任天堂の株主総会2008年版

2008年6月27日:任天堂の株主総会2008年版
こちらスネーク、ただいま帰還した。
おつかれスニート。
スニートじゃないっての!!
いよいよ、6月のゲームメーカー株主総会も任天堂で最後になりましたね。
うむ。なので京都まで行って来ましたよ。
どうでしたか?
警察に囲まれました…。
……。
なんでも、ちょうど京都でG8外相会談が行われたようで。そのタイミングでの京都入りだったので、アホみたいに警察がいた。
そんな話はいいですから、任天堂の株主総会の話を。
京都府京都市南区上鳥羽鉾立町11-1の任天堂本店7階会議室にて行われた。本店という表現だが、一般的な本社と同意と思ってもらえたらと。
去年と変わりませんね。
10時スタートで、スタートの段階で400人くらいか。実は、今年はゲームの体験会がないということもあり、去年より少なめといったところ。去年はテーブルが付いた席を多数用意していたが、今年は前1列のみテーブルを設置し、あとはイスのみの体制に。これにより、座るためのイスは十分設置できたかと。
去年は想定外だったようですね。
その前の年が200名程度で、そして去年がゲームの体験会が出来るということもあり、一気に600名近くまで膨れ上がったから。今回はその600名を一つの基準として席作りをしたのだろう。
で、まずはいつもどおりの事業報告ですね。
スライドなども用いつつも、基本は社長の岩田聡による口頭によって行われた。また、議案の説明の時に、役員の選任の際には、わざわざスライドで顔写真入りのスライドを用いていた。これはあまり他所では見られず、また、任天堂としても今回初めて取り入れたのだと思うが、良いことかと。
さすが任天堂ですね。
で、10時21分から質疑応答となる。一部、掛け合いのような質疑応答になっているところもあったが、こちらで適当にまとめているのでよろしく。あとの詳細は、全部の質疑応答を紹介し終えた後に触れる。
私が質問者役をやります。
回答者役は私、と。すべて社長の岩田聡が回答している。
一人目の質問です。海外の景気や原油高に対する備え。バランスシートで有価証券評価損が他者と比べて割合が多いがなぜか。配当金で中間配当が少ない理由は。
アメリカの景気は減速しているが、ビデオゲームは過去もそうだが景気の変動を受けにくい。ヒット商品があるかが重要。ビデオゲーム全体の1月から5月のアメリカでの統計は前年比32%、4月は47%、5月は37%となっている。すぐにアメリカの市場を悪くするとは考えにくい。注意深く見ていかねばならないが、現時点ではゲームビジネスには出ていない。心配ないのではないか。評価損に関してだが、任天堂はサブプライムローンには手を出していない。ほとんどの要因は為替。外貨建て資産が円に換算すると下落している。持ち合い株などの株価の下落はまったく無いとは言えないが、ほとんどは為替の影響。実損出ているわけではないので安心してもらいたい。配当に関してだが、クリスマス、年末年始が多くの割合を占めている。アメリカではクリスマスシーズンがその年の半分を占めている。下半期の結果を見ないと成績が見えてこない。将来的に配当水準等を考えながら配当のあるべき姿を決めていきたい。株主の数や株価推移を見ていると期末だからあがったり、そのあとすぐ売られるようなことはみられない。ここ数年で任天堂は2、3年前より3倍くらいのビジネスが出来るようになった。数年後にまた戻ったら申し訳ない。より重い責任がある ことは認識している。われわれが財務を見てないなんてことはない。
ニ人目の質問です。社名の由来は人事を尽くして天命を待つからなのか。売買単位を100株から50株にして買いやすくしてはどうか。
人の力が及ばないことがあるという意味。どんなにがんばっても運に恵まれなければどうにもならない。運が良かった時は幸運に感謝し、結果が出なかったときは、自分たちを省みよう。人事を尽くして天命を待つと言われるが、これは前社長の山内が良く言っていたことなのだが、人事なんて尽くせへんのや、といっていた。人事を尽くしたつもりになった時点で努力は終わる。努力は際限ない。人事は尽くせない。最後は天が決めるんだ。それまでは最善を尽くそう。2009年1月に株券の電子化が決まっているため、現時点では行わない。実現すると低コストで実現できる。2009年1月以降に検討したい。現時点で具体的にいつからとかいえない。
三人目の質問です。今年の目標と来年度どうみているのか。DSのワンセグについて。為替レートはいくらで見ているのか。G8外相会談でDSが出されたようだが、世界の大臣はどう評価したのか。
DSは2800万台、Wiiは2500万台を前提に、売り上げ1兆8000億円、営業利益5300億円、経常利益5300億円、総利益3250億円と4月24日に発表した。DSのワンセグはホームページを通じて販売した。多くの注文をいただき、すぐに届けられなかったときもあったが、今は普通に買うことができる。7月から一般の店頭で買えるように準備している。為替は1ドル100円、1ユーロ155円で算出している。現時点では円安に推移しているので、会社の予想より優位になっている。G8外相会談に関しては渡したばかりなので反応は聞いていない。京都商工会議所から話が来た。
四人目の質問です。今年は駅からの案内があった良かった。内在するリスクに関して、どの程度コストがかかるのか。アメリカでのヌンチャクの特許訴訟、クリーニング対応、WiiFitで事故がおきたそうだが、事故に対するリスク。カルテルについて、カルテルが起きていることについての見解。アジア市場について、今後のゆくえ。
駅の案内は担当者が聞いたら喜ぶ。内在するリスクの大きなところは、組織の中に慢心や油断が生まれること。いかに食い止めるかを役員は考えている。品質についてだが、去年の夏に立て続けて回収騒ぎを起こした。すぐに回収という措置をとった。クリーニング対応は大乱闘スマッシュブラザーズXというソフトで初めて2層ディスクを使っている。2層ディスクの読み取りは技術的に難しい。一定数のお客が使えないと述べており、調べてみたらレンズが私どもの想定より汚れている。クリーニング手段の準備が不足している。クリーニングキットのようなものを用意して販売したい。ヌンチャクの特許訴訟は、アナスケープ社より起きている。陪審員からWiiのコントローラは侵害していないが、ゲームキューブのコントローラ などは侵害しているといわれた。その額は2100万ドル、22億円となっている。当社としては非侵害であると思っている。また、額の算出ロジックも明らかにおかしいので、その点も指摘していく。WiiFitの事故の話は、大げさな記事で損害が出ているかのように言われている。フランスの保険屋のネタを面白おかしく取り上げられた。実際に訴えられたりはしてない。カルテルについて、シャープ、日立ディスプレイの2社が価格を吊り上げているのではと言われている。当社も問い合わせを受けており、対応している。被害者の立場なので、公正取引委員会に協力させていただく。調査の結果が出たら、また話すことが出来ると思う。先ほどの裁判の話だが、本日判決が地裁で出て、陪審員のとおりの結果となったようだ。控訴する。アジア市場について、今年に入って増産体制が整い、夏にWiiを240万台作れるようになる。ただ、日米欧をまかないきれるかが不安。新興市場などの新しいところに出られる状況ではない。韓国は発売直後の数字としては悪くは無いが、DSは出足が悪かったのに1年後には100万台売れた。悲観するような状態では ないが、もう少しがんばっていく。
五人目の質問です。株式分割をしてはどうか。
売買単価引き下げと本質は同じだと思っている。どちらにしても、現時点にすると多額の費用がかかるので、2009年1月以降に検討していきたい。
六人目の質問です。海外の比率を教えてもらいたい。ダウンロードの売り上げはどれくらいか。どこの国でゲーム機の拡大が見られるのか。マリオのゲームの手ごたえと今後どのように力を入れていくのか。
前期は80.6%、前々期は66.5%と海外ビジネスが非常に大きくなった。先に日本で受け入れられ、その後ヨーロッパに、そしてアメリカで受け入れられた。最後には人の数が影響すると思う。フランスの売り場でシニアの人が売り場に、また、若い女性も増えている。イギリス店頭で家族揃って、夫婦、大人の女性などが楽しんでいる。アメリカ、オランダなどでも。また、周りの客も覗き込んでニコニコしている。山登り中にDSをプレイしている。なんでこんなところでプレイしているのかはわからないが。アメリカではホームパーティでWiiは活躍している。豪華客船で大きなスクリーンを使ってWiiを楽しんでもらった。ギターヒーローのゲームを遊んでいるおばちゃん。こういった方の笑顔を見ていると、ゲームって変わったなと思っている。今、世界中で日本よりゆっくりなスピードだが、起こっている。バーチャルコンソールと最近はじめたWiiウェアを合わせて78億円、一年前は24億円。
七人目の質問です。アジアで海賊版や著作権の侵害への対処について。Wiiのメモリをなんとかしてほしい。拡張性を持たすのか、Wiiのモデルチェンジをするのか考えてもらいたい。新作ゲームの体験会がないのは残念。
WiiよりDSで海賊版の被害を受けている。日本ではマジコンというデバイスで海賊行為をされていて、一定の被害を受けている。国によって法律が異なっているため、どのように対応すればいいのか、また、対応しても技術的に破られることがある。いたちごっこになっても、ソフトで対応していきたい。メモリ不足に関しては、どれくらいの人がメモリ不足で悩まれているのか調べている。割合は少ないが、対応はしていきたい。内蔵メモリの大きいものを作ることも出来るが、それはいかがな方法と考えている。いい解決策を見つけるべく研究中。DVDモデルについても、開発は終了しているがいつ作るかは決められない。シングルモデルの生産に注力していきたい。また、先ほどのマリオの話だが、反応は国ごとに違う。マリオギャラクシーは日本より海外の方が反応が良い。ニュースーパーマリオのような2Dは日本が一番売れている。マリオカートは日本でも他の地域と変わらず売れている。マリオパーティ8も日本は夏から年末に売れた。マリオシリーズとしてみても反応が違う。客のマリオに求めるもの、個人差が広がっているので、いろんなものを出していく。全体としてみていく。ただ、出しすぎるとマリオのソフトの価値が下がってしまうので、少数限定でありながら、個性も大事にする。新作体験会はおととし200強だったが、昨年は600名近い株主が来た。安全に開催できるのか 考える必要がある。はじめたきっかけは、ゲーム人口の拡大を言い始めたばかりで、任天堂の将来を心配する株主にお示しするためにやってきた。今年は見せたいものが無かったことと、人数が読めなかったのでやらなかった。
八人目の質問です。取締役について、社長以外は50代から60代ばかりである。若い人や女性を経営陣に入れてはどうか。
年齢に関しては個人差が大きいと思っている。若々しく、やわらかい脳みそを持っているから今回の取締役を薦めている。人が育っているかに関しては、育ってなければ2年で3倍にはならないと思うので、育っていると思う。将来の人材も育っている。一年任期でしっかりとやり、また来年諮りたいと思う。
九人目の質問です。DSが売れていることでDSを持っていない人やDSをやっていて勉強しない子もいると思うが。子供への弊害について。子を持つ母親に対してどういう風に説明するのか。
CSRといわれているが、任天堂が何をするかというと、特性を活かしたことをやっていきたい。懸念については、お母さん、お父さんにもゲームそのものを理解してもらいたい。川島隆太教授との 脳トレに関する会話で「DSだけちょっと別なんですよ。世代間のコミュニケーションを生み出すことが出来る」といわれた。これを生み出すことが意味のあること。会社の中でも議論している。1日1時間と決めたら遊べなくしたらと考えたことがある。親と子で時間を決め、対話しながらいい面と悪い面を積極的に議論してもらえたらと思う。取扱説明書にゲームのしすぎへの影響を書くなどさまざまなことに取り組んでいる。ゲームは犯罪を生み出す原因になっているといわれているが、昔はテレビは一億総白痴化させるといわれ、漫画は国民をバカにするとも言われていた。ゲームもまだ成熟しきっていない。努力を重ねていかなければいけない。生活の中の一つの楽しみと捉えてもらいたい。どう入れていけばいいのか、対話してもらえたらと。そのように製品作りもしていきたい。
十人目の質問です。PSがDSを上回ったといわれているがどうなのか。ここ数日、広告を積極的にやっているが、体験する場が無い。
DSはまだ週に4万台売れている。PSPは昨年は大差だったのに、あるところから売れている。モンスターハンターポータブルが大きくムードを変えたことによる。マーケット全体としては任天堂は存在感を失っているわけではない。海外ではDSがいい。アメリカでもDSはいい。据え置き型はアメリカが一番Wiiが勢いがある。すぐに心配いただく状況ではない。広告について。日本経済新聞に火、水、木、金とWiiFitの広告を出した。Wii600万台に対して200万台売れている。まだよくわからない人が大量にいるので、広告を展開している。体験はスペースの課題がある。店頭で転んだりされても困るが、体験の場は増やしていきたい。少しずつ増やして いきたい。お店は体験のためにそれほどスペースを用意できない。
十一人目の質問です。日本ではDSが鈍っているが、新型ゲーム機を考えているのか。DSとの互換性はあるかどうか。
新型ゲーム機はいつも作っている。開発したら必ず世に出るわけではない。狭き門から出たのを徹底的に売っていく。世界的に見て総合的に考えていく。互換性は武器だが、そのタイミングでどのような意味を持つのかはケースバイケース。未来の計画を過剰に話すとライバルメーカーその他が対抗策を繰り出すことになるため、話せない。
十二人目の質問です。DSやWiiの学校や高齢者施設などでの需要はあるのかどうか。
中学校の英語の勉強で使ってもらったり、病院のリハビリに使っていただいた。世界でも問い合わせがあったり、また、独立して研究しているところがある。協力していきたいが、相手側の目的や公平性なども考慮する必要がある。
十三人目の質問です。高齢者マーケットをどの程度として捉えているのか。比率など。
ゲームの拡大は高齢者のみに向けたわけではない。脳トレの時、ユーザー層拡大プロジェクトができた。シニア層向けに作ってはどうかという話が出たが、シニアの人は、年より扱いされるのが嫌のようだ。シニア向けの製品を作るのではなく、誰もが楽しめるものを作るべきと考えている。結果としてマーケットが広がっていくと思っている。なので、具体的に何パーセントという設定はしていない。
十四人目の質問です。今後どういう方向に持っていこうとしているのか。
WiiやDSは受け入れられているが、どうしても飽きられてしまう。ゲーム人口拡大でやれることはまだまだある。ゲームの面白さを分かっていない人に届くように前提知識なしでも楽しめるようなものを作れるかが重要。失望させることのないようにやっていく。5年前にタイムマシンで行って任天堂は5年後に体重計を200万台売ってるよ、なんて言っても誰も信じられなかっただろう。WiiFitのことですけどね。
十五人目の質問です。山内さんには家内が入院している病院に寄付をしてもらってありがたい。本の楽しさをわからせてほしい。ゲームは薄っぺらい。私は公文の教師をやっていて。株主優待を作ってもらいたい。京都の伝統を用いた物を。また、税金を増やすと役人が勝手なことをする。ならば社員にも分配してはどうか。
株主には個人もいるが、機関投資家もおり、優待にコストをかけるなら配当を増やしてはどうかといわれる。山内は電話して元気にしていて、株主のみなさまにもよろしく伝えてくれ、と言っていた。
ここまでですね。
13人目の質問の後に、あと2名の区切りを岩田聡から述べ、そして15名で終了となった。ここまでで12時1分。そして議案の採決に入り、12時4分には終了。去年も12時辺りに終わるように調整していたので、そのようにやっていたのだろう。
どうでしたか、今回の株主総会は。
株主総会終了後、岩田聡も宮本茂もとっとと奥に戻っていった。
それが何か?
去年、終わった後にサイン会みたいな状況になっていたようで、それを避けたかったんじゃないかと。
期待していった人は残念でしたね。
色紙とか準備していた人もいただろうにな。
そうですか…。
じゃあ、まあ、他のことについてもいくつか。
どうぞ。
まず、質問の中にもあったけど、道案内がついた。笑ったのが、同じ場所に二人もいて、おまえらそれは無駄だろう、と思ったりもしたが。たぶん、去年、道がわからないというクレームがついたのかと。
どうなんでしょうね。自主的なのかどうか、難しいところです。
次に、一人目の質問だが、長々と自分の意見を述べていて、ちょっと時間の無駄だったかな、と。要は為替ヘッジとかどうしているのかを聞きたいんだろうけどね。まあ、これに関しては社長自身、この質問に対する明確な答えをしていたとは思わないけど、何度もしつこく聞くような形になり、結局、他の株主数名から議事進行の声がかかり、終わった。笑ったのが、結構食い下がっていたのに、議事進行の声が出たら、じゃあやめます、と、あっさり引き下がっており、物わかりがいいのか悪いのか、よくわからん人だったよ。本来ならば、こういったのは議長の社長が途中で制するのが正しいんだけどね。
他にはなにかありましたか?
質疑応答に対してもスライドを用いて回答する場面が多々あり。たとえば、本体の台数の推移を他社比較しているスライドであったり、マリオ系ゲームの販売状況を語る時に米欧日のグラフを用いたりと。また、世界的にどういった層に楽しまれているのかを語る時には、多数の写真を用いて説明していた。山登り中でのDSプレイは、かなり荒廃した山でのプレイ姿だったので、会場の笑いを誘っていた。
となりますと、実際に会場にいないと微妙なニュアンスが伝わりませんね。
まあ、そういうことになる。
他に気になったところは?
途中、ちょっとクレーマーっぽい形で、子供がニンテンドーDSのせいで勉強をしないとか言っていた母親がいて、ここでの回答を近所に言いふらす的なことを言っていたのが笑えた。
それは親のしつけの問題ですからね。
あと、最後の質問者も、自分が公文で子供に教えていて、本の楽しさを子供にわからせたいとか、わけのわからんことを言っていて。まあ、結局、先のクレーマーっぽい母親に対する発言ぽかったんだけど、話の持っていき方が下手すぎて。まずはお前が公文で学べよ、と言いたかった。
そんな…。
こんなところかな。岩田聡も、同じことを何べんもいうような形で説明するので、ちょっとテンポが悪いかな。丁寧ではあるのだが。スライドとかで説明してくれるのはうれしいんだけどね。だったら、株主総会終了後に時間を取って、近況報告会とかやってくれた方が、総会とのけじめもつくし、株主総会での質問数も抑えられて良いと思うのだが。
難しいところです。
んで、お土産はこちら。ポケモンセンターで売られている980円のもの。

■任天堂株主総会のお土産

2008年6月27日に行われた任天堂株主総会のお土産

・アソートせんべい ギラティナオリジンフォルム

値段は言わないでくださいよ…。
6月14日に発売されたばかりだ。前はトランプだったけど、やっぱりお腹の中に消えるものの方がいいね。ちなみに、結構塩味効いていておいしい。
それはよかったですね。
で、前回は非常階段も用いて降りていったのだが、今回は非常階段を使用せず、多くの人がエレベータ待ちで帰るまでに時間がかかった。
なんででしょうね?
なんでだろうね。
もしかして、あなたが去年『任天堂の株主総会』で他の階に侵入しようとか言ったからじゃないですか…。
!?
って、あなたにそんな度胸はないでしょうけどね。
バカ野郎!ちゃんとスネークしてきたぞ!
ほ、ほんとですか!?
こんな感じ。

こ、これは!?
ちなみに、書いたのは前社長の山内溥ではないらしい。書道家らしいのだが、よくわからん。
ふむ。
ついでだから、外からも撮ってみた。

おお、なんかいい感じですね。
ついでにおまけ画像。

……。

直近、直後の話題

1つ過去の話題:テイルズオブヴェスペリア プレミアムパック 予約開始!今なら在庫あり!転売屋に負けないようにお早めに!
1つ新しい話題:スーパーロボット大戦Z、特典付き予約販売スタート、BS11での放送もチェック!

『任天堂の株主総会2008年版』へのトラックバック

トラックバックURL: https://www.makonako.com/mt/mt-tb.cgi/2125

2008年6月30日:ゲームメーカー株主総会2008年総括 ... 続きを読む

2009年6月26日:任天堂の株主総会2009年 ... 続きを読む

『任天堂の株主総会2008年版』へのコメント

社屋の外観を撮影だなんて物好きな株主がいるもんだなあと思って横を通り過ぎていたのですが、なるほど…。
他にも同じことしてる人がいたかもしれないけれどw

投稿者 : 期待していった人

いつも思うんだけど、岩田社長って敬語の使い方が適切だよね。だからいつも自分たち(客)が大切にされてるって感じがする。

投稿者 : ぱおん

株主総会の会場内は、撮影禁止でしたが、
隠し撮りでもされたのでしょうか?
このような反社会的な行為をblogに自慢気にアップされるのは
やめたほうがよろしいのではないでしょうか?
(ちなみに「任天」の書は、書道家が書かれたものではなく
京都の高僧が山内氏に頼まれた書いたものですよ)

投稿者 : 株主

朝7時に家を出て、折角京都まで行くのよ。お弁当位を出してほしい!!!。
お腹ペコペコ^^^^

投稿者 : よっこ