で「ラストレムナント」のPS3版が無いことが判明したかと。あと、「ファイナルファンタジー13」の発売時期に関して、今期と言わず、今年と言っていたのも気になる。少なくとも、今年度に計画には入れているようなので、遅くとも2010年3月までには発売されるだろう。あとは、本当に今年、つまりは2009年なのか、それとも今期なのかがポイントとなる。今年という発言を言い間違いでないと受け止めるのであれば年末商戦に来るのだろう。
おお、それはそれは。
あとはなんだろう。平日になった理由とか、それに関する質問をする人がいなかったので、なぜ平日になったのか不明だったのは残念かな。また、IRカンファレンスに和田洋一しかいなかったのも、平日で他の役員は仕事があるから多分いなかったのかと。
一人だけというのは今まで見受けられませんでしたね。
と、まあこんなところか。時間の使い方に関しても、もう一度再考していただき、来年に活かしてもらいたい。以上でスクウェアエニックスの株主総会の話を終わる。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:ラブプラス、ときめきメモリアルONLINEのキャラクターデザインのミノタローによる新作、ネットオリジナル限定版も
1つ新しい話題:ラストレムナントのPS3版が発売中止となる本当の理由

『スクウェアエニックスの株主総会2009年』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/2563

2009年6月25日:ラストレムナントのPS3版が発売中止と... 続きを読む

2009年6月29日:ゲームメーカー株主総会2009年6月の... 続きを読む

2009年7月10日:ドラクエのブログで新聞報道否定、社員と... 続きを読む

2009年12月19日:日本ファルコムの株主総会2009年 ... 続きを読む

2010年2月3日:ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー... 続きを読む

2010年12月10日:FF14、無期限無料に、開発体制も大... 続きを読む

ほんと、スクウェアエニックスには困ったものだ。 本日発表になった、ファイナルファンタジーシリーズのキャラクターを用いたソーシャルゲームの話でしょうか? ... 続きを読む

『スクウェアエニックスの株主総会2009年』へのコメント

ハガレンの件はどうにも首をかしげてしまうんですが
よくわからない理解できないことをホイホイやってしまうのはどうなんでしょうね?

>そんなに真面目に見ないじゃないですか

これはなんなんでしょう?
この人が何を言ってるのかさっぱり分かりません

投稿者 : 匿名

ラスレムの質問者
よくぞ聴いてくれた!

投稿者 : 匿名

マルチ標準か
海外はともかく国内もマルチでいくのかな?
FF13は出さないんだよな


あと昨日はハドソンの株主総会行かなかったんだね

投稿者 : 匿名

株主総会が平日になった件も質問しようと思っていましたが発言権が得られませんでした。
もう1件メインの質問を準備していたのですが和田社長に当ててもらえず、
昨年に続いて今年も用意した質問がお蔵入りに。無念。。。

投稿者 : 匿名

レムナントが売れなかったのは、技術力が全く足りないだけかと。
それと、出す機種選定を間違えた事が大きいだろな。
素直に、PS3で出しておけば、もっと売れたことは間違いないところ。
よく、こんなにダメダメ人を社長にしたもんだな。
もうあまり発言させない方が良いな。会社内部にも、外にもね。

投稿者 : 匿名

>クリスタルツールズはFF13をマルチにするために作っている。

クリスタルツールまだ作ってる途中?結局マルチにする作業と同時進行してるから発売が遅れちゃってるのかな?

投稿者 : 匿名

鋼の錬金術師の質問についての応答がかなり失礼ですね。最後とか投げやりじゃないですか。

投稿者 : 匿名

なにこのバカ発言・・・この業界にあってないんじゃないか?


>技術的もさることながら、精神的なところがあり、
>一つの機種でないとクオリティが劣化するのではないかと開発が思っていた。
>この宗教的な所をどう崩すのかやってきて、ようやくまともになってきたのがこれからのタイトルとなる。

ソフトウェアにおいてマルチプラットフォームの品質を等しくするのは不可能。それこそSunやSGI、IBMが夢見た宗教。
PC市場で散々証明されている通り一長一短になる事実もなく、特定環境のクオリティに必ず偏重する。


>このプラットフォームで出して、別の方でやったら爆発的にヒットするというのでなければ、
>同時なら別だが、時間差があるものについては、ある程度の成績以上でないと
>別のプラットフォームにしてもあまりパフォーマンスは変わらないだろうという判断をせざるをえない。
>技術的なところ、方針的なところとは違ってドライに収支ということで判断していく。

マルチタイトルは合計売り上げを底上げする選択肢。マルチ宣言すれば、一プラットフォームでの売り上げは確実に落ちる。
マルチ宣言をして、同時発売出来ず、さらに一方の売り上げを理由に一方の発売を中止するのは、考えうる限り最悪の選択。

むしろ本当にドライに判断するならば、双方の品質を同等とする開発が終了するまで発売を見合わせる必要がある。
マルチタイトルを選択するということは、シビアな品質とマネージメント、覚悟が要求されることを和田は理解すべき。

投稿者 : 匿名

FF13はちょっと前に開発状況60%と言っていたのですが
果たして今年中に出せるのでしょうか

投稿者 : 匿名

なんというか、魅力のないお土産ですね。
DQ9やFF13関連の何かでもつければいいのに。
そこまで気がきかないほど酷いんでしょうかね・・・。

投稿者 : 匿名

SO4までがPSユーザーが欲しがってたソフトなのにこれから出るフロントミッションとか誰が欲しがるんだよ。

投稿者 : 匿名

平日になったので総会出席断念した口です。
毎年、和田節聞くの楽しみにしてたのに。

投稿者 : 匿名

>鋼はイベントなどで、どう考えてもアニメとは似ても似つかない風貌の方が出てくるのだが
>キャーキャーキャーキャー大人気で、

思っても言っちゃぁ駄目だろと思うんだが・・・
和田さんクラスのお偉いさんだと問題ないの?

投稿者 : 匿名

WDはもうだめだ。
いや、ずいぶん前からダメなんだけど。
こんなのが社長だから、スクエニは今微妙なんだよ。
トップが変われば、絶対に会社は変わるはず。

投稿者 : 匿名

キャスティング変えたの受け入れたやつが多い?
寝ぼけてるのかね・・・

投稿者 : K2

言っておくが時間差完全版とかするのは全世界でバンナムだけ。
はっきり言って時間差完全版商法は日本のゲーム業界の恥。
海外では時間差完全版とか出さない。
日本ユーザーの完全版待ちだから買わないって事自体が狂ってる。

投稿者 : 匿名

>言っておくが時間差完全版とかするのは全世界でバンナムだけ。

というか、後から出した者におまけをつけて売るって方法は、今までもたくさんあるんじゃないかな。そういう風な商売方法なんだから、しょうがないというか。

コミックスでも愛蔵版とか後から出るしね。DVD-BOXとかになって豪華特典がついたりとか。で、売る側にとっては、「差」を付けることが大事なんだよ。中古ショップで、中古が安く売ってるのもそうで。あれは中古になって安くなったから「買う」という価格にうるさい人を狙ってるわけだ。

投稿者 : 匿名

株主は何が楽しくて投資しているの?
意見も通らない、良くて検討。
その質問もムービーのために割いてもらえず。
結局会社の言いなり、金を貢ぐいい鴨。
ハガレンの失態も詫びず、あげくには客を、作品を馬鹿にする始末。
値崩れする前にさっさと売り払っちゃえよ。
少なくとも俺のほうがこの会社よりまともな事言ってるぞ。
金を生み出していない、目に入ったあぶく銭をすくってるだけだ。

投稿者 : 匿名

投稿者 Anonymous : 2009年06月28日 23:37
…まともな事言ってる?
冷静になれよ

投稿者 : 匿名

ドラクエ発売してから右肩下がりですがどう思いますか?

投稿者 : 白亜